よく帰ってきたな!
カメオが門限までに帰ってきたので、ウミオは激怒した。なぜ?
No.1[姥鮫]06月28日 22:3806月28日 22:39
No.2[次女]06月28日 22:4006月28日 22:41
No.3[姥鮫]06月28日 22:4006月28日 22:41
カメオが門限までに帰ってくることは、ウミオが困ることですか?
No.4[姥鮫]06月28日 22:4106月28日 22:42
No.5[鯖缶の湯]06月28日 22:4106月28日 22:42
No.6[鯖缶の湯]06月28日 22:4206月28日 22:43
No.7[うーな]06月28日 22:4206月28日 22:43
No.8[鯖缶の湯]06月28日 22:4206月28日 22:43
No.9[次女]06月28日 22:4206月28日 22:43
No.10[姥鮫]06月28日 22:4306月28日 22:44
No 門限までに帰って来るつもりでした
[良い質問]
No.11[うーな]06月28日 22:4306月28日 22:44
No.12[姥鮫]06月28日 22:4606月28日 22:47
No.13[次女]06月28日 22:4706月28日 22:47
No.14[姥鮫]06月28日 22:4706月28日 22:48
No.15[次女]06月28日 22:4806月28日 22:49
11より、それを持っていたことが原因で怒られましたか?
No.16[姥鮫]06月28日 22:4806月28日 22:49
No.17[うーな]06月28日 22:4906月28日 22:50
それは、カメオが出発した日から一日たっていますか?
No.18[次女]06月28日 22:5006月28日 22:51
No.19[姥鮫]06月28日 22:5006月28日 22:51
No.20[うーな]06月28日 22:5206月28日 22:54
ランドセルを持っていて寄り道して門限に帰ってきたからですか?
No.21[姥鮫]06月28日 22:5206月28日 22:54
No.22[次女]06月28日 22:5206月28日 22:54
門限を過ぎていればそれを持っていても怒られませんでしたか?
No.23[うーな]06月28日 22:5406月28日 22:56
No.24[鯖缶の湯]06月28日 22:5506月28日 22:56
No.25[姥鮫]06月28日 22:5606月28日 22:56
No.26[鯖缶の湯]06月28日 22:5606月28日 22:57
No.27[うーな]06月28日 22:5706月28日 22:58
No.28[鯖缶の湯]06月28日 22:5806月28日 22:59
No.29[姥鮫]06月28日 22:5806月28日 22:59
No.30[うーな]06月28日 22:5906月28日 23:00
No.31[鯖缶の湯]06月28日 22:5906月28日 23:00
No.32[姥鮫]06月28日 23:0006月28日 23:01
No.33[うーな]06月28日 23:0106月28日 23:01
Yes 盗んだというより、無断で持ち出しました!
[良い質問]
No.34[姥鮫]06月28日 23:0106月28日 23:02
No.35[次女]06月28日 23:0306月28日 23:05
No.36[鯖缶の湯]06月28日 23:0406月28日 23:05
No.37[姥鮫]06月28日 23:0406月28日 23:05
No.38[うーな]06月28日 23:0606月28日 23:07
父親の時計を持ち出したから、門限までに帰ってこられた。だから、それに気づいた父親は怒った。ですか?
No.39[次女]06月28日 23:0706月28日 23:07
カメオは父親の腕時計を無断で持ち出し、父親が帰ってくる前に返そうと思って門限より前に帰ってきましたか?
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員
カメオ(息子)がウミオ(父)の時計を勝手に持ち出して、それを使って時間を確認して帰ってきたから。
「その時計、高かったんだぞ!あぁ、もうドロドロじゃないか!」
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票