私と彼は一心同体。
彼が動くと私も動く。
私は一人じゃ動けない。
彼はいつも押されている。
その度に私の周りが変わっていく。
私は何でしょう?
彼が動くと私も動く。
私は一人じゃ動けない。
彼はいつも押されている。
その度に私の周りが変わっていく。
私は何でしょう?

[名無しますか?]



【20の扉】【質問50回まで】19年02月14日 23:42



【20の扉】【質問50回まで】19年02月14日 23:42

初扉です
20の扉
No.1[ゲクラ]02月15日 00:5302月15日 07:45


自転車ですか? [後49回]

NO ですが、自転車とペダルのように片方がわかればもう一方も自然と浮かび上がってくると思います。 [良い質問]
No.7[ジーレ]02月16日 10:0402月16日 10:44


彼はゲームのコントローラーボタンを押してますか? [後43回]

NO いろいろ惜しいですが問題文中の「彼」は押される側です [良い質問]
No.10[かずねこ]02月18日 17:5702月18日 20:43


彼の押し方によって彼女の動き方は変わりますか? [編集済] [後40回]

NO ですが、周りの変化に違いがあるでしょう。 [良い質問]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員





私はマウスポインターで、彼はマウス。
マウスを動かせばポインターも動く。
マウスはボタンを押される(クリックされる)と、
マウスポインターの周りはブラウザが出たりして変化する。
空振りもあるので絶対に変わるわけではない。
マウスを動かせばポインターも動く。
マウスはボタンを押される(クリックされる)と、
マウスポインターの周りはブラウザが出たりして変化する。
空振りもあるので絶対に変わるわけではない。
19年02月14日 23:42
[さいとる]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。











かずねこ
そういえば、最初の段落の「彼が動くと私も動く」は「彼が押されると私は動く」でしょうか?もし押さなければ動けない場合、最初の段落はあまり必要ないかと。それなら、押さなければ彼女が動けないかを聞いてもいいですか?[編集済] [19年02月16日 18:21]
そういえば、最初の段落の「彼が動くと私も動く」は「彼が押されると私は動く」でしょうか?もし押さなければ動けない場合、最初の段落はあまり必要ないかと。それなら、押さなければ彼女が動けないかを聞いてもいいですか?[編集済] [19年02月16日 18:21]



かずねこ
新しいブラウザサイトが開くのと動きによって景色が変わるでだいぶ変わりますからね。連続的に動く場合、彼のボタンの押し方も連続である可能性を上げるかもしれません。[編集済] [19年02月16日 17:23]
新しいブラウザサイトが開くのと動きによって景色が変わるでだいぶ変わりますからね。連続的に動く場合、彼のボタンの押し方も連続である可能性を上げるかもしれません。[編集済] [19年02月16日 17:23]



かずねこ
ちょっと見ないうちに結構進展してますね。マウスとポインタ説いいですね、押されて周りが変わるというの新しいサイトを開けてるようなことでしょうか。つぎは彼女の周りがどう変わるか聞く方向ですか?[19年02月16日 16:04]
ちょっと見ないうちに結構進展してますね。マウスとポインタ説いいですね、押されて周りが変わるというの新しいサイトを開けてるようなことでしょうか。つぎは彼女の周りがどう変わるか聞く方向ですか?[19年02月16日 16:04]










かずねこ
賛成です。おそらく、押さないと動けないと言っていたので、彼女が動くから「周りが変わる」のでしょう。ですが、直線運動なのか回転なのかでだいぶ変わるので彼女の動きについて聞いた方が方針が決まると思います。[編集済] [19年02月15日 16:05]
賛成です。おそらく、押さないと動けないと言っていたので、彼女が動くから「周りが変わる」のでしょう。ですが、直線運動なのか回転なのかでだいぶ変わるので彼女の動きについて聞いた方が方針が決まると思います。[編集済] [19年02月15日 16:05]






かずねこ
それと、ただの思いつきですが、最初の段落の「彼」と二番目の「彼」は同じでしょうか?少し思ったのは「私」はゲームのキャラであり、遊ぶ「彼」とボタンの「彼」がいることです。[19年02月15日 11:21]
それと、ただの思いつきですが、最初の段落の「彼」と二番目の「彼」は同じでしょうか?少し思ったのは「私」はゲームのキャラであり、遊ぶ「彼」とボタンの「彼」がいることです。[19年02月15日 11:21]

かずねこ
参加します。物理的に連動しているかを聞いたらどうでしょう。パッと思いつく感じでは、自転車のように物理的に連動する場合と、自動販売機のように押すアクションが電子化される場合があると思います。[編集済] [19年02月15日 11:15]
参加します。物理的に連動しているかを聞いたらどうでしょう。パッと思いつく感じでは、自転車のように物理的に連動する場合と、自動販売機のように押すアクションが電子化される場合があると思います。[編集済] [19年02月15日 11:15]








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!