黒井由紀さんのブックマーク
ブックマーク一覧
黒井由紀「
一見しただけでは何のやり取りだか分かりませんが、きちんと手掛かりが隠れています。これを閃いたらさぞ快感だろうと思います。あと、こういうライフハック(?)が個人的にすごく好きです。」
08月27日)
「ややゆっくり回答になるかもしれません。」
黒井由紀「
答えに気付いた時や解説を読んだときの驚きが大きく、その見事さに惚れ惚れしてしまいます。こんな問題をサラッと出せる紺亭 唐靴蛙さんを尊敬します。」
黒井由紀「
論理の連鎖が気持ちいいです。今日や明日起きても全く不思議ではない日常の出来事なので、納得感も強いです。」
黒井由紀「
ある一つの要素を埋めると、物語の全貌がくっきり露わになります。閃いた瞬間の気持ちよさが大きい問題です。」
08月18日)
「ベール厚めのスープです。じっくりお召し上がりください。」
黒井由紀「
短いながらも想像力を掻き立てる問題文とタイトルで、チャームが抜群です。真相も納得感があり、探索の楽しさが味わえる問題だと思います。」
黒井由紀「
ストーリーがとても好きです! 甘酸っぱ〜い、切な〜い! 映画化&続編希望、なんちゃって。」
08月09日)
「さうざんど!欲しさに(批評歓迎)」
黒井由紀「
問題文の矛盾を高める要素であるかと思われたある部分が、実は真相を導き出すためのヒントである、という問題構成にシビれます! 解説もあるあるなので納得感が高かったです。」
08月05日)
「カメコちゃんシリーズ最終章。皆様のおかげなのです」
黒井由紀「
何これ何これ何これ、とんっでもない連作問題です! 強い衝撃を受けました。ぜひとも出題された順に(カウントダウンなので、10から1に向かってください)読んで欲しいと思います。たった一日でこれを出題してしまうなんて、改めて脱帽します。」
黒井由紀「
これ、好きです。「これ」にはそんな側面もあるのか〜、と驚かされました。」
08月02日)
「軽めのスープです。デザート感覚でお召し上がりください。」
黒井由紀「
自分にも似たような経験が沢山あったので、すごく共感しました。情報の引き算が上手だと感じました。」
次へ進む
(

質問数制限) (

時間制限) (

闇スープ) (

名無し出題) (

挿絵あり)


