

たて=立てで成り立ちますか?

NO (漢字で書くなら「立て」ですが、恐らくの質問意図から回答しますと)スタンドアップの意味であれば成り立ちません 良質 [編集済] [良い質問]


たて!は立てですか?

NO (漢字で書くなら「立て」ですが、恐らくの質問意図から回答しますと)スタンドアップの意味であれば違います [編集済] [良い質問]


「たて!」は「立て!」という意味ですか?

NO (漢字で書くなら「立て」ですが)スタンドアップの意味であれば違います [良い質問]


立て!というのが声でも成立しますか?

NOYES そういう声を聞いたので、でも成立はしますが、それだと問題文の表現が少しアンフェアになる気がします。


たて!としか書いてなかったのですか?

NO!! 「たて?」と思い確認したら・・・、それ以外の文字も書いてありました。 [良い質問]


カメオがいる場所は重要ですか?

YESNO(YES寄り) どこどこの場所でないと成立しない、とかは無いのですが、想像しやすい場所はあります。 [編集済]


カメオは椅子に座って居たのですか?

YES! (解説の想定する状況では)公園のベンチに座りました! まとめられますか? [良い質問]


たて!以外の文字が座ったままだと読めなかったために、カメオは立ちましたか?

NO 「たて!」→「なんやこれ?」→確認→「~たて」→「やばっ!(たちあがり)」の時系列です。


ペンキ塗りたて!と書かれてましたか?

YES!! 正解です。【解説】ベンチに座ったカメオ。 「なんやこの紙。たて? ・・・おわっ、ペンキぬりたて! やばっ!」 [正解]


カメオは「たて!」を「立て!」と認識していますか?

NO スタンドアップの意味であれば、そうは認識していません [良い質問]
ヒント・(実際に見た事はないですが想像上)わりとあるあるの光景です。


カメオは椅子に座っていますか?

YES! (解説の想定する状況では)公園のベンチに座りました! まとめられますか? [良い質問]


公園で工事が行われていましたか?

YESNO 行われていたかもしれませんが関係ありません。(過去の回答からヒント・公園のベンチに「~たて!」という紙が貼ってあったわけですが・・・) [編集済]


ペンキ塗り立てますか?

YES!! 正解です。【解説】ベンチに座ったカメオ。 「なんやこの紙。たて? ・・・おわっ、ペンキぬりたて! やばっ!」 [正解]
ヒント・「たて? なんやろ? うわっ!」


紙に書いてある「たて」は「立て」という意味で書いてありますか?

NO (漢字で書くなら「立て」ですが)スタンドアップの意味であれば違います [良い質問]


カメオは即座に立たなくてはいけませんでしたか?

YES (手遅れな気もしますが)この状況なら殆どの人は即座に立つと思います。 [良い質問]


「たて」とは立ち上がれという意味ですか?

NO (漢字で書くなら「立て」ですが)スタンドアップの意味であれば違います [良い質問]


カメオが座ったベンチのペンキが塗りたてでしたか?

YES!! 正解です。【解説】ベンチに座ったカメオ。 「なんやこの紙。たて? ・・・おわっ、ペンキぬりたて! やばっ!」 [正解]
ヒント・〇〇〇〇〇たて!


ベンチに「ペンキぬりたて!」と書いてある紙が貼ってあったので即座に立ちましたか?

YES!! 正解です。【解説】ベンチに座ったカメオ。 「なんやこの紙。たて? ・・・おわっ、ペンキぬりたて! やばっ!」 [正解]
ヒント4・座る→「たて? なんやろ? うわっ!」→立ち上がる
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)







「なんやこの紙。たて? ・・・おわっ、ペンキぬりたて! やばっ!」




ゲクラさん、ミンタカさん、ねねねさん、眠りのウミガメさん、しんちゃさん、正解おめでとうございます! こーすけさん、seazaさんもご参加いただきありがとうございました、皆様良いお年を![編集済] [18年12月31日 17:13]













ヒント2・「たて? なんやろ? うわっ!」
ヒント3・〇〇〇〇〇たて!
ヒント4・座る→「たて? なんやろ? うわっ!」→立ち上がる
(扉っぽいですが、問いかけの関係上、ジャンルはウミガメとして出題致しました)

自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!