そんなカメオを否定し、カメオはただのトリックを用いる奇術師だと言い張る科学者のラテオ。
ラテオは、カメオが見せる超能力は科学の力で証明できると言い張り、実際に証明してしまった。
カメオは万事休すかと思われたが、涼しい顔をしてラテオに反論するとラテオは言い返せず、彼の超能力を否定しきれなかった。
さて、カメオはラテオにどう反論したのだろうか?


理不尽な問題過ぎましたので、別解締します。


カメオは「スプーンを曲げる超能力者」であるが、ラテオはてこの原理を利用することでスプーンを曲げることができると言って、実際にスプーンを曲げてみせた。ラテオはドヤ顔でスプーンを見せたが、カメオが先ほど曲げたスプーンは木のスプーンだった。
「ラテオ、君はそのテコの原理で、木のスプーンを曲げることはできるのかい?」
……そりゃ無理だ……とラテオは言い返すことができなかった。
[編集済]

No


4より つまり、「私が超能力でやったことと同じことを科学で証明できるかもしれないが、私が超能力を使っていないことの証明にはならない」と反論したのですか? [編集済]

NoYes カメオは超能力を使えるかもしれません。
最終的にはそのような内容の反論をしますが、ある具体例を挙げて説明・反論しています。
[編集済]
[良い質問]


カメオは「お前はもう私の超能力で既に暗示にかかっている!」ラテオは自分に暗示がかかっている事の証明ができないので言い返せないですか?

No


ラテオはカメオが「超能力」で行ったのと同様に見えるパフォーマンスを実演することで「証明」を行いましたか?(それとも机上論?)

YesNo どちらでもよいですが、机上論の方がときやすいかもしれません
カメオはとある例を挙げて、ラテオの証明では自分の否定にはならないと反撃します。


カメオの挙げた具体例はカメオ達のやり取りを知らない第三者でも例え話として理解できる有名なものですか?

No 有名ではありません。


カメオが挙げた具体例は、その時点の科学技術水準に照らせば、誰でも科学で説明が付くことを知っている事象ですか? [編集済]

そこまで難しく考えないで良いですが、誰でもわかると思います。


皆様はこのクーラーの効いた部屋が魔法とは誰も思わないでしょう。しかし仮に今が中世だとすれば、この部屋を私の超能力で冷やしているといえば皆さん信じるでしょう。それと同じで、今、私が目の前で見せたことを仮に科学で立証できるとして、そのことが私が超能力者であることの否定につながりますか?といった論理ですか?(5と同じことを言ってるだけですが、一応)
[編集済]

No
その四則演算を使ってどう反論しているでしょうか?


疑わしいということは割り算のようなもので、ある数字をどんなに大きな数で割っても0にはならないと同じで、どんなに疑わしい証拠を持ち出しても、私が「トリックを使っていないこと」の可能性は0にはならないのだ、と言いましたか? [編集済]

No ですが考え方は良いので、別解差し上げます [正解]
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)










カメオ「ラテオさん、あなたは四則演算を使って10に成る組み合わせを作れますか?」
ラテオ「そんなの簡単だ、1+9、5×2、12-2、いくらでもある」
カメオ「ですよね。いくらでもあります。あなたが今証明したのもそれと同じです。その方法を使っても再現可能というだけ。1つの方法を見つけただけに過ぎないのです。それが超能力の否定にはなり得ないのです。」
ラテオ「そんな話は屁理屈だ。」
カメオ「では、1+9=10が成立するなら、5×2=10は成立しないと?」
ラテオ「ぐぬぬ…」
見事な屁理屈をかましたカメオと、挑発にのせられ論破されてしまったラテオであった。
要約
今回は四則演算を例として、最終的な事象Aを得られる方法は幾らでもあるのだから科学的に事象Aを得られるとしても、それは超能力の否定には繋がらない。ただ、科学的な方法でもできるだけ。
そう屁理屈をかましたカメオであった。
という







自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!