下のかっこの中に入る数字を当てて下さい。
52、25、25、34、25、16、34、( )、16、68、104・・・
52、25、25、34、25、16、34、( )、16、68、104・・・


夏休みなのでもう一問。残り1日切っているので最終ヒントを出しました。
ナイススナイプ
一撃必殺
No.3[♧]08月03日 16:0308月03日 16:11


この問題を解くには数学の知識がいりますか?

NO。要りません。子どもの知識で十分です。【修正】→数学の知識は必要ありませんが、算数程度の知識は必要です。ミスリードになってたらすみません。 [編集済] [良い質問]
お一人スナイプされてゆきました。スゴイ。
No.15[エンゼル]08月04日 06:0008月04日 09:35


何かしらの変換は必要ですか?

んー返答悩みますが、変換のようなものは必要だと言えるかと思います。そのままの数字ではありません。 [良い質問]
この問題、ある性質により、あてずっぽで当てられるようなものではありません。ですので、正解された方に特に理由は聞いておりません。
No.28[マーティン]08月04日 22:3608月04日 23:36


問題文の数字だけで分かりますか?

YESNOですが、何か歴史の資料を引っ張ってくるとか、そういったものは必要ありません。若干の知識で問題なく正解にたどり着けます。
これの正解の導き方自体は四則演算程度の知識で可能です。少しひねりがありますが。スーパー小学生(低学年)とかに一発で解かれそうな問題だと思ってもらえれば。[編集済]
ヒント1
上記の25という数字がいくつもあると思いますが、これらは全て違う「25」です
上記の25という数字がいくつもあると思いますが、これらは全て違う「25」です
ヒント2
これらの数字全てにある特徴があります。その特徴を見抜けるかが重要です。
これらの数字全てにある特徴があります。その特徴を見抜けるかが重要です。
No.33[靴下]08月07日 00:4208月08日 07:06


(スナイプ諦めます…><)全ての数字が平方数+平方数で表されるのは関係ありますか?

NOかな。そこはあまり関係ありません。【若干ミスリードになりかねないので修正】平方根+平方根になるのは、結果的になるだけであり、重要なのはそこではない、という感じです。 [編集済]
No.36[かめ12]08月07日 08:4808月07日 10:00


十の位(または百の位と十の位)と一の位を足したものが7の倍数であることは重要ですか? [編集済]

YES。そこは重要です。 [良い質問]
こちらで想定しているのは一つであり、答えも一つしかありません。正しく答える必要があります。
お二人目、こちらも最初から核心を付いた質問をされていて、こちらもスナイプです。おめでとう御座います。
ほぼ残り2日ヒント。
これは確かに小学校低学年の方でも問題なく正解出来るのですが、それにはある道具があった方がより分かりやすいです。
これは確かに小学校低学年の方でも問題なく正解出来るのですが、それにはある道具があった方がより分かりやすいです。
ほぼ後1日ヒント。
あると非常に答えに結びつきやすいもの、それは『電卓』です。
あると非常に答えに結びつきやすいもの、それは『電卓』です。
残り1日切った最終ヒント。
実は一番最初の「52」の前にはもう一つ数字があります。それは「16」です。電卓が無い方はデジタル時計をご用意下さい。
実は一番最初の「52」の前にはもう一つ数字があります。それは「16」です。電卓が無い方はデジタル時計をご用意下さい。
右側の数字と左側の数字を足すと7の倍数になります。このことは非常に重要です。
No.45[「マクガフィン」]08月10日 12:0008月10日 13:03


あ、07ですか?笑

YES!マクガフィンさんうっかり!おそらく最初から分かってらっしゃったかと思いますがこれが正解です! [正解][良い質問]
No.46[太陽が散々]08月10日 12:4408月10日 13:03


数字を決定する要素は「その数が何番目か」のみですか?

NOで良いのでは無いでしょうか。その数が何番目かどうかがそこまで重要だとはいえないのではないかとは思います
参加者一覧 12人(クリックすると質問が絞れます)
全員












A、数字はそれぞれ1~11をデジタル表記(7セグメント式)にしたとき、右側が点灯している棒の数、左側が消えている棒の数です。1から数えていくと、かっこの中は「8」を表すので、7セグメント式にしたときに全て棒が点灯しているため右が7、消えている棒はありませんので左が0です。よって正解は07となります。足し算しか使いませんので、小学生でも解けなくもありませんが、一発で分かった方はスゴイの一言。
19年08月03日 15:47
[kopi]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:4
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!