ある日僕がうたた寝から覚めると、目の前にはこんな紙が!
「君を閉じ込めてみたよ!出られるかな?
AのBCが君を部屋から出してくれるよ!」
僕を助けて!
「君を閉じ込めてみたよ!出られるかな?
AのBCが君を部屋から出してくれるよ!」
僕を助けて!

[名無しますか?]



【亀夫問題】19年01月07日 20:13



【亀夫問題】19年01月07日 20:13
亀夫君問題
No.5[ラム]01月07日 20:3201月07日 20:37


Cのフォント?が違うようだけど…アルファベットのCではないとすると何て文字に見える?

何だろう…?(ミスです。題名だけ修正して直した気になってました。すみません。)
紙には、左の引き出しから順にこう書かれていた。
A…2375×160
B…はたちからその半分を引く
C…◯月◯日
A…2375×160
B…はたちからその半分を引く
C…◯月◯日
No.13[ギー太]01月07日 21:3001月07日 21:39


Aは38万だから月っぽい、Bはハタチから半分引いたらじゅう、Cは1と7を重ねて書いたら力、合わせて読むと「月の重力」になるね 1622と暗証番号を入れてみて?

うーん、違うみたい…
No.17[driving]01月08日 02:0601月08日 16:15


Bは「二十歳」という漢字から「十歳」を引いて「ニ」かな。漢字かカタカナかは分からないけど。 [編集済]

なるほど! [良い質問]
No.18[黒糖]01月08日 10:2301月08日 16:15


Cは一月七日だから一七、ですかね。縦に並べるとモとも見れます。(だから何か、とはまだわかりませんが) [編集済]

うーん…何だろう…
声が聞こえた。
「ここでヒントだよ!
Aは単純に計算
Bは漢字に変換
Cは『そのまま』変換
だよ!」[編集済]
「ここでヒントだよ!
Aは単純に計算
Bは漢字に変換
Cは『そのまま』変換
だよ!」[編集済]
No.23[ふーみん]01月10日 02:0901月10日 06:44


◯月◯日の◯は空欄なのかな?それとも◯っていう記号なのかな?紙に書いてあるのは綺麗な◯になってる?

◯が書いてあるよ!綺麗な円だよ! [良い質問]
No.25[しゃかろに]01月10日 15:3901月10日 16:09


Cが%だとして、380000の2%で7600が暗証番号…なんてことはないかな?

やってみるよ…開いた!ありがとう! [正解][良い質問]
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員









・鍵は4桁の暗証番号
・机に伏せて寝ていた
・机には三つ引き出しがある
・それぞれ紙が入っている
・紙はには下のように書かれている
A…2375×160
B…はたちからその半分を引く
C…◯月◯日
これらを解くと、
A…380000
B…2(二十歳−十歳=二)
C…%
380000の2パーセントは7600。
暗証番号に7600と入れると扉が開く。
・机に伏せて寝ていた
・机には三つ引き出しがある
・それぞれ紙が入っている
・紙はには下のように書かれている
A…2375×160
B…はたちからその半分を引く
C…◯月◯日
これらを解くと、
A…380000
B…2(二十歳−十歳=二)
C…%
380000の2パーセントは7600。
暗証番号に7600と入れると扉が開く。
19年01月07日 20:13
[ミンタカ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。



[名無しますか?]
ふーみんさん、しゃかろにさん、歓迎します![19年01月10日 15:39]
ふーみんさん、しゃかろにさん、歓迎します![19年01月10日 15:39]





[名無しますか?]
おだんごさん、drivingさん、歓迎します![19年01月08日 16:13]
おだんごさん、drivingさん、歓迎します![19年01月08日 16:13]



[名無しますか?]
黒糖さん、歓迎します![19年01月07日 22:36]
黒糖さん、歓迎します![19年01月07日 22:36]


[名無しますか?]
ギー太さん、歓迎します![19年01月07日 21:39]
ギー太さん、歓迎します![19年01月07日 21:39]


[名無しますか?]
ラムさん、歓迎します![19年01月07日 20:37]
ラムさん、歓迎します![19年01月07日 20:37]


[名無しますか?]
ゲクラさん、歓迎します![19年01月07日 20:30]
ゲクラさん、歓迎します![19年01月07日 20:30]

[名無しますか?]
まりむうさん、歓迎します![19年01月07日 20:19]
まりむうさん、歓迎します![19年01月07日 20:19]


ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!