死を運ぶ男
 カメオは死体を運んでいた。
「こいつに会わなければ!いや、せめて会ったのが知っている奴だったらこんなことをしなくてもよかったのに!」
カメオは思ったが、運ぶのをやめるわけにはいかなかった。
カメオの状況を説明してください。
 
No.1[甘木]10月09日 18:1010月09日 18:13 
Yes!! こいつ=死体でお考えください!
[良い質問]
 
 
No.2[甘木]10月09日 18:1010月09日 18:13 
No.3[甘木]10月09日 18:1110月09日 18:13 
No.4[キャノー]10月09日 18:5110月09日 19:05 
No.5[キャノー]10月09日 18:5110月09日 19:05 
重要な登場人物は、「カメオ」と「死体」と「奴」の三人だけですか?
[編集済]
 
 
No!分かりにくくてすみません、「奴」は代名詞でなくて、「知ってるやつ(特定個人でない)」の使い方です。あともう一人出てきます。
[良い質問]
 
 
No.6[キャノー]10月09日 18:5210月09日 19:05 
No.7[キャノー]10月09日 19:1310月09日 19:32 
No.8[キャノー]10月09日 19:1310月09日 19:32 
No.9[キャノー]10月09日 19:1310月09日 19:32 
Yes!成り立たない死因はあります。おおまかに外傷と思ってもらえればよいです。
[良い質問]
 
 
No.10[甘木]10月09日 19:3510月09日 20:26 
5より、重要な登場人物は「カメオ」「死体」「カメオの知らなかった何者か」に三人ですか?
 
 
No!死体=カメオの知らなかった奴です。プラスもう一人。
三人目は呼びにくいので、ウミオとします。
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.11[甘木]10月09日 20:3810月10日 12:55 
死体ではなく、意識不明の重体の方でも成立しますか?
 
 
Yes!カメオはできませんでしたが、場合によっては、ピンピンしてても成立します。
(運ぶ方法が変わるかもしれません。)
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.12[甘木]10月09日 20:3910月09日 21:01 
運ぶことでカメオにとってのデメリットを避けることができますか?
 
 
Yes!正確にいうと、デメリットがあった場合に避けられる可能性が高い程度です。
[良い質問]
 
 
No.13[きっとくりす]10月09日 21:2710月09日 21:28 
No.14[きっとくりす]10月09日 21:5210月09日 22:15 
No.15[甘木]10月09日 21:5510月09日 22:15 
12より、デメリットとは「殺人の免罪をかぶる可能性」ですか?
 
 
No.16[甘木]10月09日 22:4210月09日 22:54 
No.17[甘木]10月09日 22:4310月09日 22:54 
No.18[きっとくりす]10月09日 22:4610月09日 22:56 
YesNo?この聞き方だと答えられません。
[良い質問]
 
 
No.19[きっとくりす]10月09日 22:5910月09日 23:05 
No.20[きっとくりす]10月09日 23:1310月09日 23:30 
No.21[甘木]10月09日 23:1810月09日 23:30 
思いこみがあるかもしれません。
基本的な質問も大事です。
No.22[甘木]10月09日 23:5310月09日 23:55 
No 公務員でもいますが、違う方が考えやすいです。
 
 
No.23[甘木]10月09日 23:5410月09日 23:56 
問題文より前の段階で、すでにカメオとウミオは出会っていますか?
 
 
No.24[東方不敗]10月10日 00:3010月10日 07:11 
No.25[きっとくりす]10月10日 04:1610月10日 07:11 
No.25より、一部聞き方を変えると答えが変わる質問もあります。
No.26[きっとくりす]10月10日 08:1010月10日 08:37 
YesNo?個人的には一般的な動物と思います。ただ、よく会うかと言われると別。
[良い質問]
 
 
読み返したら問題が分かりにくいので、まとめも兼ねて補足。
「カメオは死体を運んでいた。
 こいつ(死体のやつ)に会わなけれればこんなことをしなくてもよかったのに!
 あるいはこいつ(死体のやつ)でなくて、会ったのが知ってる奴だったらこんなことをしなくてもよかったのに!
 と思うカメオだったが、死体を運ばざるをえなかった。」
No.27[きっとくりす]10月10日 12:2510月10日 12:38 
No.28[きっとくりす]10月10日 12:4610月10日 12:53 
Yes Yes!動物を殺してしまったのです。
[良い質問]
 
 
No.11が不親切だったため、修正。良質つけました。
No.29[キャノー]10月10日 18:3710月10日 18:44 
No.30[甘木]10月10日 20:3610月10日 21:09 
No! おおまかに何の動物かは知っています。でも、種類までわからないのです。
[良い質問]
 
 
No.31[甘木]10月10日 20:3610月10日 21:49 
Yes!今運んでる途中ですから・・・問題文後というと、いつになるでしょうか?
[編集済]
 
 
No.32[キャノー]10月10日 21:2510月10日 21:34 
Yes No!どちらでも。No.30のとおり、カメオは種類の特定ができてません。
 
 
分かりにくかったようなので、No.31修正しました。
ヒント(まだつめられてないこと)
・場所(運んでいるので、前と後の場所があります。)
・カメオのデメリット
・死体の正体
・ウミオの役割
・会わなければ、あるいは知ってる奴だったら何をしなくてよかったのか?
ことは単純です。どれか開けば芋づる式に分かるかも?[編集済]
No.33[甘木]10月10日 21:4910月10日 21:58 
No.34[甘木]10月10日 22:1910月10日 22:36 
No.35[甘木]10月10日 23:2510月11日 07:12 
死体はウミオの手によって加工されますか?(例:剥製)
 
 
No.36[Yggdra]10月10日 23:3310月11日 08:37 
Yes!Yes! 襲おうとした通り越してカメオは襲われました。大事です!
[編集済]
[良い質問]
 
 
No.37[Yggdra]10月10日 23:3510月11日 07:12 
No.38[きっとくりす]10月11日 10:3010月11日 12:05 
カメオは蛇に噛まれたけれど、毒のあるやつかないやつか分からなかったので、その蛇の死体を持って病院へ向かっていますか?
[編集済]
 
 
YesYes!!カメオの台詞に合わせてまとめてください!
[良い質問]
 
 
No.39[きっとくりす]10月11日 13:1110月11日 17:37 
カメオは蛇に噛まれたので、念のため蛇の死体を持って病院へ向かっているが、蛇に噛まれなかったら、もしくは毒のない蛇だと知っていたらその必要はなかったのにと思っていますか?
 
 
Yes!! ほぼokです。解説出します。
[正解]
 
 
No.40[Yggdra]10月11日 13:1210月11日 17:37 
カメオは蛇に咬まれた。しかしその蛇が有毒か無毒か分からない。「せめて会ったのが(毒を持っているかどうか)知っている奴だったらこんなこと(蛇を運ぶこと)をしなくてもよかったのに!」悪態をつきながらも、種別を確認するため、蛇を運びながら、ウミオ医師のいる病院に行く他なかった。ですか?
 
 
Yes!!ほぼ同時なので両方正解とします。(ほんのちょっというと、毒蛇でも種類がわかればokなのです。)
[正解]
 
 
人気のない山奥にキノコ狩りに来たカメオは足を蛇に噛まれた。
びっくりして蛇を殺してしまったカメオだが、彼の知識では蛇の種類、毒があるかがわからない。
一応病院に連絡したが、毒蛇だとしても種類がわからないと血清が用意できないとのこと。
蛇なんかに会わなければキノコ狩りできたのに!そうじゃなくてもシマヘビならそもそも病院行かないでいいし!コブラとかガラガラヘビも見れば分かるからわざわざ持っていく必要ないし!と思いながらも毒蛇だと困るので、カメオは医者のウミオのもとへ蛇を運んでいくハメになった。(アオダイショウだった。)カメオは山に埋めてやった。
補足
蛇は種類によって血清が違うため、種類が分からないなら蛇を持っていくのが一番確実らしいです。
    
    
    
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1