ラテオがほぼ毎日、
カメロウの背中を見ながらウミコの声を聞いているのは、
カメロウの夢が叶ったからである。
どういうことだろう?
カメロウの背中を見ながらウミコの声を聞いているのは、
カメロウの夢が叶ったからである。
どういうことだろう?


要知識かもしれません。
No.5[オリオン]04月13日 13:5204月13日 14:06


夢とは、いわゆる将来の夢ですか?

カメオは将来の夢を叶えましたが、問題文の「夢」はそれとは別の望みです。 [編集済] [良い質問]
No.11[日向夏]04月13日 14:0504月13日 14:08


カメロウの夢がかなわなければ、ラテオはウミコの声を聞くことはありませんでしたか?

YesNo. ウミコの声を聞こうと思えば聞けますが、問題文のような状況にはならなかった可能性があります。 [良い質問]
5、編集しました。
No.14[オリオン]04月13日 14:0904月13日 14:13


ウミコは歌手で、ラテオとカメロウは録音ブースや音量調整のブースなどで働く音楽スタッフですか?

ウミコは歌手です。それ以外はNo. [良い質問]
No.15[日向夏]04月13日 14:1504月13日 14:19


カメロウが職場でウミコの歌をスピーカーで流していますか?

YesNo. カメロウが流しているわけではありません。ミスリード注意 [良い質問]
No.20[バタルン星人]04月13日 14:3104月13日 14:39


カメロウはほぼ毎日 ラテオに背中を見られながら ウミコの歌声を聞いていますか?(ちゃんとその場に生きて存在していますか?)

Yes. ただし、ウミコはその場にはいません。生存はしています。 [良い質問]
No.21[日向夏]04月13日 14:3204月13日 14:39


カメロウの夢が叶うと、必ずウミコの声を聞くことになりますか?

YesNo? ウミコの声を聞かない状況も発生すると思います。(質問の意図と違っていたら申し訳ありません。)
No.22[バタルン星人]04月13日 14:3704月13日 14:41


聞いているのが ウミコ(女性)の歌声ではなく 男性の歌声 でも成立しますか?

場合によってはYes. ミスリード注意 [良い質問]
No.27[日向夏]04月13日 14:4604月13日 14:50


ラテオ・カメロウとウミコは知り合いですか?

カメロウはウミコに会いました。ラテオとウミコが知り合いかどうかは重要ではありません。 [良い質問]
No.29[バタルン星人]04月13日 14:5804月13日 15:02


二人はプロレスラー カメロウは自分がファンの ウミコの曲を入場曲にしている ですか?

Yes. 解説では野球選手ですが、その状況でも成立するでしょう。 [正解]
参加者一覧 6人(クリックすると質問が絞れます)
全員






プロ野球選手のカメロウは、アイドル歌手のウミコの大ファンだ。
念願が叶い、ついにカメロウは憧れのウミコとご対面。
そこでウミコは、ある提案をした。
「私の次の新曲を、カメロウ選手の登場曲に使いませんか?」
「はい!喜んで!」
そんなわけで、曲が流れるたびにウキウキする4番カメロウの背中を、
5番ラテオはほぼ毎日見ているのだった。
「なんで今までウミコの曲を使わなかったんだい?」
「恐れ多くて」
余談だが、つい先日、ウミコはプロレスラーと結婚したらしい。
念願が叶い、ついにカメロウは憧れのウミコとご対面。
そこでウミコは、ある提案をした。
「私の次の新曲を、カメロウ選手の登場曲に使いませんか?」
「はい!喜んで!」
そんなわけで、曲が流れるたびにウキウキする4番カメロウの背中を、
5番ラテオはほぼ毎日見ているのだった。
「なんで今までウミコの曲を使わなかったんだい?」
「恐れ多くて」
余談だが、つい先日、ウミコはプロレスラーと結婚したらしい。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。






ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!