はじめてよおつかい

ウミオは実家を見て「お米を買わなきゃいけない」と思った。どういう状況?
[アカシアン]

【ウミガメ】25年10月12日 22:46

しょげないでよベイベー

No.1[とさ]10月12日 22:5310月12日 22:55

実家というのはウミオの親の住む家という意味ですか?

現在という意味ならNO!!! [良い質問]

No.2[油獣]10月12日 22:5410月12日 22:55

実家のそうめんがなくなっていたからですか

NO

No.3[油獣]10月12日 22:5710月12日 22:58

実家が所有していた田んぼを手放してしまいましたか

NO... ですが、大きい意味で考え方は近づきました。 [良い質問]

No.4[とさ]10月12日 22:5710月12日 22:58

元々実家のあった場所を見たということですか?

YES!!! そういう認識で大丈夫です! [良い質問]

No.5[油獣]10月12日 23:0010月12日 23:01

両親が実家に住めなくなったので、田んぼも手放すことになると思いましたか

NO 解く上で、田んぼからは一回離れていいかもしれません [編集済]

No.6[とさ]10月12日 23:0010月12日 23:02

お米を買わないと行けないのは、今家に米がないことを思い出したからですか? [編集済]

NO!! キッパリ否定します! [良い質問]

No.7[とさ]10月12日 23:0510月12日 23:06

今、元実家がどういう状況なのかを特定した方がよいでしょうか?

YES! (4)からもう少し詰めたほうが、状況が見えるかもしれません! [良い質問]

No.8[とさ]10月12日 23:1010月12日 23:11

まず、ウミオが見た元実家は実際の場所でしたか?(写真などではない)

YES!! 実際にある実家の場所を見ました! [良い質問]

No.9[とさ]10月12日 23:1310月12日 23:14

元実家はお店になっていますか?

NO

No.10[とさ]10月12日 23:1510月12日 23:16

元実家はウミオの親以外の別の人間が住んでいますか?

NO!! そもそも・・・ [良い質問]

No.11[とさ]10月12日 23:1710月12日 23:17

ウミオ本人が住んでいますか?

NO!! そもそも・・・ [良い質問]

No.12[とさ]10月12日 23:1910月12日 23:21

現在は更地になっていますか?

YESでも成立します! 実際は「家の跡地(建物の有無は問わない)」とお考えください! [良い質問]

No.13[とさ]10月12日 23:2410月12日 23:25

買おうと思ったお米はウミオが食べるためのお米ですか?

YES ウミオと、その家族で食べるお米です。

No.14[とさ]10月12日 23:2610月12日 23:28

現代日本のお話ですか?

YES 現代で成立します。

No.15[とさ]10月12日 23:3210月12日 23:34

その日ウミオが元実家跡地を見なければお米を買いに行こうとは思いませんでしたか? [編集済]

NO? その日いきなり見たわけではなくて、解説上「ここしばらく実家を見る機会があった」とさせていただきます。 [良い質問]

No.16[とさ]10月12日 23:4010月12日 23:42

お米の代わりにパンやおにぎりなどを買いに行こうと思っても成立しますか?

NO!!! 文脈的に成立しません! [良い質問]

No.17[油獣]10月12日 23:4310月12日 23:48

インスタントご飯を買うで成立しますか

NO寄り! 「ご飯を買う」だと文意的に少しズレるかも! [良い質問]

No.18[油獣]10月12日 23:4610月12日 23:48

(13)ウミオは親と住んでいますか

関係ありません。

No.19[とさ]10月12日 23:5310月12日 23:54

ウミオは更地にある特定の何かをみましたか?

...NO 「更地にある」というより、更地自体が・・・? [良い質問]

No.20[琴水]10月13日 00:1610月13日 00:18

米とは育てるための種もみですか?

NO

No.21[油獣]10月13日 00:1710月13日 00:18

売物件の看板を見ましたか

NO

No.22[琴水]10月13日 00:4210月13日 02:39

更地の所有者はウミオですか?

関係ありませんが、NOで

No.23[琴水]10月13日 00:4310月13日 02:39

ウミオは成人男性ですか?

YES

No.24[とさ]10月13日 07:1510月13日 13:12

更地がススキだらけになっててお月見にちょうどいいからもち米買いに行きましたか?

NO

No.25[ビニール]10月13日 14:0510月13日 21:22

(15)の回答より、「ここしばらく実家を見る機会があった」とありますが、そのきっかけは重要ですか?

YES!!! まだ、詰めないといけない部分があります! [良い質問]

No.26[油獣]10月13日 14:5210月13日 21:22

勘違いはありますか

NO

No.27[筋肉セラピー]10月13日 21:3710月13日 21:48

ウミオの実家は、過去米農家を営んでいましたか? [編集済]

YES! そして・・・? [良い質問]

No.28[ビニール]10月13日 21:4310月13日 21:49

災害関係ありますか?

...NO ですが、気象が関係あり! [良い質問]

No.29[琴水]10月13日 21:4410月13日 21:49

今すぐ買いに行こうという訳じゃなく、今後はお米を買わなきゃいけないという意味合いですか?

YES!!! そういう意味合いです! [良い質問]

本筋からズレそうだったので進行上「一回離れていいかも」としたものが、大切になってきます[編集済]
No.30[ビニール]10月13日 22:1110月13日 22:19

田んぼは誰かに貸し出されますか?

NO! 貸しません!

No.31[ビニール]10月13日 22:2210月13日 22:24

実家は米農家から別の農家になりますか?

NO...

No.32[油獣]10月13日 22:4010月13日 22:44

気象のせいで米が作れなくなりましたか

YES!!!! それと「実家が見える」のつながりを解けば、答えになります! [良い質問]

No.33[日勉L(転生)]10月13日 22:4210月13日 22:44

耕地面積が減っているから、米の輸入が必要だと考えましたか?

+1

NO 輸入は関係しませんが、(32)のような状況です。

No.34[手弁当]10月13日 23:3910月13日 23:58

温暖化で米が作れなくなった実家が離農し、かつての実家を見ながら、「もう実家から米をもらうことはできなくなったから、これからは米を買わないとな」と思いましたか?

NO...

ウミオ自身のことをもう少し詰めてもいいかもしれません。
No.35[琴水]10月14日 00:1710月14日 00:29

ウミオの家から田んぼを挟んだ所にある実家は、この時期は本来ならよく実った稲に隠れて見えないはずなのに、今年は作付けをしていない為よく見えますか?

NO 気象要素は・・・?

No.36[琴水]10月14日 00:3310月14日 00:59

豪雪の重みで稲が倒れましたか?

NO 雪は関係ありません。 [編集済]

No.37[琴水]10月14日 08:1210月14日 17:56

気象要素によって実家が倒壊して、片付けの為にしばらく見る機会がありましたか?

NO それだと「跡地」ってまでになるのは行き過ぎかと・・・ [編集済]

No.38[はずれ]10月14日 08:4610月14日 17:55

実家の両親がジャンボタニシ被害者のインタビューでテレビ出演していましたか?

NO...🐚

No.39[はずれ]10月14日 08:4810月14日 17:55

(32)の気象は台風ですか? [編集済]

NO! むしろ・・・

No.40[はずれ]10月14日 18:0210月14日 19:46

ダムの底に沈んだ実家が露出していたので水不足で米が不作になると思いましたか?

YES!!!!! 見事なロングシュート!!! [正解][良い質問]

No.41[ビニール]10月14日 18:0510月14日 19:46

ウミオの職業は重要ですか?

NO

▽解説
「ほれ、あそこですよ。私の実家」
取材班に対して地元の農家海尾豊さん(80)が指し示したのは岡亀ダムの底。すっかり水が枯れ、かつてダム底に沈んだ実家の跡があらわになっていた。

「あっちが神社で、こっちが学校の跡。もうね、水が枯れてみんな見えてしまっているんですわ」
ふだん、岡亀ダムの水は下流の農業用水として使われているが、渇水の影響で水が引き込めない状況が続いている。流域に位置する海尾さんの田んぼも例外ではない。

「本当にねえ、このまま雨が降らんと作物もダメになってしまうわけだ。いつもは自分の家の米を食べているけど、今年は買わなきゃいけんかもしれんね」
海尾さんは神妙な顔で、あらわになった実家を見つめた。

▽解説
海尾は農業用ダムの整備により水底に沈んだ地域の出身。そんなダムは現在、底に沈んでいた実家が露出するほどに水が不足している。
今年は水不足による不作・凶作が予測され、海尾は「米を買わなきゃいけない」と危機感を募らせている。
25年10月12日 22:46 [アカシアン]

参加者一覧 8人

全員
とさ(15良:11)
油獣(8良:3)
琴水(7良:1)
ビニール(5良:2)
筋肉セラピー(1良:1)
日勉L(転生)(1)
手弁当(1)
はずれ(3良:1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
日勉L(転生)
出題ありがとうございました![25年10月14日 21:30]
ビニール
出題ありがとうございました![25年10月14日 20:09]
はずれ
出題ありがとうございました![25年10月14日 20:07]
アカシアン
ありがとうございました!いきなり出てきたダム底![25年10月14日 19:50]
はずれ
参加させていただきます。[25年10月14日 08:42]
日勉L(転生)
参加します![25年10月13日 22:43]
ビニール
参加します![25年10月13日 14:01]
琴水
参加します[25年10月13日 00:14]
油獣
参加します[25年10月12日 22:54]
アカシアン
よろしくお願いします![25年10月12日 22:46]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:2票納得:2票ブクマ:1