夢のよう
信じられないことが起こった。
AをBにすると夢が現実になるという。
A、Bに入るひらがな2文字の言葉はそれぞれなんだろうか?
 
No.1[さなめ。]10月11日 17:1210月11日 17:18 
YES してますね、訂正しました!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.2[さなめ。]10月11日 17:1610月11日 17:17 
例えば夢をdreamのように、問題文を少し変えても成り立ちますか?
 
 
No.1訂正しました
No.3[靴下]10月11日 17:3510月11日 17:36 
夢とは、寝てる間に見るものではなく、目標という意味ですか?
 
 
No.4[M]10月11日 18:1810月11日 18:32 
No.5[ふーみん]10月11日 18:4110月11日 18:42 
A(2文字)B(2文字)ですか?それともAとBで合計2文字ですか?
 
 
No.6[ふーみん]10月11日 18:4710月11日 18:48 
YES NO 言葉遊びなのでその質問にはどう答えるべきか悩ましいです
[良い質問]
 
 
No.7[ふーみん]10月11日 18:5110月11日 18:55 
No.8[靴下]10月11日 19:0210月11日 19:24 
ヒント1
「夢が現実に」とありますが、実はどちらも同じ状況です
No.9[M]10月11日 20:0410月11日 20:05 
No.10[さなめ。]10月11日 20:0710月11日 20:11 
YES NO ヒントの通り、夢と現実はどちらも同じ状況なのです
 
 
No.11[M]10月11日 20:1010月11日 20:11 
No.12[M]10月11日 20:1810月11日 20:22 
No.13[さなめ。]10月11日 20:2510月11日 21:33 
No.14[M]10月11日 20:4710月11日 21:33 
No.15[とりっぷ]10月11日 20:5610月11日 21:33 
No.16[とりっぷ]10月11日 21:0010月11日 21:52 
「信じられないことが起こった。」の中のひらがなを2文字置き換えて違う意味の文章にしますか?
 
 
 NO 違います ですがその1文に意味はあります! 信じられないことが起こったのです
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.17[とりっぷ]10月11日 21:5310月11日 21:56 
No.18[M]10月11日 21:5510月11日 21:56 
 NO ですが最初の1文に意味はあります! 信じられないことが起こったのです
[良い質問]
 
 
No.19[とりっぷ]10月11日 22:0110月11日 22:11 
No.20[M]10月11日 22:0810月11日 22:11 
No.21[門の人]10月11日 22:0910月11日 22:11 
No.22[門の人]10月11日 22:1010月11日 22:11 
 NO とりあえず信じられないようなことならなんでもOKです
[良い質問]
 
 
No.23[門の人]10月11日 22:1310月11日 22:15 
YES 存在しますが、物ではありません
[良い質問]
 
 
No.24[M]10月11日 22:1310月11日 22:15 
「信じられない」とは「実際に起こり得ない」ということですか?
 
 
 NO とりあえず信じられないようなことならなんでもOKです
[良い質問]
 
 
No.25[門の人]10月11日 22:1410月11日 22:15 
 NO ですが慣習?みたいなのは関係します
[良い質問]
 
 
No.26[ENE]10月11日 22:2410月11日 22:25 
平仮名二文字の言葉はどちらとも漢字に直すことができますか?
 
 
No.27[エンゼル]10月11日 22:2510月11日 22:25 
No.28[ENE]10月11日 22:2510月11日 22:26 
No.29[M]10月11日 22:2710月11日 22:27 
ヒント2
1文目には意味があります
信じられないことが起こりました
No.30[ENE]10月11日 22:2810月11日 22:29 
No.31[とりっぷ]10月11日 22:3110月11日 22:32 
信じられないこと=夢が現実になること、ですか?
[編集済]
 
 
 NO 違います 信じられないことが起こった時、AをBにすると〜の意味です
[良い質問]
 
 
No.32[ENE]10月11日 22:3110月11日 22:32 
No.33[ENE]10月11日 22:3210月11日 22:32 
No.34[門の人]10月11日 22:3310月11日 22:33 
No.35[門の人]10月11日 22:3410月11日 22:35 
No.36[M]10月11日 22:3510月11日 22:35 
No.37[ENE]10月11日 22:3710月11日 22:38 
No.38[門の人]10月11日 22:3710月11日 22:40 
YES NO 作ったものと言えなくはないです ある意味すごくその通りです
[良い質問]
 
 
No.39[門の人]10月11日 22:3810月11日 22:40 
No.40[とりっぷ]10月11日 22:4110月11日 22:41 
 NO 信じられないようなことであればなんでもOKです
[良い質問]
 
 
No.41[エンゼル]10月11日 22:4410月11日 22:44 
No.42[エンゼル]10月11日 22:4510月11日 22:47 
YES? ある共通点があると言えます
[良い質問]
 
 
No.43[門の人]10月11日 22:4710月11日 22:47 
No.44[ENE]10月11日 22:4710月11日 22:48 
平仮名二文字の言葉はどちらとも『実体のある特定の物事』を表していますか?
 
 
YES 実体はありますが、物(机など)ではありません
 
 
No.45[ENE]10月11日 22:4810月11日 22:48 
YES? 成立するとは思います 言葉遊びはありますが
 
 
No.46[門の人]10月11日 22:4810月11日 22:49 
No.47[門の人]10月11日 22:5010月11日 22:52 
No.48[門の人]10月11日 22:5110月11日 22:52 
No.49[ENE]10月11日 22:5310月11日 23:02 
No.50[とりっぷ]10月11日 22:5410月11日 23:02 
信じられないことが起きなければ、AをBにしても意味がないですか?
 
 
A、Bに対して何かをするのですが、信じられないことが起こらないとそもそもその動作をしません
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.51[とりっぷ]10月11日 23:0010月11日 23:02 
ヒント3
A、Bに対して同じ動作をします
No.52[エンゼル]10月11日 23:0310月11日 23:05 
No.53[ENE]10月11日 23:0410月11日 23:05 
No.54[ドナ2]10月11日 23:0910月11日 23:10 
No.55[門の人]10月11日 23:0910月11日 23:10 
No.56[門の人]10月11日 23:1010月11日 23:11 
YES 最終ヒントはそれです
[編集済]
[良い質問]
 
 
00:00でしめます
23:30に最終ヒントを出します
No.57[門の人]10月11日 23:1510月11日 23:16 
夢かどうか確かめるときほっぺたをつねるのは関係しますか?
 
 
No.58[門の人]10月11日 23:1810月11日 23:19 
No.59[M]10月11日 23:2010月11日 23:21 
No.60[門の人]10月11日 23:2110月11日 23:22 
YES Aは分からなくてもどういう体の部分かだけ当てれば正解とします
[良い質問]
 
 
No.61[門の人]10月11日 23:2210月11日 23:23 
No.62[門の人]10月11日 23:2410月11日 23:26 
No.63[とりっぷ]10月11日 23:2510月11日 23:26 
AをBに置き換えるのではなく、AとBを入れ替えますか?
 
 
 NO 置き換えるで合ってると思います
[良い質問]
 
 
No.64[門の人]10月11日 23:2510月11日 23:26 
No.65[とりっぷ]10月11日 23:2610月11日 23:27 
YES? 夢のよう、ということは...
[良い質問]
 
 
ヒント4
A、Bはともに体の一部です
No.66[とりっぷ]10月11日 23:2810月11日 23:31 
No.67[門の人]10月11日 23:2810月11日 23:31 
No.68[M]10月11日 23:3210月11日 23:34 
No.69[門の人]10月11日 23:3310月11日 23:34 
No.70[門の人]10月11日 23:3310月11日 23:34 
No.71[ドナ2]10月11日 23:3510月11日 23:36 
A縦B横=よこたて たては起きてる姿 よこは寝てる姿です。
 
 
No.72[M]10月11日 23:3510月11日 23:36 
No.73[門の人]10月11日 23:3610月11日 23:36 
No.74[門の人]10月11日 23:3710月11日 23:38 
No.75[M]10月11日 23:3810月11日 23:39 
No.76[門の人]10月11日 23:3910月11日 23:40 
No.77[M]10月11日 23:4010月11日 23:40 
No.78[M]10月11日 23:4110月11日 23:42 
No.79[門の人]10月11日 23:4110月11日 23:42 
No.80[とりっぷ]10月11日 23:4310月11日 23:43 
No.81[門の人]10月11日 23:4310月11日 23:43 
YES 正解です! 肘 つねる で検索!
[正解]
 
 
No.82[M]10月11日 23:4410月11日 23:45 
No.83[M]10月11日 23:4410月11日 23:45 
No.84[M]10月11日 23:4610月11日 23:47 
YES 正解です!よかったら理由もどうぞ!
[正解]
 
 
No.85[M]10月11日 23:4610月11日 23:47 
No.86[M]10月11日 23:4810月11日 23:49 
No.87[M]10月11日 23:5010月11日 23:50 
No.88[さなめ。]10月11日 23:5110月11日 23:53 
A正解! Bは違います 理由も違います
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.89[さなめ。]10月11日 23:5410月11日 23:55 
A.ひじ
の
B.うち ならつきますか?
[編集済]
 
 
No.90[ドナ2]10月11日 23:5410月11日 23:55 
No.91[とりっぷ]10月11日 23:5710月11日 23:59 
No.92[さなめ。]10月11日 23:5910月12日 00:00 
(No.88了解しました!)
A.ひじ
を
B.ゆび
にすると逆に曲がりますか?
 
 
信じられないことが起こった。
カメオ「これは現実なのか......?」
腕組みをしたまま立ち尽くすカメオ。
こんな時、肘(ひじ)をつねると、痛くないので夢だと勘違いする。
頰(ほお)をつねると、痛いので現実だと分かる。
A:ひじ(肘)B:ほお(頰)
    
    
    
20の扉
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票ブクマ:2