とうとうはいたしんでれら

シンデレラは履いていた靴を脱ぎ、王子の前でそっとガラスの靴に足を入れる。

当然のように、ガラスの靴はピッタリと彼女の足にフィットした。

王子が笑みを浮かべるなか、

シンデレラは「もっと靴が大きければよかったのに…」と涙を浮かべた。

一体なぜ?
[弥七]

【ウミガメ】25年11月01日 02:32

おひさー

No.1[油獣]11月01日 02:4411月01日 02:45

靴が大きければ、靴の中で横になって休めるからですか

NO笑 そんなには大きくないよ〜

No.2[油獣]11月01日 02:4811月01日 02:50

来年小学校に入学する頃には履けなくなってるからですか

NOです

No.3[日勉L(転生)]11月01日 02:5311月01日 02:55

シンデレラの言う靴は、ガラスの靴ですか?

NO!重要です! [良い質問]

No.4[日勉L(転生)]11月01日 03:0411月01日 03:41

シンデレラは元々履いていた靴で苦痛を感じましたか?

+1

NO 痛いとか、そのような感情はないですよ [編集済]

No.5[琴水]11月01日 03:1211月01日 03:21

シンデレラはブタちゃんで、前足がフィットするサイズまで育ったから出荷ですか?

NO笑 シンデレラはブタちゃんじゃないです🐷

No.6[琴水]11月01日 03:4211月01日 03:51

目視で判るレベルで足のサイズ感が違う人は、わざわざ試すだけ無駄だとパスされてたので、王子と添い遂げたくないシンデレラは大きいブカブカの靴を履いていればよかったと思いましたか?

NOですね そういうわけじゃないです

No.7[アカミドリ]11月01日 04:0411月01日 11:25

シンデレラの家族や魔女など、童話『シンデレラ』の他の登場人物は重要ですか? [編集済]

NO 重要ではないです

No.8[アカミドリ]11月01日 04:0611月01日 11:25

シンデレラがもともと履いていた靴のサイズは、ガラスの靴のサイズと同じくらいで成立しますか? [編集済]

YES 同じサイズじゃなかったらなー

No.9[琴水]11月01日 04:0711月01日 11:25

作中作はありますか?

NO ないですよ!

No.10[アカミドリ]11月01日 04:1611月01日 11:25

問題文中の場面は、童話『シンデレラ』で王子がガラスの靴を使ってシンデレラを探すシーンですか?

NO!そうではありません [良い質問]

No.11[mintadel]11月01日 06:0211月01日 11:26

城内に残されていた足跡(ゲソ痕)をもとに作成されたガラスの靴を履かされ、「サイズ違いの靴を当時履いていれば”自分にフィットしない=不法侵入の犯人じゃない”が成立するのに‥‥」と はいて(自白・告白して) 涙を浮かべる‥‥シンデレラは王城の宝物庫あらしの正犯者ますか? [編集済]

NOですね

No.12[ルーシー]11月01日 11:4011月01日 12:03

王子が笑みを浮かべたのは、ガラスの靴が合う人物を探していたからですか?

NO!そうではないです! [良い質問]

No.13[ルーシー]11月01日 11:4011月01日 12:03

シンデレラの涙は感情的なものですか?

YES 感情的なものです

No.14[きっとくりす]11月01日 12:2411月01日 12:27

シンデレラは悲しくて涙を浮かべましたか?

YES!もうかなしーですよこんなの( T_T) [良い質問]

No.15[きっとくりす]11月01日 12:3311月01日 12:37

(3)シンデレラが大きければ良かったと思った靴はもともと履いていた靴のことですか?

YES!一文目で脱いだ靴のことです。これが大きかったら… [良い質問]

No.16[ルーシー]11月01日 12:3711月01日 12:39

犯罪要素はありますか?

NO ないです

No.17[ルーシー]11月01日 12:4111月01日 12:47

1行目の靴は、シンデレラの靴ですか?

NO!シンデレラの靴ではありません、重要です! [良い質問]

No.18[白石コーソー]11月01日 12:4911月01日 12:55

シンデレラの足がガラスの靴にジャストフィットした時、周りに人はいましたか?

YES!いなければまぁ、ね…笑 [良い質問]

No.19[ルーシー]11月01日 12:4911月01日 12:55

王子は1行目の靴の持ち主を探していましたか?

NO 違うのです

No.20[きっとくりす]11月01日 12:5311月01日 12:55

ガラスの靴はシンデレラのもちものですか?

YES!ガラスの靴はシンデレラのものです [良い質問]

No.21[白石コーソー]11月01日 12:5411月01日 12:56

ガラスの靴は足の形が外側から見えるような形状ですが重要ですか?

NO それはとくに関係ないかな!

No.22[白石コーソー]11月01日 12:5511月01日 12:57

1行目の靴の種類は重要ですか?

YES!どういった靴なのか、ば大事です!特殊なものではないですよ [良い質問]

No.23[白石コーソー]11月01日 13:0111月01日 13:03

シンデレラは王子から逃げていますか?

NO 王子から逃げてはないです。でも、いっそのこと逃げ出したいっ(T ^ T) [編集済] [良い質問]

No.24[ルーシー]11月01日 13:0411月01日 13:13

場所は重要ですか?

YES!お城のなかです。 [良い質問]

No.25[ほずみ]11月01日 13:0611月01日 13:13

シンデレラは自分の正体を隠そうとしていますか?

NO ちがいます。

No.26[ほずみ]11月01日 13:1111月01日 13:13

シンデレラは1行目の靴を脱ぐのに手間取りましたか?

NO!違和感なく、楽に脱いだり履いたりできるのです、だって… [良い質問]

おっと、タイトルに小さい「っ」が抜けていたようです。「とうとうはいったしんでれら」
No.27[白石コーソー]11月01日 13:1411月01日 13:16

1行目の靴はシンデレラの足のサイズより大きいですか?

NO!ほとんど同じくらい、だから気づかなかったのかなぁ [良い質問]

No.28[琴水]11月01日 13:1711月01日 13:21

盗難騒ぎになりましたか?

NO 盗難の意思はないのです

No.29[白石コーソー]11月01日 13:1711月01日 13:21

シンデレラは双子でしたか?

NO 双子ではないですねー

No.30[ルーシー]11月01日 13:1811月01日 13:21

王子はおかしくて笑っていますか?

YES!王子「もうおかしくて、おかしかって」 [良い質問]

No.31[アカミドリ]11月01日 13:1911月01日 13:21

問題文中の王子は、シンデレラの息子ですか?

NOです

No.32[琴水]11月01日 13:1911月01日 13:22

修学旅行の最中に王子先生が「この忘れ物のパンツとガラスの靴、誰のだー?」と始めましたか?

NO笑 そうではありません

No.33[ほずみ]11月01日 13:1911月01日 13:23

シンデレラは自分の靴と間違えて1行目の靴を履いていましたか?

YES!そうなんですよ、うっかり(T ^ T)どう間違えたのかっていうと… [良い質問]

No.34[白石コーソー]11月01日 13:2211月01日 13:24

1行目の靴が誰の持ち物なのかは重要ですか?

NO!誰の持ち物でもないのです、だってこれは… [良い質問]

No.35[アカミドリ]11月01日 13:2311月01日 13:24

シンデレラがガラスの靴を履いた時、ガラスの靴は片方だけ履きましたか?

NO 両方ですよ

No.36[アカミドリ]11月01日 13:2511月01日 13:26

(34)売り物ですか?

NO 売り物ではないです

No.37[白石コーソー]11月01日 13:2611月01日 13:27

シンデレラは1行目の靴をガラスの靴と間違えまして履きましたか? [編集済]

NO!正確には、履き替えるのを忘れたんです、この靴って…? [良い質問]

No.38[ルーシー]11月01日 13:2611月01日 13:27

トイレのスリッパを履いたまま出てきてしまいましたか?

YES!!!大正解!!! [正解][良い質問]

AI画像作:TOTO入ったシンデレラ


「ホホホ、お花を摘みに行ってきますわ、失礼!^ ^;」

王子とのダンスを途中で放棄した私は、

なんか王宮のトイレって、思ってたより現代的ーー笑
なんて考えつつ、
ガラスの靴から黒いスリッパに履き替えた。

……そこまでは覚えてるんだけどねーーーー!!!泣




(アホか私……
でもさァーーこの王子、そんな大きな声で指摘しなくてもいいだろうにさァ…)

私は履いていたスリッパを脱ぎ、顔を真っ赤にしながら王子の前でガラスの靴に足を入れる。

当然のように、ガラスの靴はピッタリと彼女の足にフィットした。
当たり前だ、こっちが本当の私の靴なんだから。

王子が大爆笑する中、

「もっとスリッパが大きければ気付けたのに…」と涙を浮かべた。




それからは、ダンスの最中にペタペタ音がするのは、なくなった。

めでたしめでたし?
25年11月01日 02:32 [弥七]

参加者一覧 9人

全員
油獣(2)
日勉L(転生)(2良:1)
琴水(5)
アカミドリ(6良:1)
mintadel(1)
ルーシー(8良:5正:1)
きっとくりす(3良:3)
白石コーソー(8良:6)
ほずみ(3良:2)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
弥七
みなさんありがとう![25年11月01日 19:14]
日勉L(転生)
出題ありがとうございました![25年11月01日 18:13]
1
油獣
出題ありがとうございました[25年11月01日 16:04]
1
きっとくりす
出題ありがとうございました![25年11月01日 15:43]
1
アカミドリ
弥七さん出題ありがとうございました。ルーシーさんFAおめでとうございます。[25年11月01日 13:32]
1
弥七
また遊びにきます![25年11月01日 13:31]
2
弥七
はーい!ということでFAはルーシーさんでした!おめでとう🎉🎉🎉[25年11月01日 13:30]
1
mintadel
出題ありがとうございました。[25年11月01日 13:29]
1
琴水
カニバリますか?出題ありがとうございました![25年11月01日 13:29]
1
白石コーソー[まねきねこ]
出題ありがとうございました!これは逃げ出したい[25年11月01日 13:29]
1
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました!楽しかったです![25年11月01日 13:29]
1
ルーシー[◇クエ王◇]
出題ありがとうございました![25年11月01日 13:28]
1
弥七
この質問返答のせわしないかんじも懐かし嬉しいね😊[25年11月01日 13:22]
2
弥七
ほずみさん久しぶり〜!いらっしゃい、元気してた?[25年11月01日 13:19]
1
ほずみ[ますか?]
お久しぶりです〜!!参加します![25年11月01日 13:02]
1
弥七
あらー!白石コーソーさん、いらっしゃい![25年11月01日 12:56]
白石コーソー[まねきねこ]
さんかします![25年11月01日 12:47]
1
弥七
きっとくりすさん!いらっしゃい!みんな変わらずここにいるんだなー[25年11月01日 12:28]
きっとくりす
参加します。[25年11月01日 12:23]
1
弥七
ルーシーさんだ!いらっしゃい![25年11月01日 12:04]
ルーシー[◇クエ王◇]
参加します[25年11月01日 11:39]
1
弥七
mintadel さん、いらっしゃい![25年11月01日 11:27]
弥七
アカミドリさんいらっしゃい!懐かしい人がちらほらいますねー[25年11月01日 11:26]
1
mintadel
お邪魔いたします。[25年11月01日 06:02]
1
アカミドリ
参加します。弥七さんお久しぶりです。[編集済] [25年11月01日 04:03]
1
弥七
琴水さんいらっしゃい!夜遅くにありがと〜[25年11月01日 03:22]
琴水
参加します[25年11月01日 03:12]
1
弥七
日勉L(転生)さんいらっしゃい!転生者さんなのですねー[25年11月01日 02:54]
1
日勉L(転生)
参加します![25年11月01日 02:53]
1
弥七
油獣さんいらっしゃい!お久しぶりです〜[25年11月01日 02:45]
油獣
参加します[25年11月01日 02:44]
1
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票物語:1票ブクマ:3