軍事国家ウミ国はビーム兵器を開発し、隣国のカメ国にしばしばビームを発射した。
カメ国はバリア装置を開発しており、それでビームを防ぐことができていたため、被害は受けていなかった。
しかしながら、カメ国の中ではしだいに、「わが国でもビーム兵器を開発しないと、国民の生活が守れなくなるのではないか」という意見が増えていった。
問題: カメ国の人々は、なぜ「ビーム兵器を開発しないと、国民の生活が守れなくなるのではないか」と考えているのか
カメ国はバリア装置を開発しており、それでビームを防ぐことができていたため、被害は受けていなかった。
しかしながら、カメ国の中ではしだいに、「わが国でもビーム兵器を開発しないと、国民の生活が守れなくなるのではないか」という意見が増えていった。
問題: カメ国の人々は、なぜ「ビーム兵器を開発しないと、国民の生活が守れなくなるのではないか」と考えているのか

No.6[ゲクラ]05月23日 23:0905月23日 23:14


ビーム関係なく軍隊が隣国から攻めてきたらバリアに守られてて戦い方を知らない国の人たちは瞬く間に全滅し、負けると考えたからですか? [編集済]

No ビームだけで攻撃してくると考えてください
No.16[ロイズ]05月23日 23:2305月23日 23:27


バリアの外にカメ国のビームを設置すると、ウミ国のビームに壊されてしまう。ならばバリアの内側からでも打てるビームを開発せねばですか?

No
No.17[輪ゴム]05月23日 23:2305月23日 23:28


バリアは常時張っていないと備えにならないのに対し、ビームは時々撃つだけで良いので、エネルギー消費の激しいカメ国側が次第に追い詰められますか?

Yes おめでとうございます [編集済] [正解]
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










ビームの発射にかかるエネルギーコストより、バリアの維持にかかるエネルギーコストの方が圧倒的に高く、カメ国のビーム兵器を破壊しないかぎり、カメ国の国民は常に多額のの税金を取り立てられることになるから。
19年05月23日 22:49
[スプリングフィールド]
[10問出題]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。













解説修正
✕、カメ国のビーム兵器を破壊しないかぎり
〇、ウミ国のビーム兵器を破壊しないかぎり
✕、カメ国のビーム兵器を破壊しないかぎり
〇、ウミ国のビーム兵器を破壊しないかぎり

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!