お年寄りは大切にしなきゃね
おろおろとしているカメコおばあちゃんに対して
「どうぞどうぞ」と譲ってあげた青年ウミオ。
それに対して「ありがとう」と感謝の意を表したカメコおばあちゃん。
しかしその事が原因で自宅に居る息子カメオに怒られることになってしまった。
一体なぜだろう?
数人正解で〆。微知識必要。7月1日の18時頃〆ました。
 
 
 
No.1[はるる]06月27日 12:5606月27日 13:06 
YESNO。少し判断が難しいですが思いやりもあったと思います。
 
 
No.2[茶豆]06月27日 13:0606月27日 13:09 
No.3[茶豆]06月27日 13:1806月27日 13:22 
カメオは、譲ってあげたのがウミオではない人であってもカメコに対して怒りましたか?
 
 
YES。この状況でしたら怒っていたでしょう。
[良い質問]
 
 
No.4[茶豆]06月27日 13:2506月27日 15:23 
ウミオがカメコにしたことは、誉められるべきことですか?
 
 
No.5[ypa]06月27日 13:2906月27日 15:23 
息子カメオが怒っている原因はカメコおばあちゃんではなく、青年ウミオの行動ですか?
 
 
NO。ウミオの行動に怒ってはいません。
[良い質問]
 
 
No.6[あむぴもぐもぐ]06月27日 13:3506月27日 15:23 
No.7[ルピカ]06月27日 13:4206月27日 15:23 
No.8[♧]06月27日 13:4406月27日 15:23 
No.9[エンゼル]06月27日 15:0306月27日 15:23 
NO。プレゼントをあげてはいません。ウミオからプレゼントをもらってもいません。
 
 
No.10[♧]06月27日 15:2406月27日 15:32 
YESNO。カメコから聞いたかもしれませんが聞かなくても怒るでしょう。
[良い質問]
 
 
No.11[あむぴもぐもぐ]06月27日 15:2806月27日 15:33 
カメコおばあちゃんの息子がカメオです。息子はカメコおばあちゃんと一緒に住んでいます。
No.12[♧]06月27日 15:3506月27日 16:21 
No.13[茶豆]06月27日 15:4106月27日 16:21 
No.14[茶豆]06月27日 15:4106月27日 16:21 
YESかな?ミスリードが無いように応えると若干ボケているかもしれません。
[良い質問]
 
 
No.15[あむぴもぐもぐ]06月27日 15:4706月27日 16:21 
No.16[茶豆]06月27日 16:2806月27日 16:35 
YES・・かな。何かの順番に近いものと言えますね。
[良い質問]
 
 
No.17[♧]06月27日 16:3306月27日 16:35 
No.18[♧]06月27日 16:3706月27日 16:40 
調べましたら地域によっても違う可能性が出てきました。下調べがおろそかで申し訳ない。場合によっては闇解除することも検討します。
No.19[ルピカ]06月27日 16:5506月27日 17:02 
ウミオはカメコを騙したり、自分の利益になるように行動させてますか?
 
 
No.20[ルピカ]06月27日 17:0606月27日 17:18 
カメコが譲り受けたのは座席や道のような「形のない親切心」ですか?
 
 
Yes !譲ってもらったものは道です!
[良い質問]
 
 
No.21[エンゼル]06月27日 17:0806月27日 17:18 
No ?怒っていたのはカメオです。カメオが怒った理由は重要です。
 
 
No.22[たらい]06月27日 17:2806月27日 17:28 
YES・・かな。何かの順番に近いものと言えますね。
[良い質問]
 
 
No.23[ルピカ]06月27日 17:2906月27日 17:41 
YES。カメコは乗り物に乗っています。一応ミスリード注意ですね。
[良い質問]
 
 
No.24[たらい]06月27日 17:3106月27日 17:41 
No.25[ルピカ]06月27日 17:4406月27日 18:05 
YESNO。実は口頭で伝えたかどうかは重要ではないのです。
[良い質問]
 
 
No.26[たらい]06月27日 17:4606月27日 18:05 
No.27[茶豆]06月27日 17:4706月27日 18:05 
カメコは自宅に戻ってから、自宅でカメオに怒られたのですか?
 
 
YES。自宅に戻ってから自宅でカメオに怒られました。
[良い質問]
 
 
No.28[♧]06月27日 17:5106月27日 18:11 
ウミオがカメコおばあちゃんに席を譲った場所は重要ですか?
 
 
YESNO。ミスリード注意。→【修正】YESNO。しかし譲ってあげた場所は重要です。ミスリード注意。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.29[たらい]06月27日 17:5406月27日 18:06 
No.30[はるる]06月27日 18:0606月27日 18:07 
NO。譲ってあげたのは座席ではありません。
[良い質問]
 
 
No.31[ルピカ]06月27日 18:0706月27日 18:11 
ブレーキランプ、ハザードランプ、クラクションは関係しますか?
 
 
素晴らしい質問です。YES。ハザードランプが関係しています。
[良い質問]
 
 
No.32[ルピカ]06月27日 18:2206月27日 18:30 
カメコは運転中で道を譲ってくれたウミオに対してサンキューハザードをしましたか?
 
 
Yes 。サンキューハザードをしました。
[良い質問]
 
 
No.33[♧]06月27日 18:2206月27日 18:30 
No.34[たらい]06月27日 18:2306月27日 18:30 
Yes かな。解説ではありましたが、そこまで重要では無いでしょう。
 
 
No.35[はるる]06月27日 18:2306月27日 18:30 
No.36[ルピカ]06月27日 18:4506月27日 21:24 
Yes と言えます。危険ではあったでしょう。
[良い質問]
 
 
No.37[たらい]06月27日 18:4906月27日 21:24 
No.38[はるる]06月27日 18:5206月27日 21:24 
No.39[あむぴもぐもぐ]06月27日 19:0406月27日 21:24 
Yes と言えるかな?順番に近いような何かですね。
[良い質問]
 
 
No.40[エンゼル]06月27日 19:3506月27日 21:24 
Yes no ですがウミオが譲った場所は乗り物と言えなくもありません。要ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.41[あきゆきの]06月27日 19:5306月27日 21:24 
No.42[あきゆきの]06月27日 19:5506月27日 21:24 
カメコおばあちゃんは、言葉で感謝の意を表しましたか?
 
 
Yes no 。ですが、言葉以外の何かで感謝の意を表しもしました。
[良い質問]
 
 
No.43[ももか]06月27日 20:3506月27日 21:24 
カメコおばあちゃんはウミオという詐欺師にカメオの知り合いを装われ「今電話繋がってるんだけど」と携帯をどうぞどうぞと渡してきて、カメオと錯誤したカメコおばあちゃんは詐欺にあってしまいますか?
 
 
No.44[♧]06月27日 20:5906月27日 21:24 
Yes 。乗り物の中ですが要ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.45[♧]06月27日 21:3106月27日 22:04 
No.46[はるる]06月27日 21:3606月27日 22:04 
おばあちゃんは譲ってもらったことで損をしていますか?
 
 
Noで問題ありません。譲ってもらった事は損では無いでしょう。
 
 
No.47[ルピカ]06月27日 21:4006月27日 22:04 
No.48[エンゼル]06月27日 22:0606月27日 22:10 
ヒント。
タイトルを次のものと迷いました。『感謝しっぱなしは良くない』
No.49[エンゼル]06月27日 22:1306月27日 22:16 
ウミオはカメコやカメオと何かしらの関係をもっていますか?
 
 
No.50[エンゼル]06月27日 22:2006月27日 22:26 
赤の他人ウミオに対してカメオ以上にやさしく接しられたことでカメオは不平等と感じてますか?
 
 
No.51[ルピカ]06月27日 22:2106月27日 22:26 
Yes !正解です。知識が必要かどうか、もう少し感謝後の描写を増やすべきであったか、作者のみ閲覧可のもので感想戴けますと幸いです。
[正解][良い質問]
 
 
現在正解者1名です。有り難う御座いました。
No.52[茶豆]06月27日 22:2606月27日 22:29 
カメコは「ありがとう」と言った後、何かをしなかったために怒られたのですか?
 
 
No。ありがとうと言った後に何かをしたから怒られたのです。
[良い質問]
 
 
No.53[茶豆]06月27日 22:2906月27日 22:31 
カメコがおらおろとしていたのは、自分の順番がわからなかったからですか?
 
 
Yes …かな。順番に近いものはあるのですが、順番そのものではありませんので注意。
 
 
No.54[茶豆]06月27日 22:3006月27日 22:33 
カメコがありがとうと言った後にしたことは、ウミオにとっても嫌なことでしたか?
 
 
Yes no ですが嫌な事ではない可能性が非常に高いです。
 
 
No.55[茶豆]06月27日 22:3406月27日 22:35 
カメオがカメコのしたことを知ったのは、ウミオから連絡が来たからですか?
 
 
No.56[茶豆]06月27日 22:3506月27日 22:51 
カメコはウミオにお礼として何か(お金など)渡しましたか?
[編集済]
 
 
No.57[茶豆]06月27日 22:3606月27日 22:51 
カメオがカメコのしたことを知ったのは、カメコがカメオにそのことを話したからですか?
 
 
その質問ならnoで良いでしょう。カメコが話すまえにカメオはカメコがしたことに気がつきました
[良い質問]
 
 
No.58[たらい]06月27日 22:5406月27日 23:29 
カメコおばあちゃんはありがとうと言っただけでしたか?
 
 
NO。ありがとうと言ったほかに何かをしました。
[良い質問]
 
 
No.59[あきゆきの]06月27日 22:5706月27日 23:29 
No.60[茶豆]06月27日 23:0106月27日 23:29 
カメコがウミオにしたことは、お年寄り以外でも一般的にやることですか?
 
 
No.61[茶豆]06月27日 23:0406月27日 23:29 
ウミオがカメコに譲ったものは、特定の場所でないと譲れませんか?
 
 
YES。特定の場所でないと譲れません。
[良い質問]
 
 
No.62[茶豆]06月27日 23:0506月27日 23:29 
カメオは自宅に戻ってきたカメコを見てすぐ、カメコのしたことに気がつきましたか?
 
 
YES。自宅に戻ってきたカメコを見てすぐ気が付きました。
[良い質問]
 
 
No.63[茶豆]06月27日 23:3306月27日 23:39 
No.64[茶豆]06月27日 23:3506月27日 23:39 
カメコがありがとうと言った後、何かをする前とした後で、失ったものはありますか?
[編集済]
 
 
No.65[茶豆]06月27日 23:3706月27日 23:39 
カメコがありがとうと言った後にしたことは、時間がかからずすぐ終わることですか?
 
 
YES。時間がかからずすぐ終わることです。
[良い質問]
 
 
No.66[茶豆]06月27日 23:4106月28日 00:12 
カメオがカメコのしたことに気づいたのは、カメコに外見的な変化があったからですか?
 
 
NO。カメコの外見に変化は無かったといえます。ミスリード注意。
 
 
No.67[茶豆]06月27日 23:4406月28日 00:12 
No.68[茶豆]06月27日 23:4606月28日 00:12 
YESNOカメオにとって損かどうかは重要ではありません。
 
 
No.69[茶豆]06月27日 23:4706月28日 00:12 
カメコはカメオ以外の家族に怒られる可能性は高いですか?
 
 
YESNOですがカメオ以外も怒る可能性があります。
 
 
No.70[あむぴもぐもぐ]06月27日 23:5906月28日 00:12 
ウミオはカメコさんに譲ったことにより得をしましたか?
 
 
No.71[あむぴもぐもぐ]06月28日 00:1906月28日 00:46 
No.72[茶豆]06月28日 00:2406月28日 00:48 
カメオが怒ったのは、カメコが危険なことをしたからですか?
 
 
No.73[茶豆]06月28日 00:3106月28日 00:48 
カメコがありがとうと言った後にすることは、何か道具が必要ですか?
 
 
No.74[茶豆]06月28日 00:3106月28日 00:48 
カメコはありがとうと言った後、何か発言しましたか?
 
 
No.75[ロイズ]06月28日 00:3406月28日 00:48 
No.76[茶豆]06月28日 00:3406月28日 00:48 
No.77[ロイズ]06月28日 00:3506月28日 00:48 
No.78[ロイズ]06月28日 00:3606月28日 00:48 
No.79[茶豆]06月28日 00:5506月28日 06:37 
No.80[茶豆]06月28日 00:5606月28日 06:37 
カメコが使った道具は手のひらより小さいサイズですか?
 
 
NO・・かな。ちょっと悩みますがNOで問題ありません。
 
 
No.81[茶豆]06月28日 00:5706月28日 06:37 
No.82[茶豆]06月28日 00:5806月28日 06:37 
カメコが忘れているのは何らかの物理的な物体についてですか?(買うのを忘れたとか)
[編集済]
 
 
YES・・・かな。物理的な何かを忘れているでしょう。
[良い質問]
 
 
No.83[茶豆]06月28日 01:0106月28日 06:37 
カメオが怒ったのは、カメコが何かを使ったとわかったからですか?
 
 
YES。何かを使った(消費してはいないので注意)のが分かったからです。
[良い質問]
 
 
No.84[♧]06月28日 07:0406月28日 07:12 
No.85[♧]06月28日 07:5606月28日 12:15 
ウミオがカメコおばあちゃんに何かを譲ることでウミオは損をしますか?
 
 
No.86[はるる]06月28日 08:3406月28日 12:15 
Yes かな。でもおばあちゃんやおじいちゃんの方が成立する可能性は高いです。
[良い質問]
 
 
No.87[あきゆきの]06月28日 10:3906月28日 12:15 
カメコおばあちゃんはお辞儀をして感謝の意を表しましたか?
 
 
Yes No。お辞儀はしたかもしれませんが重要ではありません。
 
 
No.88[あきゆきの]06月28日 10:4206月28日 12:15 
に近いと言えますが、順番を譲ったというと少し違います。
[良い質問]
 
 
No.89[エンゼル]06月28日 12:1806月28日 12:23 
ウミオはエスカレーターでカメコに道を譲ったとかですか?
 
 
Noなのですが、譲ったのは道で合っています。
[良い質問]
 
 
No.90[あきゆきの]06月28日 12:2306月28日 12:24 
No.91[あきゆきの]06月28日 12:2706月28日 12:43 
カメコおばあちゃんが列を離れるので、ウミオが代わりに順番を取っておきましたか?
 
 
NO。違います。順番を譲ったというと少し違うというのは、順番そのものが少し言い方が違うということです。譲ったことが違うわけではありません。
 
 
No.92[たらい]06月28日 12:5006月28日 13:09 
YES。カメコおばあちゃんは乗り物に乗っていました。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.93[はるる]06月28日 12:5406月28日 13:09 
YESかな。最終的にはしたと思いますが、する前に怒られました。
[良い質問]
 
 
No.94[たらい]06月28日 13:1306月28日 14:06 
カメコおばあちゃんは車を運転していて道を譲られましたか?
 
 
YES。車を運転していて道を譲られました。
[良い質問]
 
 
No.95[ロイズ]06月28日 14:0806月28日 14:12 
No.96[ロイズ]06月28日 14:0906月28日 14:12 
カメオが怒ったのはカメコが危険な目にあうかもしれないと思ったからですか?
 
 
YESNO。危険だと思ったからだと思いますが、カメコのことだけではないでしょう。
[良い質問]
 
 
No.97[ロイズ]06月28日 14:1006月28日 14:12 
No.98[あむぴもぐもぐ]06月28日 14:4306月28日 16:26 
No.99[♧]06月28日 15:0006月28日 16:26 
YES。それまでずっと座っていました。若干ミスリード注意。
 
 
No.100[エンゼル]06月28日 15:0706月28日 16:26 
No.101[♧]06月28日 16:3406月28日 16:59 
YES。乗り物の中ですがミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.102[♧]06月28日 17:0506月28日 17:14 
カメコおばあちゃんはウミオに譲られるまで立っていましたか?
 
 
No.103[たらい]06月28日 17:0706月28日 17:38 
お礼にハザードランプをつけてそれが原因で事故りましたか?
 
 
NO。事故ってはいませんがハザードランプは重要です。→【修正】YESNO。確かにお礼にハザードランプを付けました。事故ってはいないのですがハザードランプは重要です。(考えたらそちらの方が自然で良かった・・・思いつきませんでした)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.104[エンゼル]06月28日 17:1306月28日 17:14 
カメコはカメオを傷つけるようなことを言ってしましましたか?
 
 
No.105[♧]06月28日 17:1806月28日 17:38 
YESNO。どちらが乗り物にのったかは重要ではありません。ミスリード注意。
 
 
No.106[たらい]06月28日 17:3006月28日 17:38 
お礼をするために停車し渋滞を引き起こしましたか?
[編集済]
 
 
No.107[ももか]06月28日 17:3906月28日 17:47 
カメコおばあちゃんは何か形のある物を受け取りましたか?
 
 
NO→【半角途中エンターの罠にかかってしまったため修正】NO。物理的に物体を受け取ったわけではないでしょう。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.108[ももか]06月28日 17:4306月28日 17:47 
カメコおばあちゃんは譲ってもらった出来事をカメオに話しましたか
 
 
No.109[たらい]06月28日 17:4706月28日 19:17 
ハザードランプをつけっぱなしで帰ってしまいましたか?
 
 
YES。ハザードランプを付けっ放しで帰ってしまいました。正解です。
[正解][良い質問]
 
 
No.110[ももか]06月28日 17:5306月28日 19:16 
No.111[たらい]06月28日 17:5606月28日 19:16 
カメオが怒ったのはカメコを心配してのことですか?
[編集済]
 
 
YESNO。カメコのことも心配していたとは思いますが、それ以外もあるでしょう。
 
 
No.112[あきゆきの]06月28日 18:1506月28日 19:16 
カメコおばあちゃんは文字で感謝の意を表しましたか?
[編集済]
 
 
No.113[あきゆきの]06月28日 19:1806月28日 19:23 
NO。譲ったのは物や物体ではありません。
[良い質問]
 
 
No.114[あきゆきの]06月28日 19:1906月28日 19:23 
カメコおばあちゃんはお礼にウミオに何か渡しましたか?
 
 
No.115[♧]06月28日 21:2106月28日 21:26 
NO。タクシーではありませんが車なのは合っています。
[良い質問]
 
 
No.116[♧]06月28日 21:3206月28日 21:35 
YES。ウミオは車で運転しています。
[良い質問]
 
 
No.117[ももか]06月28日 21:3506月28日 22:02 
カメオはカメコおばあちゃんの身体を心配して怒っていますか?
 
 
YESNOですがカメコおばあちゃんの体も心配はしていたと思います。
 
 
No.118[ロイズ]06月28日 21:4706月28日 22:02 
YES。それに近いと状況があった言えますが、順番を譲ったというと少し違います。
[良い質問]
 
 
No.119[ロイズ]06月28日 21:4806月28日 22:02 
No.120[♧]06月28日 21:4806月28日 22:02 
カメコおばあちゃんは助手席または後ろの席に座っていますか?
 
 
NO。助手席にも後ろの席にも座っていません。
[良い質問]
 
 
No.121[♧]06月28日 22:0306月28日 22:07 
カメコおばあちゃんはウミオの車に乗ることはありませんか?
 
 
No.122[♧]06月28日 22:1006月28日 22:35 
YESNO重要ではありません。ですがその状況でも成立はするでしょう。→【修正】NO。ウミオが信号待ちの状態では成立しないのでNOです。
[編集済]
 
 
No.123[♧]06月28日 22:2306月28日 22:34 
交差点で右折しようとしたけどカメコおばあちゃんが先に渡ろうかとおろおろとしていたのでどうぞどうぞと言う感じで横断歩道を渡らせてあげましたか?
[編集済]
 
 
NOですが先に行かせてあげようと思ったのは間違いありません。すみませんがNO122勘違いしていましたので修正します。
[良い質問]
 
 
No.124[ロイズ]06月29日 00:4306月29日 00:53 
右折のカメコに対面直進のウミオがパッシングをして減速した。カメコは譲ってくれたと思い礼をしながら右折し、事実ウミオもそのつもりだった。が、パッシングは『お先にどうぞ』の意味と『先行くよありがとう』の意味両方があるので、パッシングされたからといってすぐに右折するのは危ないとカメオに怒られましたか?
 
 
No.125[ロイズ]06月29日 00:5006月29日 00:55 
運転中隣の車線になかなか移れないカメコを見かねて、ウミオがその車線に入れてくれた。カメコは『ありがとう』の意味を込めてハザードを数回たいたが、車線変更したばかりで片手ハンドルになるような行為はとても危険だとカメオに怒られましたか?(多分こちらの方が正解に近い?と思ってます。JAFがお礼のハザードは危険だからやめるよう言ってたのをどこかで読みました)
 
 
NOなんですが非常に惜しいです。お礼のハザードはカメコおばあちゃんも確かにしました。カメオはそのこと自体が危険だから辞めるようには怒っていません。一応前半の流れは質問どおり全くその通りです。(お礼ハザードが危険という知識のほうが多分マニアックではないかと思われるためそちらは法律上グレーだと理解している上で外させていただきました)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.126[ロイズ]06月29日 01:0206月29日 01:25 
カメコは運転中車線を譲ってもらったお礼にハザードをつけて、そのまま消さずに帰ってきてしまいましたか?(これ中高生の方には理解できない話かもですね(^.^;)
 
 
YES!正解です。そこなんですよね問題は・・・らてらての平均年齢やいかに!微知識と言っていいか悩む問題でした。
[正解][良い質問]
 
 
No.127[はるる]06月29日 01:0606月29日 01:25 
カメオはおばあちゃんと会う前から怒っていましたか?
 
 
NOですかね。おばあちゃんと会ってあら怒りました。
 
 
ヒント。中高生までの方はちょっとなじみが無いと思われるので、分からないかもしれません・・・そういう方いらっしゃったらゴメンナサイ・・・もし中高生の方いらっしゃいましたら「ヒントを下さい」と仰って下されば回答欄で私の方からお伝えします。[編集済]
No.128[はるる]06月29日 01:3106月29日 01:34 
YESかな・・・?会って まあ見た目で怒ったといえるでしょう。ミスリード注意。
[良い質問]
 
 
No.129[ももか]06月29日 01:5206月29日 06:52 
カメコおばあちゃんはカメオの為に何かをしていましたか?
 
 
No.130[きっとくりす]06月29日 06:4706月29日 06:52 
車で店から出るのになかなか曲がれなかったところ、ウミオがどうぞーと入れてくれたので、ありがとうとウィンカーをカチカチとやったら、やりっ放しで家まで帰りましたか?
 
 
NOなんですが、要素的にかなり近いです。合っている点は、車に乗っている、ウミオがどうぞーと案内したのは道である、ありがとうを表すために車のアクションを使っている、やりっぱなしで家まで帰った点、です。
[良い質問]
 
 
No.131[♧]06月29日 07:5506月29日 09:39 
No.132[あむぴもぐもぐ]06月29日 10:2206月29日 10:41 
ありがとうとカメコさんはウミオに謝礼金を渡しましたか?
 
 
No.133[♧]06月29日 10:4406月29日 10:55 
YESNO。重要ではありません。横断歩道でなくても成立します。
 
 
No.134[♧]06月29日 11:1706月29日 11:24 
No.135[♧]06月29日 11:2806月29日 11:31 
二人は川で言う三角州のようなところで遭遇し、カメコおばあちゃんが先に行くべきとおろおろしていたのでウミオは先にどうぞと言う感じでカメコおばあちゃんに譲ってあげましたか?
 
 
YES。カメオおばあちゃんがおろおろしていたのは三角州のような状態の道です。合流地点でおろおろしていたのでウミオは道を譲ってあげました。
[良い質問]
 
 
No.136[♧]06月29日 11:4006月29日 11:44 
カメオが怒ったのはもう少しで事故になるとこだったよという理由からですか?
 
 
ヒント。
カメコおばあちゃんがありがとうと感謝したあとのウミオの様子。
「律儀にどうも・・・ってあれ?もしかして・・・気が付いてない?まずい!あのままだと・・・待って!気が付いてくれー!・・ああー・・・行っちゃった・・・」[編集済]
No.137[♧]06月29日 11:4706月29日 11:52 
この問題の最終解答はなぜ聞いたり見たりせずカメオが事故になりそうだという理由で怒ったかですか?
 
 
YES。カメオにはカメコが言わなくても事故になりそうな理由が分かりました。車がある状態になっていたからです。
[良い質問]
 
 
No.138[エンゼル]06月29日 11:4906月29日 11:52 
YESNO。お辞儀をしているかしていないかは重要ではありませんが、それ以外にも何かしました。
[良い質問]
 
 
No.139[♧]06月29日 11:5206月29日 11:55 
No.140[エンゼル]06月29日 11:5706月29日 12:05 
カメオをカメコは家に早く帰るように約束をしていたが、ウミオを追いかけるのに時間を費やしてしまった。 その結果、早く帰る時間が遅くなって、約束を破ってしまいカメオに怒られた。 でしょうか?
[編集済]
 
 
No.141[♧]06月29日 11:5806月29日 12:05 
NO。カメオは防犯カメラ的なものを見ずとも一目でカメコがやってしまったことに気がつきました。
 
 
No.142[♧]06月29日 12:0806月29日 12:36 
No.143[♧]06月29日 12:4606月29日 12:51 
ヒントより、気づいていないのはウミオの行動にですか?
 
 
YESNOですがウミオの行動にカメコが気づいていない、もしくはカメコが気づいていない点をウミオが気づいた、です。
 
 
No.144[♧]06月29日 12:5606月29日 13:07 
NO。カメコおばあちゃんの車の窓は空いていません。ウミオの車の窓は空けたかもしれませんが重要ではありません。
 
 
No.145[♧]06月29日 13:1106月29日 13:42 
ウミオはカメコおばあちゃんが順番を譲られたことに気づいていないと思いましたか?
 
 
NO。カメコおばあちゃんは譲られたことに気づきました。そして譲ってもらったことに対してありがとうとウミオに返しました。
 
 
No.146[♧]06月29日 14:1506月29日 15:29 
カメオは二人が車でやりとりをしている間、家にいましたか?
 
 
No.147[あきゆきの]06月29日 14:2806月29日 15:29 
NO。何かをその場に置いていってはいません。
[良い質問]
 
 
No.148[あむぴもぐもぐ]06月29日 15:4006月29日 15:45 
席を譲られたカメコさんはその場所に何か忘れ物をしましたか?
 
 
NO。忘れ物はその場にありません。そして実は譲られたのは席ではありません。
[良い質問]
 
 
No.149[♧]06月29日 15:4506月29日 15:48 
車がある状態になっていたのはカメコが車に乗る前からですか?
 
 
No.150[♧]06月29日 17:0006月29日 17:51 
何らかのスイッチを押すことである状態になりますか?
 
 
YES。何らかのスイッチをなんらかの合図のために押していました。
[良い質問]
 
 
No.151[バタルン星人]06月29日 17:1506月29日 17:51 
それぞれ車を運転していた二人 譲ったウミオに対してのサンキューハザードをしたカメコ しかしランプが点灯したままで (カメコは)家に居た息子カメオに怒られた ですか?
 
 
YESその通り!お見事スナイプです。
[正解][良い質問]
 
 
No.152[エンゼル]06月29日 18:3606月29日 18:40 
カメコは感謝に気付かなかったからって、ウミオを追いかけましたか?
 
 
NO。追いかけていないでしょう。ウミオが追いかけるにしても限界があり、途中で分かれました。
 
 
No.153[♧]06月29日 19:2806月29日 19:37 
左折か右折をするときに方向指示器のボタンを押しますか?
 
 
YESでしょうが方向指示器のボタンは重要ではありません。それ以外のボタンが重要です。
[良い質問]
 
 
No.154[はるる]06月29日 20:0806月29日 21:37 
No.155[♧]06月29日 20:5106月29日 21:37 
No.156[エンゼル]06月29日 21:1206月29日 21:37 
No.157[♧]06月29日 21:4606月29日 21:54 
YESNO重要ではありません。道路の合流地点で大きい道の方に入れずにおろおろしていたカメコおばあちゃんにお先どうぞと道を譲ってあげたのがウミオです。そのウミオに感謝をしたのですが・・・とある車のアクションをしたため・・・それがカメコおばあちゃんが自宅に戻ったとき、自宅に居るカメオにも目に見える形で分かってしまったのです。
 
 
No.158[きっとくりす]06月29日 22:0206月29日 22:23 
おばあちゃんは右折させてくれた対向車に対してパッシングでお礼をしたつもりが、ライトをつけっぱなしにしてしまい、気付かずそのまま帰宅して、バッテリーがあがってしまいましたか?
 
 
ほぼ正解で良いですかね!YES。ハザードランプでお礼をしたつもりがライトをつけっぱなしにしてしまったのが怒られた原因でした。
[正解][良い質問]
 
 
No.159[あきゆきの]06月29日 22:0306月29日 22:23 
NO?勘違いでは無いと思いますね。というか何か忘れているというか・・・
 
 
No.160[はるる]06月29日 23:2106月29日 23:25 
No.161[♧]06月30日 06:1906月30日 10:24 
YESNO重要ではありません。車自体で何らかのアクションを起こしました。
 
 
No.162[あきゆきの]06月30日 07:5206月30日 10:24 
No.163[あむぴもぐもぐ]06月30日 08:5006月30日 10:24 
ヒント。
カメコおばあちゃんはウミオに感謝するとともに、何らかのアクションを起こしました。そのアクションが要因となりカメコおばあちゃんの帰宅時にカメオに怒られることになりました。
No.164[エンゼル]06月30日 15:2706月30日 17:36 
NO。ありません。ジェスチャーをしたかどうかも重要ではありません。
 
 
No.165[♧]06月30日 15:3706月30日 17:36 
No.166[♧]06月30日 17:3806月30日 21:24 
アクションとはミスと言い換えられますか?
[編集済]
 
 
アクション自体がミスとは言えないですが、そのアクションの後何かをしなかったのです。
 
 
No.167[エンゼル]06月30日 22:0806月30日 22:30 
No.168[あきゆきの]06月30日 23:0506月30日 23:52 
カメコおばあちゃんはなにかを持ち帰ってきましたか?
 
 
必要な知識の要素は車の運転免許です。運転免許持っていらっしゃらない方いましたら申し訳御座いませんでした・・・
No.169[ももか]07月01日 17:4407月01日 17:51 
カメコおばあちゃんはウミオに車に乗せてもらい、助手席に荷物を置いてもらった事を忘れ、ウミオに感謝して荷物を忘れた為にカメオに怒られましたか?
 
 
No.170[ももか]07月01日 17:5607月01日 17:58 
カメコおばあちゃんもウミオも運転しており、ウミオは道を譲ってくれたので、カメコおばあちゃんは感謝してハザードランプを付けて感謝を伝えようとしたが、ランプを付けたまま走行してしまいカメオに怒られましたか?
 
 
A、「おばあちゃんお帰りー・・っておばあちゃんまたハザードランプつけっぱなしじゃないか!」「あらやだ・・私もそろそろ免許返納かしら・・・」
カメコおばあちゃんが譲ってもらったのは道。車を運転していたカメコおばあちゃんは合流地点で
大きい道に入るタイミングを失いおろおろとしていたのだが、青年のウミオが「どうぞどうぞ」と
ジェスチャーをして道を譲ってくれたのだ。律儀なカメコおばあちゃんは自分の車内で「ありがとう」と言い、感謝の意を表してハザードランプをつけた。
だがそのハザードランプを消し忘れてしまったのだ。ウミオは気づいてもらえるようにアピールしたものの、結局気がつくことはなく、ウミオと途中の道で別れ
カメコおばあちゃんは自宅に帰ってきた。するとハザードランプが付けっ放しだったことに気がついたカメオはだ「ほらおばあちゃん!ハザードずっと付けっ放しだよ!危なかったじゃないか!」とカメコお婆ちゃんを怒ったのだった。
タイトルは電車内を想像させるミスリードです。もう一つの方のタイトルだと免許持っている方なら納得の内容ではあったかと思います。
よく調べましたら一応ハザードランプでありがとうを表現するのは間違った使い方のようでして、私も今回調べるまで知らなかったので無知っぷりを反省しました。元々存じてた方もいらっしゃるようですね。
ちなみにいくつか返答に悩んだもの
NO.1・・・ハザードランプ付きっぱなしは他の人にも迷惑の掛かる話なので、おばあちゃんのためを思って怒っただけとは言いづらいと判断したためです
NO.24・・・ハザードランプをありがとうの代わりに使うのは法律上グレーなようです。ですので関係ないはず・・・と濁しました。犯罪に関係あるとすると
明らかに話がおかしい方に行ってしまう気がしましたので。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票ブクマ:2