さなめ。さんのブックマーク
ブックマーク一覧
さなめ。「
狩猟での大物と海岸でのゴミ拾い。この二つを因果で繋ぐのは筋が合わないようにも思えますが、解説を見てみると、登場人物の心情をとても丁寧に扱うことで織りなせる、行動原理が納得できる仕掛けが窺えてとても素晴らしい問題でした。」
さなめ。「
問題文から想像される情景そのままに、現実の状況にも合致しそうな説得力と、疑問の解消が洗練されており、問題として綺麗に整っています。」
さなめ。「
解説を覗いてみると、問題文の端々の工夫が発見できて、二度楽しい問題でした。男へのイメージもガラッと変わって、落差がとても楽しいです!」
さなめ。「
問題文の細かい表現や、likeとloveの違いなど、なかなか問題として形にするのは難しそうなお題ですが、そうした表現の使い方が非常に洗練されており、無駄がありません。」
03月01日)
「結果発表!本戦は3月19日(土)20:00~」
さなめ。「
言われてみればそもそも不自然な感じなのに、意外と気づかないなあと思いました。きっとそれを気づかせないような巧みな問題文の誘導の賜物だと思います。」
03月06日)
「3/7(月) 21:00までの出題を予定しています。」
さなめ。「
いつも思うことですが、炎帝さんの問題は、ある「気づき」を問題として形にするのがとても上手だと思います。本問においても、私では問題には到底できない話題から、興味の惹かれる物語を編まれています。」
03月05日)
「※この問題は【過去問リメイク】です」
さなめ。「
プレイボーイの連れの女の子エールを送る。カメオサイドに立っているのか、と不思議な考察が出てくる問題文ですが、「引っ掛けてきた」「エールを送る」などの巧妙な言い回しに隠された綺麗な真相が面白かったです。」
さなめ。「
洗濯機に雑誌を放り込む。こうした奇行の理由を求める形式は問題の典型ですが、こちらの問題の理由には有無を言わせない強烈な納得感を覚えました。非常に作り方が絶妙です。」
さなめ。「
後世に語り継がれる、というニュアンスが面白いです。具体的なシチュエーションをこのトリックに丁寧に当てはまることで、読み手に与える衝撃の威力がふつふつと高まっています。」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


