キャノーさんのブックマーク

05月09日)
「※この問題は【過去問リメイク】です」
るょ」(71問)
キャノー手袋のことを聞いてストーブへの結論を出した問題文からは、参加者の予想をことごとく外しかねない仕掛けが施されていました。ただ問題文から情報を隠すのではなく、何を隠すのかが徹底的に考えつくされた恐ろしい問題です。
05月14日)
「じいじ0%のじじ問題」
霜ばしら」(84問)
キャノー「じいじ の顔が50%」という意味不明かつ強烈な書き出しから、チャームが溢れています。勿論、解説は参加者を100%納得させる力を持っています。
05月24日)
「白石コーソーさんの問題文です。」
クラブ」(35問)
キャノー確かにあっていました。これは物凄いトリックです
05月25日)
「参加テーマだけ書き込む人も大歓迎」
アザゼル」(928問)
キャノーサプライズ的記念問題
05月20日)
「結果発表致しました!圧倒的な票差で優勝したのは…!?」
「マクガフィン」[☆☆編集長]」(128問)
キャノー3周年記念に愛が詰まっています
06月11日)
「みんな遠慮するな。全力で来い。」
ダニー」(199問)
キャノーBS記念
キャノー問題文での明らかに大袈裟な表現はどこまで許されるのかというのは気にしたい点ですが、この問題の場合は大袈裟すぎるぐらいが丁度良いです。残酷な死ですね。
キャノー亀夫君問題の魅力の引き出し方は様々ですが、こんな形式も面白いです
06月14日)
時間制限1時間
レアスカーフ」(76問)
キャノー参加者が神のような存在となり、登場人物を導く。そんな楽しさがこの問題にはあったのではないでしょうか
06月16日) すぐに回答できます
「リアルで出した問題なので、知っている人もいるかもしれません。誰がその時いたかとかは忘れました」
松神[1問出題]」(46問)
キャノー嬉しいはずの状況なのに、何故恋の行方を予想できたのか?そこには確かに、カメオの哀しみが込められていました。
次へ進む
(質問数制限) (時間制限) (闇スープ) (名無し出題) (挿絵あり)