
休み鶴さんのGoodした問題
Good一覧
良質部門
休み鶴「
「心霊スポットと呼ばれていることに納得した」理由を問う、問題設定の仕方が素晴らしいです。多角的な視点が要求されます。」
09月05日)
「テストプレイ・SP監修:ちくたくさん。ジャンルミス:ウミガメ→亀夫君問題です。」[SP監修]時間制限3時間
良質部門
休み鶴「
「出題者の不知」が活かされており、亀夫君問題のお手本としたい問題です。楽しかったです。」
10月22日)
「 タイトルは大してヒントにならないので考えなくてOKです」質問制限20回
良質部門
休み鶴「
異次元の発想。きの子さんお疲れさまでした。」
01月11日)
「長丁場になってしまいました、皆さまありがとうございました!」
良質部門
休み鶴「
ボタンはこの問題においてどのような役割を果たすのか?女の「良かった」の真意とは?問題文がシンプルであるぶん、解き明かすべき謎も多いのですが、その先に待つ真実を是非ご覧になってください。」
07月16日)
「まとメモに例題が貼ってあります。質問の仕方の参考になれば幸いです。」時間制限3時間
良質部門
休み鶴「
微に入り細を穿つ設定の作り込みが為せる、上質な参加型ミステリーです。新・形式はかくも自由なのか!」
良質部門
休み鶴「
この題材は何度か目にしたことがありますが、それはいつも「100点」の状態でした。そこから「30点」にした時にどうなるか?といったところにまでロジカルに思考を進めてこのような問題文に仕立て上げた、えいみんさんの水平思考力の高さが存分に味わえる作品です。」
良質部門
休み鶴「
この問題文が、まさかアレだとは思いませんでした。」
04月01日)
「Special Thanks!!! さなめ。さん^ ^」
良質部門
休み鶴「
解説のストーリーを噛みしめた後に問題文を見返すと、「伸び盛り」「まだ全然」「おまけ」など、自然なクルーがちりばめられていることに気づきます。非常によく練られた構成です。」
07月07日)
「藤井さんと2ヶ月煮込んだ合作スープ、七夕の夜にいかがでしょう?」
良質部門
休み鶴「
「さようなら」の一言が届かない、というシチュエーションの切り取り方が非常にチャーム高く、七夕の雰囲気と相俟って魅力的な問題文です。真相も、ウミガメ問題であることを抜きにして1つの物語として鑑賞できる上質な作品です。」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


