
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?


実験作。反省点多し。


シェフの返答が「あ、間違えてました。これはウミガメのスープではありません」だったら、男が自殺をしなかったのですか?

No [良い質問]


男は結婚の約束をしたが離れ離れになってしまいようやく巡り合えたのに夫人は男のことを覚えていませんか?

Noですが、男は夫人の事を覚えている&夫人は男の事を覚えていないYes [良い質問]


男とウミガメのスープには深い因果関係がありますか?

No ただしウミガメのスープである事にも一応意味があります(解くのに必須の要素ではないですが) ミスリ注意 [良い質問]
今回はそれでもセコイと表現しますが。


訓子夫人は、フグの肝臓のような、本来捨てなければならないものを「ウミガメのスープ」に仕立ててお客さんに提供していますか?

No 材料費を惜しむ事はしていません


男は夫人とこの店で初めて会いましたか?

YesNo? 初対面かという意味なら12の通りNo、知ってるけど店の中で会ったのは初めてかという意味なら5の通りYesで成立します


夫人にリストラさせられた元従業員による復讐劇ですか?

Noですが復讐劇Yes 男は夫人に復讐しようとしました。では何故、自殺する事が復讐になるのでしょうか? [良い質問]
訓子夫人は「くんこふじん」と読みます。
あくまで「特殊」ヒントなので、ミスリードにご注意を。[編集済]


ケチなことと名前は関係しますか?

No? ケチだから訓子夫人と呼ばれているとか、訓子という名前だからケチになったとかではないです 尚、名前の読みはあくまで特殊ヒントなのでご注意ください


他の客に夫人と揉めていたと印象付けさせ、さらに警察が調べれば元社員と判明するので関係性は濃厚ですか?

前半概ねYes、後半No 男は別に元従業員とかではないです、25でYesなのは復讐という点ですね。ただ、警察には調べられる…というか疑われました。 [編集済] [良い質問]


訓子夫人の全てが名前ですか?(日本人では無い?

No 単に訓子という名前の女性くらいの意味です、また訓子夫人という名称でなくとも成立はします …でも一応そういう名称にした理由はあります


男は夫人だけが困った状態になるようにしたかったのですか?

YesNo 男にとって重要なのは夫人だけです、その周囲は困っても困らなくても構いませんでした


男は夫人に遺産を奪われたのかな?

遺産Noですがある意味奪われたYes ただ、奪われたというよりは… ミスリ注意 [良い質問]


問題タイトル全体が言葉遊びになっていますか?

YesNo タイトルの一部が言葉遊びになっています 出題者的には気付いて貰えて嬉しいです [良い質問]
そこから攻めるのであれば、基礎質問が糸口になるかも…


非現実要素はありますか?

No 「そう都合よく行くだろうか?」という意味では若干現実的ではないかもですが、オカルトやSF等の要素はありません


男は、夫人のスープについてイチャモンもつけて、周りに男と夫人が口論しているように印象を付け、男が死んだときに夫人が疑われ、店は悪評が立つ前に夫人を解雇するということを狙いましたか? [編集済]

冤罪をかけて職を失わせるYes 重要な部分が出たので正解とします [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)






解説の前に、まずはこちらの問題をご覧ください。
(見なくても問題はありませんが、下記問題のネタバレに繋がる要素があります)
https://late-late.jp/mondai/show/49
男は過去に女性シェフ訓子から示談金目当ての痴漢冤罪をかけられた。
男はそれにより金、家族、職…全てを失った。
そこで男はシェフへの復讐のため、自分がやられた事をそのままやり返す事にした。
男はシェフが働く店へ行き、シェフと会話をし、帰宅した後に自殺。
その結果捜査線上にシェフがあがり、シェフはその疑惑を完全には晴らせなかった。
そのためシェフは仕事をクビになり、再就職もできず…男の復讐は達成されたのだった。
つまり?:シェフに冤罪をかけ、職などを失わさせるため。
※
この問題は某問題の妄想IFストーリーです。
許可は頂いていますが、あの問題の裏側とか真実とかではありません。
(登場人物の設定も一部異なります)
件の問題では、ウミガメのスープのシェフの視点で物語が描写されています。
それ故にこの問題は客である男ではなく、シェフである「かなりセコイ訓子夫人の場合」なのです。
尚、「かなりセコイ訓子夫人」を並び替えると…
(「訓子夫人」は「くんこふじん」と読みます)

イナーシャさん、出題ありがとうございました。ZEROさん、正解おめでとうございます。おおー! タイトルの意味は何だろうと思っていたのですが、解説を読んで納得しました。[18年06月27日 17:23]

終わってみればベールが厚すぎた…というか練り込み不足な感じで反省です。ZEROさん正解おめでとうございます、皆さん参加ありがとうございました。元になった問題の作者様も許可ありがとうございました。[18年06月27日 14:20]








男はレストランに来る前から自殺するつもりだった
男は夫人(シェフ)の事を覚えているが、夫人(シェフ)は男の事を覚えていない
男は夫人(シェフ)に恨みがあって自殺した
男とウミガメのスープには深い因果関係はない、ただし一応ウミガメのスープである意味はある
男は犯罪者ではない
男の職業は関係ある
夫人(シェフ)はセコイというより、正確に言うなら「金にがめつい」「強欲」
男は夫人に復讐しようとした
男の目的は夫人(シェフ)が警察に目を付けられるようにする事

自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!