クワガタ狩りじゃぁぁ!!
三歳のマサキくん、お兄ちゃんの為に虫取りへ行きました。
狙うはお兄ちゃんが好きと言っていたクワガタです。
虫取りを続けたマサキくんは立派なクワガタを手に入れましたが、
なぜか逃がしてあげたのです。
どうしてでしょうか?
過去二回これを推敲しようとするとデータが飛ぶ、通称『呪いのマサキスープ』です。
 
 
 
No.1[きっとくりす]12月01日 23:5512月01日 23:58 
yes!! 角が小さくて見逃していた訳ではありません!
[良い質問]
 
 
No.2[ひのえ]12月02日 00:0512月02日 00:08 
no というか、お兄ちゃんは今この場にいません。マサキくん一人とお考えください。
 
 
No.3[次女]12月02日 00:0812月02日 00:09 
マサキくんはそれがクワガタであることに気づいていましたか?
 
 
No.4[きっとくりす]12月02日 00:1012月02日 00:12 
マサキくんは捕まえてすぐにクワガタを逃がしましたか
 
 
yes 長い時間を空けて逃がした訳ではありませんでした。
 
 
No.5[ひのえ]12月02日 00:1012月02日 00:13 
マサキくんは、クワガタがどんな虫か知っていましたか?
 
 
yesでもありnoでもあります……! ※ミスリ中尉
[良い質問]
 
 
No.6[次女]12月02日 00:1612月02日 00:18 
マサキくんは雄のクワガタがどんな姿をしているか知らなかったですか?
 
 
No.7[次女]12月02日 00:1912月02日 00:22 
noです。あのウニョウニョしたやつも知りませんでした。
 
 
5の回答がすごくあやふやになってしまったのには訳があるのです。
No.8[ひのえ]12月02日 00:2312月02日 00:26 
捕まえたクワガタをクワガタだと分からなかったですか?
 
 
no!! 他のクワガタでも成立します。(質問の意図が違っていましたらすみません。)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.9[ひのえ]12月02日 00:3212月02日 00:34 
マサキくんは、これまで本物のクワガタを見たことがありましたか?
 
 
yesno あってもなくても成立します!
[良い質問]
 
 
No.10[次女]12月02日 00:3712月02日 01:00 
yesno 特殊というか……。今回のことは、確実にクワガタサイドは普通です。
[編集済]
[良い質問]
 
 
5が思いの外重要で、5回答をどう水平に捉えられるかが肝です。
No.11[ひのえ]12月02日 00:4112月02日 00:42 
捕まえたクワガタに手を挟まれ、思わず手を放してしまい逃げられてしまいましたか?
 
 
3歳だったら、仕方のないことです。
そして、問題文の読み直しを推奨します。
No.12[次女]12月02日 00:5412月02日 00:57 
マサキくんが逃したクワガタは、大人が見ると一目でクワガタだとわかるものでしたか?
 
 
No.13[みづ]12月02日 00:5512月02日 00:57 
No.14[次女]12月02日 00:5912月02日 01:00 
10回答編集しました。
凄くなんといったら良いのか迷いました。
No.15[ひのえ]12月02日 01:0512月02日 01:10 
「3歳のマサキくん」と「虫取りを続けたマサキくん」は同じ年齢ですか?
 
 
No.16[ジジロロ]12月02日 01:0912月02日 01:11 
「お兄ちゃんが好きなクワガタ」そのものがムシキングとかにあるような珍しいフォルムを指していたため、マサキくんが捕まえたクワガタをクワガタだと気づけずに逃がしてしまいましたか?
 
 
No.17[次女]12月02日 01:1312月02日 01:22 
お兄ちゃんが好きと言っていたクワガタは普通のクワガタとは違いますか?
 
 
No.18[みづ]12月02日 01:1412月02日 01:30 
お兄ちゃんが好きだと言っていたクワガタは、クワガタのコスプレをした女の子でしたか?
[編集済]
 
 
noですwそして来週のこの時間からラブコメが展開される……乞うご期待ません!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.19[みづ]12月02日 01:2712月02日 01:31 
クワガタが言葉を発しなかったから(お兄ちゃんのは喋ってた…)違うと思って逃がしましたか?
 
 
ヒント
この問題をテストプレイしてくれた御前様さんのセリフ。
御前様さん「根本が違うならそりゃ逃がすわ。まぁ三歳だからしょうがないんだけど……。」
No.20[次女]12月02日 01:3312月02日 02:16 
お兄ちゃんが好きと言っていたクワガタは本当にクワガタですか?
 
 
No.21[ひのえ]12月02日 01:3312月02日 01:36 
マサキくんが見たことのあるクワガタはアニメやゲームのものですか?
 
 
No.22[次女]12月02日 01:4412月02日 01:47 
お兄ちゃんが好きなのはカブトムシで、マサキくんはクワガタと名前を間違って覚えてしまい、本当はカブトムシを探していたのでクワガタを逃した。ですか?
 
 
no お兄ちゃんが悪いです。と言うことは……?
[良い質問]
 
 
No.23[みづ]12月02日 01:4712月02日 01:48 
あ、纏められる方が他にいましたら、どなたでも纏めてくださって構いません。
次女さんには後で正解つけます。
No.24[次女]12月02日 01:4812月02日 01:50 
そもそもお兄ちゃんがカブトムシとクワガタを勘違いしていた、ですか?
 
 
noです。勘違いはマサキくんがしていますが、お兄ちゃんは『悪い』のです。
[良い質問]
 
 
No.25[みづ]12月02日 01:5812月02日 02:03 
クワガタの角っぽいアレは顎ですが、お兄ちゃんが角だと言ったので顎には見えませんでしたか?
[編集済]
 
 
no  間違えたり、言い回しが違うという問題ではありません。『悪い』です
[良い質問]
 
 
No.26[みづ]12月02日 02:0512月02日 02:07 
クワガタを取ってこいと言われたので、写真に撮って渡しましたか?
 
 
noです。もっと素直に20を参考にすれば分かります。
[良い質問]
 
 
お兄ちゃん、ちょっとからかってみちゃったのです。
No.27[みづ]12月02日 02:0912月02日 02:11 
お兄ちゃんが、カブトムシとクワガタを勘違いしていましたか?
 
 
No.28[次女]12月02日 02:1012月02日 02:13 
お兄ちゃんがわざとカブトムシとクワガタを逆に教えたのですか?
 
 
yes!!正解です!長い間お疲れ様でした!
[正解]
 
 
お兄ちゃんはつい出来心で、マサキくんに
クワガタと称してカナブンの写真を見せていたのです。
マサキくんはまだ三歳なので、当然見破れず。
結果、マサキくんは本物のクワガタを見てもクワガタだとは思わなかったのでした。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
良質:3票