No.6[tsuna]03月08日 23:0903月08日 23:12


中国でバーキンの誰が見てもバッタものを購入したので、当局がバッタものだとすら認定しなかったですか?

私も過去中国で偽ブランド買い漁ったなあ
No.27[ちくわさん(本物)]03月08日 23:1603月08日 23:18


鞄を扱っていた質屋の営業能力が低かったので、安い値段設定で売ってしまいましたか?

NO これでも成立するんだけど、解説通りを当てて貰おう [良い質問]
No.29[tsuna]03月08日 23:1703月08日 23:20


田中っていうか真紀子は、角栄から地盤、看板、鞄を引き継いで、外務大臣になったけど伏魔殿だったので良い様に官僚にやられましたか?

待った甲斐があった、いやない!
No.32[「マクガフィン」]03月08日 23:1803月08日 23:22


友人にラテシンらてらてのダニーさん問題を出しまくっていたら必ずひと質問目に「田中は登場しますか?」って質問する子に育ってしまったんですがどうしてくれますか?
2+


田中を離小島君に変えましょう
No.38[tsuna]03月08日 23:2203月08日 23:53


R1で優勝した野田クリスタルが現時点で決まった仕事が、9本(ほぼフジサンケイグループ)なのですが、R1はTHE Wと同レベルと受け取って良いですか?

アールワンって聞くと身体に良さそうなイメージ
No.45[「マクガフィン」]03月08日 23:2403月08日 23:26


32 その子に離小島くんが登場する問題を初めて出したときに、「りしょーとー」っていう中国の方かと思われました。

既出かw
No.46[ちくわさん(本物)]03月08日 23:2403月08日 23:26


田中は作りかけの鞄をきちんと完成させてから売りたかったが、質屋がいい加減なので未完成品のまま納品することになりましたか?

NO
着物はバイセルハナハナハナ
No.53[クロシェ]03月08日 23:2703月08日 23:32


35 田中から鞄を購入した人が、鞄を質に入れましたか?

YES 質に入れた というより訪問買い取りに来てもらいました! [良い質問]
No.60[るょ]03月08日 23:3003月08日 23:35


入れた質が悪かったために、融資の期限を長く設定させてもらえなかったので、すぐに質流れして他の客に買われてしまったということですか?

そんなに難しく考えるのるょさんっぽくないよ
1+

詳しくは解説にて!
参加者一覧 11人(クリックすると質問が絞れます)
全員











悪い質の場合
「こんにちは。つる瀬古質店です」
「あらーわざわざご足労頂いて申し訳ありません。ささ、お入りになって」
「では失礼します」
「あらためまして、見てほしいものはこちらなんです」
「鞄…ですか…」
「祖母が大事に使っていたものを譲り受けたんですが… 私、こういうのに疎くて… デザインも私の好みではありませんし、今まで使わずに取っておいたんです」
「ふむ…早速拝見しますね」
(こっこれは!かの有名な鞄作家、田中鞄太郎の作品⁉︎)
「ふんふん…なるほど…」
(一つ100万はくだらない… それが10点も!保存状態もバッチリだ)
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理… いや、待てよ…)
「なるほどー、いい品ですね。お祖母様が大事になさっていたのがよくわかります」
「価値としてはおいくらくらいになるものでしょうか?」
「ノーブランドですが、日本製で縫製もしっかりとしていますし、一つあたり5万円で買い取らせて頂ければと」
「そんなに高く買い取って下さるんですか? 私には猫に小判な代物ですから、是非買い取って頂けますでしょうか?」
「はい!喜んで!」
良い質の場合
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理…)
「奥様、こちらはかの有名な田中鞄太郎の作品で、一つ100万円はする品物です。全て買い取るとなると私の手持ちのお金が足りません。後日改めて代金を持参させて頂いて…」
「こんにちは。つる瀬古質店です」
「あらーわざわざご足労頂いて申し訳ありません。ささ、お入りになって」
「では失礼します」
「あらためまして、見てほしいものはこちらなんです」
「鞄…ですか…」
「祖母が大事に使っていたものを譲り受けたんですが… 私、こういうのに疎くて… デザインも私の好みではありませんし、今まで使わずに取っておいたんです」
「ふむ…早速拝見しますね」
(こっこれは!かの有名な鞄作家、田中鞄太郎の作品⁉︎)
「ふんふん…なるほど…」
(一つ100万はくだらない… それが10点も!保存状態もバッチリだ)
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理… いや、待てよ…)
「なるほどー、いい品ですね。お祖母様が大事になさっていたのがよくわかります」
「価値としてはおいくらくらいになるものでしょうか?」
「ノーブランドですが、日本製で縫製もしっかりとしていますし、一つあたり5万円で買い取らせて頂ければと」
「そんなに高く買い取って下さるんですか? 私には猫に小判な代物ですから、是非買い取って頂けますでしょうか?」
「はい!喜んで!」
良い質の場合
(今手元には100万しか持ってきてない… 全部買い取るのは無理…)
「奥様、こちらはかの有名な田中鞄太郎の作品で、一つ100万円はする品物です。全て買い取るとなると私の手持ちのお金が足りません。後日改めて代金を持参させて頂いて…」
20年03月08日 23:07
[ダニー]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。























ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:4票納得:2票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!