「いちばんしたに あかりがついたよ」
きみはいうけど、ぼくはそのあかりにけっしてたどりつけないことをしっている。
いったいなぜ?


夢のスープのスープ


出産の話ですか?

no ……てすが、イメージ元にした歌には出産にまつわる深読み解釈がありますね~ という意味で良質進呈 [良い質問]


僕等は回りながら降りていく。 「一番下に 明かりが点いたよ」 君は言うけど、僕はその明かりに決して辿りつけない事を知っている。 一体何故? でも成立するかナ?

yes 感じで表記していただいて全く問題ありません ➡また誤字だああ 漢字、です。 [編集済]


これが元であってますよね? https://www.youtube.com/watch?v=qnTVi0FN3jQ

yes!谷山浩子「夢のスープ」から問題文を発想しました!元ネタ判明良質進呈 [良い質問]
ただし、この歌の歌詞は、当問題の解解決にとっては重要ではありません!


一言コメントから 夢という言葉は重要ですか?

no 7の回答参照です。でもぼくは、今自分のいる状況が夢かなにかであって欲しいとは考えているでしょう
ただいまヒント
ぼくときみは、いまどこにいるの? ⬅これがこの問題における非現実要素です。


S@mpleサンの質問を改変しテ 「ぼくときみは自転していますか?」 [編集済]

no w その場でぐるぐる回ってはいませんw


現実世界でぼくときみがその場にいることは可能ですか?

no! 「この場所」はある形で現実に存在しますが、「この場所」にいる、という今の状態は非現実でないと起こり得ません。 [良い質問]


無限に繋がる螺旋階段のだまし絵の中にいる僕と君は同じ方向に向いて下におり続けるが一周すると元の高さに戻ってきて永遠に追いつけませんか

ほぼyes!「無限の階段」「だまし絵の中にいる」要素が揃っています! [正解]


僕と君は自転しながら階段を降りることが出来る器用な人間であり、エッシャーのだまし絵の中においてもその器用さから見るものに対して存在感を発揮し続けますか

ちょwww 器用すぎだ君たちwww しかしエッシャーズバリなので、良質と言う名の太字強調してやりますです [良い質問]


この階段を自転しながら歩いているのかナ?https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/9b3f2457a11bb36bdae69795f41c6c6c.jpg
階段の延長線上に無い明かりだからたどり着けないだろうネ・・・
[編集済]

だから、自転はしてないとwww しかしこの絵ズバリ!歌と両方の元ネタを当てて下さったことに感謝と敬意! [正解]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)






美術館の呆れるほどの人混みはどこへ行ってしまったのか? ここには僕と君しかいない。
上を見ても下を見ても、階段は曲がりながらどこまでも続いているようだ。
「どこここ? だまし絵の展示会だけあって、リアルなトリックアートの展示か何か?」
美術に興味のない君が無邪気に言う。でも僕はわかってしまっていた。
僕が大好きで、無理を言って興味のない君を引っ張ってきた、だまし絵の巨匠エッシャーの特別展。
その中でも僕が一番好きで、君でも見たことのあるあの有名な絵……終わりのない階段。
ここは、その中だ。
「とりあえず降りてみようよ。私たちがいるんだし、ここは暗いけど他のとこ、ほら階段の一番下に灯りがついたよ、きっと」
君は無邪気に言って、僕の手をひき歩きだした。下を選んだのは、階段を上りたくなかったんだろう、たぶん。
でも僕は知っている。
ここはエッシャーの永遠の階段。
階段の一番下なんて、本当はないんだと。
一文解説
エッシャーのだまし絵の中に閉じ込められたから。


S@mpleさん、設定していたFA要素を見事当てて下さったのですから! そして、同じ方向に回り続けて永遠に出会えない二人、という情景、自分の解説より素素敵だなと解説書き替えたくなりました。エッシャー展行きたいですよね~くらくらする感じが大好きです。[18年07月12日 23:17]

日向夏さん、ご参加ありがとうございました!29、31辺り、ワケわからん感じですみませんでした。「この場所」=絵だから現実に存在する。でも「この場所にいる」=絵の中に居るから非現実でなければならない、という解釈でした。[18年07月12日 23:11]

OUTISさん その口調、そしてさっと画像や動画を見付け出してくるサーチ能力……もしやあなたはGo○gle先生も凌駕するAI? そしてまだ自転公転か言うですかwww でもあの階段にどじ込められたら……遅かれ早かれ、ですかね~[18年07月12日 23:08]




















自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!