希望と絶望の光
男の瞳を光が照らす。
その光は、男に希望を与え、
そして絶望を与えた。
状況を説明してください。
No.1[きっとくりす]08月05日 22:5908月05日 23:01
No.2[きっとくりす]08月05日 23:0008月05日 23:01
No.3[おにぽん]08月05日 23:0208月05日 23:03
No.4[きっとくりす]08月05日 23:0408月05日 23:05
No.5[おにぽん]08月05日 23:0508月05日 23:06
No.6[きっとくりす]08月05日 23:0508月05日 23:06
No.7[おにぽん]08月05日 23:0808月05日 23:10
No.8[kate]08月05日 23:0908月05日 23:10
No.9[きっとくりす]08月05日 23:0908月05日 23:10
No.10[おにぽん]08月05日 23:1108月05日 23:14
男の感じた絶望とは、「これから自分は死んでしまう」という意味の絶望ですか?
No.11[きっとくりす]08月05日 23:1108月05日 23:14
No.12[おにぽん]08月05日 23:1208月05日 23:16
No.13[きっとくりす]08月05日 23:1208月05日 23:16
No.14[遠木ピエロ]08月05日 23:1308月05日 23:16
No.15[飛びたい豚]08月05日 23:1408月05日 23:16
No.16[遠木ピエロ]08月05日 23:1708月05日 23:20
No.17[おにぽん]08月05日 23:1708月05日 23:20
No.18[belle]08月05日 23:1708月05日 23:20
男が絶望を感じたのは自分が置かれている状況を理解したからですか?
No.19[きっとくりす]08月05日 23:2008月05日 23:21
関係ありませんが、個人的には屋内の方がイメージしやすいですね
No.20[きっとくりす]08月05日 23:2308月05日 23:25
No.21[おにぽん]08月05日 23:2608月05日 23:28
No2とNo12が
特に重要だと思います。
No.22[遠木ピエロ]08月05日 23:3008月05日 23:37
絶望したのは、光によって何かが見えるようになったからですか?
No.23[きっとくりす]08月05日 23:3208月05日 23:38
No.24[おにぽん]08月05日 23:3608月05日 23:38
No.25[きっとくりす]08月05日 23:4208月05日 23:44
No.26[きっとくりす]08月05日 23:4208月05日 23:44
no ですが解説文を少し改変すればチケットでも成り立ちます
No.27[おにぽん]08月05日 23:4308月05日 23:45
No.28[きっとくりす]08月05日 23:4308月05日 23:45
No.29[きっとくりす]08月05日 23:4408月05日 23:45
No.30[おにぽん]08月05日 23:4608月05日 23:48
寝起きでスマホを開いたら出勤時間を超えてて遅刻確定したパターン?
No.31[飛びたい豚]08月05日 23:4708月05日 23:48
助けを呼ぼうとして、携帯の電源がついたから喜んだら、圏外でしたか?
No26は、意外と解答に近い。
No.32[飛びたい豚]08月05日 23:5308月05日 23:55
No.33[湖畔]08月06日 00:0408月06日 00:08
No26で説明したように、解説の一部を改変すればチケットでも成り立ちます
No32やNo33以外で、
No25を満たす状況を
考えてください。
No.34[名探偵ヨシヒコ]08月06日 00:1008月06日 00:10
No.35[名探偵ヨシヒコ]08月06日 00:1408月06日 00:26
No.36[海洋生物]08月06日 00:2008月06日 00:26
男はその光によって伝達された情報を見て絶望しましたか?
[編集済]
Yes!!!! その情報が重要です!!
[良い質問]
No.37[酢]08月06日 00:2908月06日 00:32
No.38[酢]08月06日 00:3008月06日 00:32
No.39[海洋生物]08月06日 00:3108月06日 00:32
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員
男のスマホに1通のメールが届いた。
差出人は「○○株式会社」
件名は「就職面接の結果について」
「合格できたのか!?」
そんな希望を胸にメールを開くと、
思った以上に短い本文が
男の目に留まった。
「残念ながら………」
その言葉が、男に対して
"不合格"という現実を突きつけ、
深い絶望を与えたのであった。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!