カメオには絶対記憶能力がある。
一度聞いたこと、見たことは絶対に忘れないのだ。そのため、記憶を頼りにする問題で間違えたことは一度もない。
そんなカメオだったが、なぜか今回のテストに限り、最後の問題の答えがわからない。
確かに授業で答えを聞いたはずなのに。
いったいなぜだろう?
一度聞いたこと、見たことは絶対に忘れないのだ。そのため、記憶を頼りにする問題で間違えたことは一度もない。
そんなカメオだったが、なぜか今回のテストに限り、最後の問題の答えがわからない。
確かに授業で答えを聞いたはずなのに。
いったいなぜだろう?


闇スープ、3名正解で解説へ
No.6[kopi]06月26日 17:5606月26日 17:56


授業で正しい答えを聞く前か後に別の誰かからその問題に関する誤った情報が入り込み、どっちが正解だか分からなくなってしまっていますか?

NOです
No.12[バタルン星人]06月26日 18:0306月26日 18:04


最後の問題の答え(正答)が「わからない」だった ですか?

YES,正解です!(竹取物語の作者は誰? という問題だったのです) [正解][良い質問]
やっぱり最初の正解者はバタルン星人さんでした! おめでとうございます!
残り2名
残り2名
教科は五教科のうち社会、もしくは国語で成立しますが、ぶっちゃけそこまで重要ではありません。
問題の内容を理詰めで導き出せれば解けますが、そんなことしなくてもスナイプは可能です。
問題の内容を理詰めで導き出せれば解けますが、そんなことしなくてもスナイプは可能です。
No.18[きっとくりす]06月26日 18:2206月26日 18:24


漢字で答えなければならない問題だったけど、答えは聞いただけだったのでわからなかったですか?

NO、答えは「ひらがな」で成立します
No.19[ももか]06月26日 18:2206月26日 18:24


カメオは絶対的な記憶能力を持っていても、それを応用する力がないので「感想・自分の意見を書きなさい」等の問題に答える事が出来なかったからですか?

NO,最後の問題は記憶力だけが問われる問題でした
その問題の一般的な答えは、「漢字四文字」です。しかし、先生は「〇〇〇〇〇(ひらがなで砕けた書き方)」で答えても正解にすると言っていました。
もしかしたら要知識かもしれませんが、中学生レベルなら知っている問題です。
そして、その〇〇〇〇〇がわからないです[編集済]
もしかしたら要知識かもしれませんが、中学生レベルなら知っている問題です。
そして、その〇〇〇〇〇がわからないです[編集済]
答えは簡単ではありませんねー
上のふたつのヒントですが、
「教科は五教科のうち~~」という文章は、ヒントになります。
「その問題の一般的な~」という文章は、ヒントとはあまり言えないと思います。
また、中学校卒業レベルと言っていますが、このウミガメ問題は小学一年生でも解ける問題です。[編集済]
上のふたつのヒントですが、
「教科は五教科のうち~~」という文章は、ヒントになります。
「その問題の一般的な~」という文章は、ヒントとはあまり言えないと思います。
また、中学校卒業レベルと言っていますが、このウミガメ問題は小学一年生でも解ける問題です。[編集済]
ヒント:カメオはそのテストで100点を取りました
No.37[きっとくりす]06月26日 19:0006月26日 19:01


最後の問題の答えは「わからない」ですか?

YES! 竹取物語の作者は? という問題なので、答えは「作者不詳」もしくは「わからない」だったのです! [正解][良い質問]
正解者現在2名です!
あと1人で解説に移ります。
問題文をよーく読んでください、きっと答えが見つかるはずです。
あと1人で解説に移ります。
問題文をよーく読んでください、きっと答えが見つかるはずです。
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










日本史、もしくは国語の時間のテスト。
カメオ「竹取物語の作者は誰か……あれ? わからない? どうなってるんだ、俺の記憶は? なんでだ? 思い出せ、思い出せ」
~回想中~
先生「竹取物語の作者は誰? という問題だが、竹取物語の作者はわかっていない。「作者不詳」が正解だ。問題に出たら「わからない」って書けば丸をやるからな。空欄で出すんじゃないぞ」
カメオ「答えは「わからない」か。よし、覚えたぞ」
~回送終了~
カメオ「あぁ、そうだった。答えが「わからない」だった」
答え:竹取物語の作者は誰? という問題だったので、答えが「わからない」だったから。
カメオ「竹取物語の作者は誰か……あれ? わからない? どうなってるんだ、俺の記憶は? なんでだ? 思い出せ、思い出せ」
~回想中~
先生「竹取物語の作者は誰? という問題だが、竹取物語の作者はわかっていない。「作者不詳」が正解だ。問題に出たら「わからない」って書けば丸をやるからな。空欄で出すんじゃないぞ」
カメオ「答えは「わからない」か。よし、覚えたぞ」
~回送終了~
カメオ「あぁ、そうだった。答えが「わからない」だった」
答え:竹取物語の作者は誰? という問題だったので、答えが「わからない」だったから。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!