法則を探すゲームです。
5-7-5を目指してください。
5-7-5を目指してください。
[名無しますか?]
【新・形式】【質問100回まで】18年10月15日 10:59
【新・形式】【質問100回まで】18年10月15日 10:59
キリの良いところで本日閉店です/置手紙も歓迎
新・形式
10質問のところでお知らせです。五七五になったら終了しますが、他に正解が3つあります。
No.19[ジジロロ]10月15日 17:0410月15日 17:11
一番左の数(以降は便宜上Aと呼ばせてもらいます)は何かをカウントすることにより得られる数字ですか? [編集済] [後81回]
1-3-3 [良い質問]
No.26[ジジロロ]10月15日 22:4210月15日 22:47
A(一番左)の法則とは、「一つ前の質問文の中で、書かれている回数がもっとも多い文字の数」ですか? [後74回]
3-3-8 [正解]
GJ!正解おめでとうございます!
No.28[kopi]10月15日 22:5810月16日 08:51
B(真ん中)の法則とは1つ前の質問文と今回の質問文でダブる文章の中で一番長い文章の文字の数ですか? [後72回]
8-6-6 [正解]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員
憂のみを常(3良:1)
ジジロロ(12良:4正:1)
プルク(7良:2正:1)
きっとくりす(3)
kopi(5正:2)
質問文の、
①1つ前の質問に、最も多く登場する文字の個数
②1つ前の質問文と今回の質問文で、一致している最長フレーズの文字数
③質問番号+質問時刻(分) の1の位
を確認して
①-②-③
と返します。
法則について質問し、①〜③の内容を正しく推測できていればそれぞれ正解。
5-7-5 が出たところで正解&終了となります。
①1つ前の質問に、最も多く登場する文字の個数
②1つ前の質問文と今回の質問文で、一致している最長フレーズの文字数
③質問番号+質問時刻(分) の1の位
を確認して
①-②-③
と返します。
法則について質問し、①〜③の内容を正しく推測できていればそれぞれ正解。
5-7-5 が出たところで正解&終了となります。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
[名無しますか?]
完全クリアおめでとうございます!皆さまご参加ありがとうございましたーm(_ _)m[18年10月16日 08:52]
完全クリアおめでとうございます!皆さまご参加ありがとうございましたーm(_ _)m[18年10月16日 08:52]
プルク
819良さそうですね。 まだ質問が70回近くあるから、力業で「正解の中に、左の数が1のものはありますか」「左が2のもの」……「中央が1のもの」……で、洗い出しは出来そうですけど、スマートじゃないですよね。[18年10月15日 20:07]
819良さそうですね。 まだ質問が70回近くあるから、力業で「正解の中に、左の数が1のものはありますか」「左が2のもの」……「中央が1のもの」……で、洗い出しは出来そうですけど、スマートじゃないですよね。[18年10月15日 20:07]
プルク
まとめ(∩´∀`)∩ワーイ A枠:1つ前の質問文内での最多登場文字の登場回数、B枠:1つ前の質問文と今回の質問文でダブる文字列数、C枠:今回の質問Noと今回の質問時間の分を足した数字の1の位、良質付きは出題者さんからのYESの返答の意[編集済] [18年10月15日 17:39]
まとめ(∩´∀`)∩ワーイ A枠:1つ前の質問文内での最多登場文字の登場回数、B枠:1つ前の質問文と今回の質問文でダブる文字列数、C枠:今回の質問Noと今回の質問時間の分を足した数字の1の位、良質付きは出題者さんからのYESの返答の意[編集済] [18年10月15日 17:39]
kopi
例に表すとNO.1は「5」の数字が4つあるのでNO2にある数字が4、NO.5は「は」が3つあるのでNO6にある数字が3といった具合にです。NO14は「す」が2つあるのでNO15が2になっているのかと思われます。[編集済] [18年10月15日 17:24]
例に表すとNO.1は「5」の数字が4つあるのでNO2にある数字が4、NO.5は「は」が3つあるのでNO6にある数字が3といった具合にです。NO14は「す」が2つあるのでNO15が2になっているのかと思われます。[編集済] [18年10月15日 17:24]
kopi
えー・・おそらくなんですが、前回の発言で同じ文字があった場合一番多いものがいくつ被っているか、ではないでしょうか。ためしにあああああとかで試すと分かるかもしれません。この推測が間違ってなければ次3と出るかとか(NO.19に「す」が3つあるので)。[編集済] [18年10月15日 17:18]
えー・・おそらくなんですが、前回の発言で同じ文字があった場合一番多いものがいくつ被っているか、ではないでしょうか。ためしにあああああとかで試すと分かるかもしれません。この推測が間違ってなければ次3と出るかとか(NO.19に「す」が3つあるので)。[編集済] [18年10月15日 17:18]
プルク
まとめっ(∩´∀`)∩ワーイ B枠:1つ前の質問文とダブる文字列数、C枠:質問Noと質問時間の分を足した数字の1の位、良質付きは出題者さんからのYESの返答の意。[18年10月15日 16:45]
まとめっ(∩´∀`)∩ワーイ B枠:1つ前の質問文とダブる文字列数、C枠:質問Noと質問時間の分を足した数字の1の位、良質付きは出題者さんからのYESの返答の意。[18年10月15日 16:45]
ジジロロ
「この質問はNo.16ですか?」と「この質問はNo.16ですね?」で質問してみて、二回目の質問時のBの数字がもし12になったら、被ってる文字列の字数のうちの一番大きい数がBに入ることになりそうですね[18年10月15日 16:11]
「この質問はNo.16ですか?」と「この質問はNo.16ですね?」で質問してみて、二回目の質問時のBの数字がもし12になったら、被ってる文字列の字数のうちの一番大きい数がBに入ることになりそうですね[18年10月15日 16:11]
ジジロロ
んー?No.10,11から被り字数と思ったんだが… ブルクさん、その質問でいいと思います。もしくは「この質問はNo.16ですか?」を連投するとかですかね それで真ん中の数が大きくなるなら字被りと関係が見れますし[編集済] [18年10月15日 15:52]
んー?No.10,11から被り字数と思ったんだが… ブルクさん、その質問でいいと思います。もしくは「この質問はNo.16ですか?」を連投するとかですかね それで真ん中の数が大きくなるなら字被りと関係が見れますし[編集済] [18年10月15日 15:52]
プルク
ジジロロさん予想の「良質がついたらYES」が正解か確定させたいですね。そしたら出題者さんに「法則に●●は使用しますか?」と質問できるので。「今日は10月15日ですね」と「今日は10月16日ですね」の2つ質問投げたらいいのでしょうか…… 何かいいアイディアありませんか?[編集済] [18年10月15日 15:27]
ジジロロさん予想の「良質がついたらYES」が正解か確定させたいですね。そしたら出題者さんに「法則に●●は使用しますか?」と質問できるので。「今日は10月15日ですね」と「今日は10月16日ですね」の2つ質問投げたらいいのでしょうか…… 何かいいアイディアありませんか?[編集済] [18年10月15日 15:27]
プルク
C枠について、質問時間と質問No.が怪しい事が見えてきたので、同内容の投稿を同時間にしてみようかな、と思います(そうすれば、質問No.のみが異なる情報をインプットできるので)。この際内容はシンプルな方がいいと思うので、No.6で使用した「ABC」で。[編集済] [18年10月15日 14:20]
C枠について、質問時間と質問No.が怪しい事が見えてきたので、同内容の投稿を同時間にしてみようかな、と思います(そうすれば、質問No.のみが異なる情報をインプットできるので)。この際内容はシンプルな方がいいと思うので、No.6で使用した「ABC」で。[編集済] [18年10月15日 14:20]
プルク
A枠の単純な感想は、出現してる数が偶然にしてもなんか偏ってるなぁ……と。出てる数字は1,3,4だけで、1の出現回数が妙に多い。ただ、設定として5が出てこないことは無いんでしょうし…… わかんないー[18年10月15日 13:57]
A枠の単純な感想は、出現してる数が偶然にしてもなんか偏ってるなぁ……と。出てる数字は1,3,4だけで、1の出現回数が妙に多い。ただ、設定として5が出てこないことは無いんでしょうし…… わかんないー[18年10月15日 13:57]
プルク
B枠の検討を少ししました。前質問の回答分1桁目-前質問No.=Bがなんとなく惜しいような。No.2のB(4)=No.1の回答分1桁目(5)-No.1(1)、No.3のB(3)=No.2の回答分1桁目(5)-No.2(2)、No.4のB(3)=No.3の回答分1桁目(6)-No.3(3)…… ただ、これもNo.8のB枠から狂い出します。引き算でマイナス値になってしまうからかと思うのですが……[18年10月15日 13:46]
B枠の検討を少ししました。前質問の回答分1桁目-前質問No.=Bがなんとなく惜しいような。No.2のB(4)=No.1の回答分1桁目(5)-No.1(1)、No.3のB(3)=No.2の回答分1桁目(5)-No.2(2)、No.4のB(3)=No.3の回答分1桁目(6)-No.3(3)…… ただ、これもNo.8のB枠から狂い出します。引き算でマイナス値になってしまうからかと思うのですが……[18年10月15日 13:46]
[名無しますか?]
kopiさん、歓迎いたします。[18年10月15日 13:40]
kopiさん、歓迎いたします。[18年10月15日 13:40]
kopi
おそらくなんですが、質問NOに書いてある数字の1桁目と時間の分を足した数字の1桁目がC枠です。たまたまかもしれませんが今の所問題なさそうなので・・[編集済] [18年10月15日 13:18]
おそらくなんですが、質問NOに書いてある数字の1桁目と時間の分を足した数字の1桁目がC枠です。たまたまかもしれませんが今の所問題なさそうなので・・[編集済] [18年10月15日 13:18]
[名無しますか?]
きっとくりすさん、歓迎いたします。[18年10月15日 13:09]
きっとくりすさん、歓迎いたします。[18年10月15日 13:09]
プルク
C枠、質問時間の分かなぁ、と思った(No.1:13分→1+3=4、No.2:27分→2+7=9、No.3:33分→3+3=6……)けどNo.6,7で外れた( ̄ロ ̄ )[18年10月15日 12:52]
C枠、質問時間の分かなぁ、と思った(No.1:13分→1+3=4、No.2:27分→2+7=9、No.3:33分→3+3=6……)けどNo.6,7で外れた( ̄ロ ̄ )[18年10月15日 12:52]
[名無しますか?]
ジジロロさん、プルクさん、歓迎いたします。[18年10月15日 11:35]
ジジロロさん、プルクさん、歓迎いたします。[18年10月15日 11:35]
[名無しますか?]
憂のみを常さん、歓迎いたします。[18年10月15日 11:23]
憂のみを常さん、歓迎いたします。[18年10月15日 11:23]
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!