だがジャンルやシリーズで整理することなく、極めて乱雑な状態で本が並んでいた。
これは彼女が同じ本を再び読むことを考えてのことなのだが、一体どういうことだろうか?
Hugoさんの問題なのです
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222



昔読んだ本を忘れた頃にもう一度読むために「古い順」がわかるようにしていますか?

no 途中に並んである本を手に取ることもあるのです


同じ本を読むというのは一度読み終わった本を最初から読みなおすと言い換えられますか?

no!! 読み終わった本の可能性もあるのですが途中まで読んだ本の可能性が高いのです [良い質問]


4より 一度読んで仕舞ってある本を本棚から取り、それを読み終えたらまた本棚の一番最後に移動させるという風な並べ方ですか?

ある意味no! 読んだ本は手前に置くのです [良い質問]


読み終わった本は二度と読まないので、間違って読まないように並べ順関係なく本棚にしまい、読んでない本だけ本棚じゃない場所に置いて、既読と未読の本を分けていますか?

no! 女自身はまた読むつもりではいるのです [良い質問]


らてらてで出会った問題をまた見る事が出来るように、しおり機能のところに、どんどん問題を入れていきますか?

ある意味yes! どんどん本を入れているのです [良い質問]


読んだ本もしくは読んでいる本を手前に手前に並べていくことで途中まで読んでいる本は取りやすく、手前の本を取ると昔に読んで忘れかけていた本が奥にあるのが見えて久しぶりに読みたくなるため女にとって都合がいいですか?

前半yes! なのですが機能的な面は考えていないのです [良い質問]


(よく考えたら問題じゃなくても小説があったのです)いつでも読めるように、お気に入りの小説や、読みかけのネット小説をブクマしていき、マイページの本棚に入れていますか?

yes!!! つまりこの女の性格は [良い質問]


女はめんどくさくて読みかけの本や新しい本を手前にどんどん並べていっちゃうズボラさんですか?

goood! 読んだ本を手前に放っておいたら乱雑になってしまったのです [正解]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)







別の本に興味が湧いて途中まで読んでまた手前に置くというのを繰り返していたら
乱雑に積み上がってしまったのです。
∩
⊂⌒( ゚д゚)~♪
`ヽっ⌒/⌒c
⌒ ⌒











自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!