という親友のルリの話を聞いて、スッと『防犯ブザー』を取り出したアオイ。
なんで!?まさか親友の変態行為を通報するつもりじゃあ無いよね!?親友だもんね!?


今の時間ならそれなりにこまめに回答できます!


防犯ブザーは本問の真相解明にあたり重要ですか?

yes! 他に成立するアイテムは そんなに思い浮かびません [編集済] [良い質問]


防犯ブザーは、大きな音を出すものであることが重要ですか?

yesですが もっとストレートに 防犯ブザーであることが重要です [良い質問]


放課後ではなく、朝一番のトイレでも成り立ちますか?

ひとけがないトイレならyes! ですが薄暗いトイレの方がイメージしやすいと思います [編集済] [良い質問]


防犯ブザーはルリが使用する目的で、ルリに渡しますか? [編集済]

yes! 何故アオイはルリに防犯ブザーの使用を勧めたのでしょうか [編集済] [良い質問]


ルリはトイレで深呼吸をしていますか?

ほぼyes ですが深呼吸はメインの行動ではなく 「メインの目的に付随する行動」です [良い質問]


放課後でなくても成立しますか?

ひとけのないトイレならば 場合によってyes ですが個人的には放課後の薄暗いトイレの方がイメージしやすいです [良い質問]


放課後のトイレでいつも変質者につきまとわれてるルリは、助けを呼ぶため大声発していたが(そのために大きく息を吸い込んでいた)、その話を聞いたアオイから「これを鳴らせばいいよ」と防犯ブザーをもらいますか?

要点正解です! 実際に付きまとわれているのではなく 不審者が侵入していたらどうしよう という用心のためでした [正解]


防犯ブザーは、本来の用途での使用(大きな音を鳴らす)目的で取り出しましたか? [編集済]

yes! 本来の用途で使用します [良い質問]


最近トイレに不審者が出ると聞いていたアオイは、ルリに防犯ブザーを貸しましたか?

yes!あとは何故アオイが「ルリの話」を聞いて 防犯ブザーを貸そうと思ったのかをまとめてください [良い質問]


ルリは誰も使わなくなった校舎で匂いを嗅いでいますか?

yesno どちらでも成立します 解説では普段から使用されている校舎です


なんらかの理由でルリは放課後にいつもトイレで叫んでいるが、それを聞いたアオイが防犯ブザーがあればより簡単に警備員さんに来てもらえると思った、というところまでは合っていますか?

実際に大声を出すまでには至っていないのですが 要点正解! トイレの見回りの際 いつでも叫べる準備をして見回っていました [正解]


22>>ルリが恐怖を感じていることにアオイが気付きましたか?

yes ルリの話の内容で分かりました→→ルリは「今」怖がっているわけではありません 問題文一行目の行動は 放課後のトイレでルリが怯えているからこその行動です [編集済] [良い質問]



誰もいないはずのトイレで何故かいつも使用中のとこがありましたか?

解説だとnoですがそのシチュでも 「ルリがトイレのにおいを胸いっぱいに吸い込んだ理由」として成立します


アオイは、放課後にトイレでいじめられているルリに、いじめられたら防犯ブザーを鳴らして助けを呼ぶように言いましたか?

noですが ルリに「もしものときには防犯ブザーで助けを呼びなさい」という意味で 防犯ブザーを渡したのは yes! あとは1行目の意味を解明して まとめてください [編集済] [良い質問]


閉所恐怖症や心臓発作など病気で具合が悪くなって息も絶え絶えになると聞き、心配したアオイは苦しくなったら防犯ブザーで助けを呼ぶようにアドバイスしましたか? [編集済]

no 恐怖によって呼吸が荒くなっているのではなく 一行目の呼吸は あることの「予備動作」なんです


ルリがあそこのトイレはお父さんの匂いがするから好き!と言ってたのでアオイは不審者がそこによく来ているから危険だと思いましたか?

now ルリは「防犯ブザーを持っていなかったので」今までは トイレで大きく息を吸い込んでいたんです 何のために?


36より 大きく息を吸い込んでいたのは、いつでも助けを呼べるようにですか?

yes! 21と合わせて正解とします! 学校の先生であるルリが放課後の見回りの際に トイレのような死角の多い場所は 不審者にいつ遭遇しても悲鳴をあげられるようにしている と友達に話しているシチュでした [正解]


アオイはルリに防犯ブザーを持たせますか?

yes!防犯ブザーを取り出したのはルリにあげるためです! あとは 問題文1行目のルリの行動理由を解き明かし まとめてください [良い質問]


ルリがその行動をすることによって、ルリが犯罪に巻き込まれる可能性がありますか?

no 問題文一行目の行動は むしろ 犯罪に巻き込まれた際の対策です! [良い質問]


1行目の行動の後、ルリは大声を出しますか?

yes!実際に大声は出しませんが いつでも大声を出せるようにするための予備動作です まとめてください! [良い質問]


誰かを通報するつもりで防犯ブザーを取り出しましたか?

yesと言えますが 今すぐではないですし必ず通報するわけではないです ミスリード注意


防犯ブザーより、アオイ・ルリの二人は小学生ですか?

no! ルリは学校の先生です!(アオイは重要ません 子持ちのOLとかでおーけー) [編集済] [良い質問]


放課後、トイレの個室にこもっていたルリは不審者が来たことに気づいて気配を消そうと息を止めている、ということを聞いたアオイは、身の安全のために防犯ブザーをルリに持たせますか? [編集済]

noですが惜しいです!シチュエーションはそれで成立しますが息を止めたのは違います! 不審者を警戒し トイレの空気を吸い込んで そして……? [良い質問]


44より、大声で助けを求めるため息を吸っていますか?

yes正解!学校の先生であるルリが放課後の見回りの際に トイレのような死角の多い場所は 不審者にいつ遭遇しても悲鳴をあげられるようにしている と友達に話したというシチュでした [正解]


放課後にストーカーから逃れてトイレに逃げ込んで、何かあったら叫べるようにしながら身を潜めているという話だったので、心配して防犯ブザーを渡しましたか?

何かあったら叫べるように の部分があってるので要点正解!学校の先生であるルリが放課後の見回りの際に トイレのような死角の多い場所は 不審者にいつ遭遇しても悲鳴をあげられるようにしている と友達に話したというシチュでした [正解]


(28ありがとうございます!)ルリは個室内で息を止めていますか?

(28 いえいえ〜) no!放課後の薄暗いトイレで 個室のドアを開ける直前に ドキドキしながら息を吸い込んでます! [編集済] [良い質問]


防犯ブザーは、ルリがトイレで使用しますか?

yes!(実際に使うかは分かりませんし 場所はトイレに限りませんが)アオイは ルリに「いざというときに使いなさい」という意味合いで防犯ブザーを渡しました! [編集済] [良い質問]


残念ですが、親友だからと言って変態行為は許されません…。言い訳は署で聞きます。

待ってくれ!誤解だ!ルリのこれは変態行為ではなくちゃんと理由があるんだ!(解いてみてくださいw)


ルリはトイレで何か探し物をしていましたか?

ある意味yes!ルリ先生は 残っている生徒や不審者が潜んでいないか探すために 放課後に見回りをする習慣です そろそろまとまりますか? [良い質問]


ルリは息をひそめる(止める)ために、トイレで大きく息を吸いますか? [編集済]

no!息を吸っておけば いざというときに……! [良い質問]


トイレから不審な物音がするのを、教師職務としてルリが確認していますか?

解説ではnoですが そのシチュエーションで成立します! さて では トイレから不審な物音がするのでビクビクしながら確認に行ったルリが 意を決してドアを開ける前に 息を吸い込んだ理由は? [良い質問]


41 アオイは、防犯ブザーを使って通報するならば、ルリのことを通報するつもりですか?

no!アオイは通報なんてしません (41はnoの方が良かったかもしれませんね ミスリードすみません) [編集済]


放課後のトイレに万が一不審者がいたら、悲鳴を上げてスタコラすることができますか? [編集済]

yes yes!問題文一行目のルリの行動理由はその通り!あとは アオイがその話を聞いて防犯ブザーを取り出した理由をまとめてくだされば 正解です [良い質問]


63>>心を安寧にする深呼吸ですか??

noですが 深く息を吸い込むのは yes!深く息を吸っておけば 万が一不審者と遭遇した際に すぐに……!


放課後のトイレで不審者をみかけた場合悲鳴をあげられるよう息をためておく、というルリの話を聞いたアオイは、悲鳴をあげるよりもコレの方が楽よ、と防犯ブザーを手渡しましたか?

yes!perfect!お付き合いありがとうございました! [正解]


アオイの変態行動をばらそうとしてるルリの声が周りの人に聞こえないように防犯ブザーで音をかき消そうとしてますか?

now 一行目はルリの行動ですし 変態行動ではなくちゃんと理由があるんです


防犯ブザーを渡しますか?

yes!アオイは ルリに 防犯ブザーを譲るために取り出しました!あとは何故ルリの話を聞いて アオイが防犯ブザーを渡すことに決めたのかを解き明かして まとめてください [良い質問]


69>>「ぎゃーー不審者ー!!助けて!!」っと直ぐに叫べますか??

yes〜!そうです!あとは その話を聞いたアオイが防犯ブザーを取り出した理由を まとめてくだされば 正解です! [良い質問]


ルリはトイレで深呼吸をしますか?

ほぼyesですが!深呼吸が目的ではなく 深く息を吸っておくことで何かの準備をしてます! [良い質問]


いつも、いつでも叫べるようにトイレの空気を吸い込むルリが、いつでも大きな音を出せるようにと、アオイは防犯ブザーをプレゼントした、ですか? [編集済]

まとめ正解です!お付き合いいただきありがとうございました! [正解]


防犯ブザーをルリに渡そうとしていますか?

yesその通り!あとは 何故ルリの話を聞いてアオイが防犯ブザーを渡そうと思ったのか 「ルリの問題文一行目の行動理由」について解き明かして まとめてください [良い質問]


ルリは犯罪被害にあっていますか?

no 実際にあっているのではなく 犯罪被害に遭うことを警戒しているため 問題文一行目の行動をしています! [良い質問]


体が弱いルリはトイレの個室の中でも過呼吸になりがちであった、 その話を聞いた親友アオイはいつでも助けが呼べるようにとルリに防犯ブザーを渡そうとしている。

後半は yesですがルリの呼吸部分はno ルリは放課後に 深く 息を吸い込みます


放課後のトイレの個室の前にルリはいつも変態の気配を感じており、空気を吸い込んで息を殺していた。 その話を聞いた親友アオイは個室の中からでも助けを呼べるようにと防犯ブザーを渡そうとしている。ですか?

シチュエーションはそれでも成立しますがno!息を潜めているのではありません!深く息を吸い込んでおけば 変態おじさんに遭遇したときに……? [良い質問]


アオイはルリに防犯ブザーをあげますか?

yes!そのために防犯ブザーを取り出しました!あとは問題文一行目のルリの行動理由を解き明かして アオイが何故防犯ブザーをあげようと思ったのかをまとめてください [良い質問]


84より ルリは変態さんに遭遇したときすぐ大声をだせるように息を吸い込んでいた。 その話を聞いた親友はブザーを渡そうとしている。ですか

yes!perfect!解説では『学校の先生であるルリが放課後の見回りの際に トイレのような死角の多い場所は 不審者にいつ遭遇しても悲鳴をあげられるようにしている と友達に話したというシチュ』でした [正解]


ルリはトイレで息を止めてますか?

noかな ですが 『あること』がすぐにできるように 大きく息を吸い込んでます [良い質問]


放課後のトイレにはいつも不審者がいますか?

noですが!ルリはいつも 不審者がいるんじゃないかと警戒してます!まとまりますか? [良い質問]


ルリがトイレに不審者がいるんじゃないかと心配ですぐに大声を出せるようにしていると聞いて、防犯ブザーを持ってたらいいんじゃないかなとアオイはルリに防犯ブザーをあげましたか?

yes!perfect!解く時間 間に合ってよかったです [正解]
参加者一覧 13人(クリックすると質問が絞れます)













特に人が隠れられるようなスペースがある場所や見通しの悪い場所の見回りは『いつ不審者が飛び出してきてとおかしくないという恐怖』があるらしく、その中でもトイレの見回りは特に怖いらしい。
「個室のドアを一個一個開けながら残ってる生徒がいないか確認するんだけど……ドアを開けるとき、必ず、中に誰かいて急に襲いかかってきたらどうしようって想像しちゃうんだよね。せめていざという時にはすぐに助けを呼べるようにって思って、何度も大きく息を吸い込んで、いつでもすぐに叫べる状態にしてからドアを開けるようにしてるんだけど…………トイレの匂いを何度も吸い込むことになるから、嗅覚的な意味で辛くて」
「あ、じゃあよかったらこの防犯ブザーあげようか?使ってないから」
「え!ほんと!?助かる〜!」





















自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!