カメオは巨大生物を
発見した。しかしい
ざ近づいてみると巨
大生物は姿を消し見
つけることができな
かった。一体何故?
発見した。しかしい
ざ近づいてみると巨
大生物は姿を消し見
つけることができな
かった。一体何故?


面白い本があったのです。
No.15[コトワリ]05月20日 21:5005月20日 21:56


近づくと消えたとは、ある程度近づいた段階で一瞬にして存在が掻き消えたということですか?

No だと思います [編集済] [良い質問]
No.23[ロイズ]05月20日 21:5805月20日 22:00


2より、巨大生物がいるということ以外にも非現実要素はありますか?

Yes 巨大生物はそこまで非現実的ではないですけどね [良い質問]
No.25[ギー太]05月20日 21:5805月20日 22:02


2より 非現実要素は、その巨大生物が存在すること自体ですか?

No 巨大生物も非現実的要素の一つですが、もっと非現実的な箇所があります [編集済] [良い質問]
No.41[きっとくりす]05月20日 22:1005月20日 22:12


宇宙人のカメオさんが、地球に恐竜がいるのを見つけたけど、地球にたどり着いた時にはすでに絶滅していましたか?

正解!完璧です! [正解]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








五千万光年先から光
速でやってきた宇宙
人は失望した。巨大
生物が闊歩する星が
見えたのに、歩いて
いるのは猿ばかり。
54字の物語より
https://www.amazon.co.jp/みんなでつくる-意味がわかるとゾクゾクする超短編小説-54字の物語-氏田雄介-編著/dp/4569788599
速でやってきた宇宙
人は失望した。巨大
生物が闊歩する星が
見えたのに、歩いて
いるのは猿ばかり。
54字の物語より
https://www.amazon.co.jp/みんなでつくる-意味がわかるとゾクゾクする超短編小説-54字の物語-氏田雄介-編著/dp/4569788599
19年05月20日 21:17
[炭酸水]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




炭酸水
参加ありがとうございます!(╹◡╹)つい最近見つけた本なのですがなかなか面白い本です。字数を制限して問題を作るの難しいものですね。ロイズさん、きっとくりすさんFAおめでとうございます🎉[19年05月20日 22:15]
参加ありがとうございます!(╹◡╹)つい最近見つけた本なのですがなかなか面白い本です。字数を制限して問題を作るの難しいものですね。ロイズさん、きっとくりすさんFAおめでとうございます🎉[19年05月20日 22:15]

















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!