カメオは昔、ただ町を歩いていただけなのに警察官に追いかけられた。カメオは逃げたが最終的に何人もの警察官たちに囲まれて捕まった。
一体なぜ?
※そう難しくない上に情報が揃うと簡単過ぎるので闇スープにしました。5~7人正解で締めます。
一体なぜ?
※そう難しくない上に情報が揃うと簡単過ぎるので闇スープにしました。5~7人正解で締めます。


スナイプ可能問題
スナイプ一人出ましたー!もう1人とても答えに近い人がいます。
スナイプ2人目が出ました
No.15[石部 銀吉]05月11日 17:3305月11日 17:44


現実の話ですか?

これはフィクションのつもりで作りましたが、似たようなことならテレビで一回は見たことあると思います [良い質問]
やっぱりたらいさん正解にします。それだけでも理由になりますので・・・。
たらいさんすみませんでした
たらいさんすみませんでした
正解した人はなぜ「カメオ」なのか考えてみてください。これも正解の人にはもう一個正解をつけます。
もう5人正解しちゃいましたので10人くらいまでに増やしますー
No.27[バタルン星人]05月11日 18:1105月11日 18:32


(なぜカメオか) 英語のcameoには「名場面」「山場」という意味もある(Wikipedia「カメオ出演」の項目より抜粋) とことで "山"場に意味をかけてる ですか?

すみません。正確には動物であるイノシシに何故カメオなんて名前が着いているかです。名前なんてヒントで言ったら瞬間に答えがわかるので省いてしまいました
ヒントが欲しいということなので一応ヒント。最初問題を見た時に答えがわかる人と完全に引っかかっている人の2パターンに分けられます(大体は)
No.29[蜩]05月11日 18:3405月11日 18:47


カミツキガメですか?

想像した動物とは違いますが、カメオは動物であるという意味は出ているので正解です。ではなぜ野生動物なのに名前が着いているかの追加問題をやって頂けるかをありがたいです [正解]
No.30[バタルン星人]05月11日 18:3705月11日 18:47


(なぜカメオか) 京都の亀岡市での出来事(イノシシ出没)を ベースにしているから ですか?

なぜ動物なのに名前が着いているかという問題です。紛らわしくてすみません
No.35[バタルン星人]05月11日 18:5405月12日 08:20


(なぜカメオか) カメオは"昔"なので (当時はまだ子どもで)今は一般家庭あるいは農家によって 飼育されているからカメオと名付けられた ですか?

現在飼育されているであってます!
昔捕まった時にはカメオには名前はついていませんでした。
追加問題はなぜ現在カメオには名前がついているのかという問題です。
9時30位にもう一度来て解説を出すつもりです
追加問題はなぜ現在カメオには名前がついているのかという問題です。
9時30位にもう一度来て解説を出すつもりです
No.55[しん_]05月12日 09:3705月12日 09:42


カメオはまっぱで歩いていましたね? まぁ亀ですし。珍しい亀だから仕方ないですね。つかまって飼われて名前ついたんですね。

動物が入っているので正解にします
参加者一覧 21人(クリックすると質問が絞れます)
全員





















現在とある動物園で人気のオスイノシシがいる。名前はカメオ。
昔、山から降りてきて町を徘徊していたため、警察官、猟師が捕獲。その後動物園に引き取られた。
現在カメオは赤ちゃんが生まれ最近お披露目になった事で有名である。
昔、山から降りてきて町を徘徊していたため、警察官、猟師が捕獲。その後動物園に引き取られた。
現在カメオは赤ちゃんが生まれ最近お披露目になった事で有名である。
19年05月11日 15:51
[パス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。















スナイプ一人出ましたー

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!