ピテカントロプスになる日はいつか?

◯月△日

吾科
人學
をの
し進
て歩
月は
を止
踏ま
むる
日所
もを
近知
から
らず
ん 


問い
◯と△に入る文字を答えよ
[ダニー]

【20の扉】【エンドレス闇スープ】25年07月28日 17:17

ちょっとだけ要知識。8/3(日) 22:00ごろまで

No.1[シュガー⭐︎]07月28日 17:1907月28日 17:19

○=歩、△=進、ですか?

YES!!! 早シュガ! 正解です! [正解]

No.2[かたな]07月28日 17:2207月28日 17:23

入る文字は漢字ですか?

YES! [良い質問]

No.3[YJM]07月28日 17:3207月28日 17:33

「歩」「進」ですか?あと木星に着きましたか?

YES!!! GJ! 正解です! ついたー!! [正解]

No.4[かたな]07月28日 17:3507月28日 17:36

歩と進ですか?

YES!!! GJ⚔️ 正解です! [正解]

No.5[オリオン]07月28日 17:4407月28日 17:57

⚪︎=歩、△=進、ですか?

YES!!! オリンディー! 正解です! [正解]

No.6[オリオン]07月28日 17:4707月28日 17:57

はっ、ここはむしろノリよく歌いながら参加して「イェイイェイ〜♪木星についたよイェイイェイ〜♪」くらい歌った方が良かったですか!?(今からでも歌いますか!?)

大丈夫! YJMさんにそのくだりやってもらった!

No.7[mintadel]07月28日 18:3007月28日 18:53

「日進月歩」を右から書いているので、〇が歩、△が進ですか?(確かこれ、芦田均の発言でしたよね?) [編集済]

+1

YES!!! GJ! 正解です!(ごめん!私の創作物です!) [正解]

No.8[貧困太郎]07月28日 18:3507月28日 18:46

◯=歩 △=進 ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.9[オンモラッ]07月28日 18:5707月28日 18:57

◯月△日は、人類が初めて木星についた日ですか?

ついたー!!って言いたいけどNO

No.10[オンモラッ]07月28日 19:0307月28日 19:04

左の文は私は人なのに月を踏む日は近づかないだろうか?いや、近づく。的なニュアンスですか?

NO 「科学の進歩は止まることを知らず、私たちが月を歩く日も近いかもしれない」的な意味です

No.11[オンモラッ]07月28日 19:0707月28日 19:08

科学が科學となってことが重要?

YESNO 文章が古い!ってとこが重要 まあ他にもヒントはあるのですが… [編集済]

No.12[畦猿]07月28日 19:2707月28日 19:29

日月後日で明後日ですか?

NO 合体しません

No.13[オンモラッ]07月28日 19:3407月28日 19:48

◯月△日の「月」はつきと読む? [編集済]

YESですが「がつ」とは読まないです! 編集後NO [編集済] [良い質問]

No.14[オンモラッ]07月28日 19:3607月28日 19:41

〇には1文字が入る?

YES △も一字です

No.15[のまるす]07月28日 19:4807月28日 19:50

日進月歩と書きますか?

YES!!! ですがこの文面は明治時代の新聞に書かれているので… [良い質問]

No.16[のまるす]07月28日 19:5407月28日 19:54

◯が歩、△が進ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.17[tosh]07月28日 20:0107月28日 20:27

○=歩、△=進ですか? [編集済]

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.18[アカダミマンナッツ]07月28日 20:0107月28日 20:27

△=進、◯=歩ですか?

YES!!! GJ🍅 正解です! [正解]

No.19[A574]07月28日 20:2007月28日 20:27

◯→歩、△→進、で日進月歩。昔の文のため横書きは右から左に書かれている。ということですか?

YES!!! 完璧です! 正解! [正解]

No.20[オンモラッ]07月28日 21:0508月06日 00:04

曜日は関係ある?

+1

NO

No.21[アイオーン]07月28日 21:0807月28日 21:09

この問題は参加者全員頑張ってもボケが浮かばない問題ですね?○が歩で△が進ですか?

そもそもボケなくて大丈夫なのよ? 正解です!!! [正解]

No.22[オンモラッ]07月28日 21:1007月28日 21:10

ある四字熟語が関係する?

YES!!! ミスリード注意! [良い質問]

No.23[オンモラッ]07月28日 21:1407月28日 21:15

(22)の四字熟語に月は含まれていた?

YES 日も含まれます ※(22)←カッコを半角にするとその質問が見れるリンクがつきますよ!

No.24[ほずみ]07月28日 21:1707月28日 21:18

◯=歩、△=進 ですか?

YES!!! GJ🍊 正解です! [正解]

No.25[オンモラッ]07月28日 21:1707月28日 21:18

(11)この文章は平安時代くらいの古さですか?

NO! 明治大正くらいです! [良い質問]

No.26[オンモラッ]07月28日 21:2207月28日 21:22

◯月△日は右から読みますね?

YES!!! [良い質問]

No.27[オンモラッ]07月28日 21:2407月28日 21:25

△に進、〇に歩を入れて、日進月歩ですね?

YES!!! 正解です! [正解]

No.28[「マクガフィン」]07月28日 21:3507月28日 21:36

◯=歩、△=進ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.29[海苔巻太郎]07月28日 22:2607月28日 22:52

◯=歩、△=進ですか?

YES!!! GJ🍙 正解です! [正解]

No.30[きっとくりす]07月29日 00:5207月29日 00:52

△=進、〇=歩、ですか?

YES!!! GJ🐜 正解です! [正解]

No.31[左左右衛門]07月29日 01:0007月29日 01:00

◯=歩、△=進ですか? [編集済]

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.32[とまと]07月29日 01:4407月29日 01:45

〇が歩、△が進 右から読んで日進月歩ですか? [編集済]

YES!!! GJ🍅 正解です! [正解]

No.33[yuta]07月29日 10:4807月29日 12:03

◯月△日は日付けになりますか?

NO! [良い質問]

No.34[yuta]07月29日 12:3607月29日 12:47

文章が縦書きであることは重要ですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

No.35[yuta]07月29日 21:3307月29日 21:41

◯→歩、△→進で右から読んで日進月歩になりますか?

YES!!! 正解です! [正解]

No.36[ますかっと]07月30日 19:1407月30日 19:32

◯=歩 △=進 で「日進月歩」ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.37[シキナミ]07月30日 20:3807月30日 20:53

なぜそうなるかは分からないけどとりあえず「日進月歩」!

YES!!! GJ! あとは解説みて! 正解! [正解]

No.38[胡瓜の愛す者]07月31日 03:2707月31日 08:14

丸と三角に入るのは数字ですか?

NO! [良い質問]

No.39[琴真宵]07月31日 16:2107月31日 16:29

△=進,◯=歩 で、新聞の大見出しを切り抜いていますか?

YES!!! 完璧! 正解です! [正解]

No.40[春雨]08月01日 01:2608月01日 01:52

歩 進

イ エス [正解]

No.41[ドラえもん愛好家]08月01日 05:5608月01日 06:46

◯と△には数字が入りますか?

NO! [良い質問]

No.42[ドラえもん愛好家]08月01日 05:5608月01日 06:46

元ネタは何かの著書ですか?

NO 私が作った文章になります

No.43[ドラえもん愛好家]08月01日 06:4708月01日 06:47

◯と△には地形(山、川等)の漢字が入りますか?

NO

No.44[ドラえもん愛好家]08月01日 06:4808月01日 06:48

問題文の真ん中の文章は縦書きに読みますか?

YES

No.45[ドラえもん愛好家]08月01日 06:4908月01日 06:49

◯と△には星関連の漢字が入りますか?

NO

No.46[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5008月01日 06:50

◯月は満月ですか?

NO

No.47[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5008月01日 06:51

◯と△の記号は重要ですか?

NO 重要ではありません

No.48[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5108月01日 06:52

縦書きなのは重要ですか?

YES! ミスリード注意! [良い質問]

No.49[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5108月01日 06:52

「學」が旧字体なのは重要ですか?

YES! 大正明治時代くらいの文章となります! [良い質問]

No.50[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5408月01日 06:54

「◯月△日」は右から左に読みますか?

YES!!! 重要! [良い質問]

No.51[ドラえもん愛好家]08月01日 06:5508月01日 06:56

◯=歩、△=進で右から読み、「日進月歩」ですか? [編集済]

YES!!! 正解です! [正解]

No.52[]08月01日 08:5008月01日 09:50

右から左に日進月歩ますか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.53[シュウ酸]08月01日 18:5808月01日 19:07

〇=歩、△=進で右から左に日進月歩ですか!

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.54[胡瓜の愛す者]08月01日 21:5008月01日 21:51

丸に入るのは漢字?

YES 漢字一文字入ります [編集済]

No.55[胡瓜の愛す者]08月01日 21:5008月01日 21:52

三角に入るのは平仮名?

NO ◯同様に漢字一文字入ります

No.56[胡瓜の愛す者]08月01日 22:4908月01日 22:56

ドグラ・マグラの内容を知っている必要がある?

NO

No.57[胡瓜の愛す者]08月01日 23:0008月01日 23:01

問題文の月と日の位置が関係している?

NO

No.58[胡瓜の愛す者]08月02日 01:1008月02日 01:11

○月△日は右から読みますか?

YES!!! 重要です! [良い質問]

No.59[胡瓜の愛す者]08月02日 01:3508月02日 01:36

三角に入るのは進ですか?

YES!!! [良い質問]

No.60[胡瓜の愛す者]08月02日 01:3908月02日 01:40

答えは日進月歩ですか?

YES!!! 胡瓜の愛す者さんはこれが初正解ですね! おめでとうございます! [正解]

No.61[ルーシー]08月02日 11:2608月02日 11:26

歩と進ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

No.62[ナナマガリ]08月02日 21:3108月02日 21:32

日進月歩、ですか?

YES!!! GJ! 正解です! [正解]

それではそろそろ締めまーす
A.
◯=歩
△=進

問題文は明治時代の新聞記事の一部であり、「日進月歩」というタイトルが右横書きで書かれている。
25年07月28日 17:17 [ダニー]
らてらておぶざまんす?2025-8

参加者一覧 30人

全員
シュガー⭐︎(1正:1)
かたな(2良:1正:1)
YJM(1正:1)
オリオン(2正:1)
mintadel(1正:1)
貧困太郎(1正:1)
オンモラッ(11良:4正:1)
畦猿(1)
のまるす(2良:1正:1)
tosh(1正:1)
アカダミマンナッツ(1正:1)
A574(1正:1)
アイオーン(1正:1)
ほずみ(1正:1)
「マクガフィン」(1正:1)
海苔巻太郎(1正:1)
きっとくりす(1正:1)
左左右衛門(1正:1)
とまと(1正:1)
yuta(3良:2正:1)
ますかっと(1正:1)
シキナミ(1正:1)
胡瓜の愛す者(8良:3正:1)
琴真宵(1正:1)
春雨(1正:1)
ドラえもん愛好家(11良:4正:1)
白(1正:1)
シュウ酸(1正:1)
ルーシー(1正:1)
ナナマガリ(1正:1)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
「マクガフィン」[☆☆編集長]
出題ありがとうございました![25年08月05日 21:37]
霜ばしら
出題ありがとうございました🍅[25年08月05日 20:54]
シキナミ
出題ありがとうございました。僕らが生まれてくるずっとずっと前、の更にずっと前の記事でしたか[25年08月05日 10:05]
アイオーン
出題ありがとうございました![25年08月04日 23:50]
A574
出題ありがとうございました〜[25年08月04日 10:44]
ほずみ[ますか?]
出題ありがとうございました![25年08月04日 01:16]
海苔巻太郎
出題ありがとうございました![25年08月04日 00:25]
左左右衛門
ダニーさん出題ありがとうございました。[25年08月03日 23:44]
シュガー⭐︎[1問正解]
出題ありがとうございました![25年08月03日 23:30]
とまと
出題ありがとうございました~🍅🍅[25年08月03日 22:57]
ますかっと
出題ありがとうございました[25年08月03日 22:52]
1
シュウ酸
出題ありがとうございました![25年08月03日 22:47]
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年08月03日 22:46]
yuta
出題ありがとうございました![25年08月03日 22:38]
mintadel
出題ありがとうございました。(7)で小生が不思議な発言してますが、ただの思い込みによる勘違いでした。[編集済] [25年08月03日 22:21]

ごちそうさまでした。[25年08月03日 22:18]
YJM
出題ありがとうございました。[25年08月03日 22:13]
のまるす
出題ありがとうございました![25年08月03日 22:11]
ダニー
参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 縦書きの文章めんどくさい![25年08月03日 21:58]
1
ナナマガリ
参加させていただきます[25年08月02日 21:31]
ルーシー[『★良質』]
参加します[25年08月02日 11:25]
シュウ酸
参加させていただきます。[25年08月01日 18:50]

いただきまする。[25年08月01日 08:50]
ドラえもん愛好家
参加させて頂きます。[25年08月01日 05:55]
琴真宵[50問正解]
参加します![25年07月31日 16:20]
シキナミ
参加します![25年07月30日 20:38]
ますかっと
参加します[25年07月30日 19:13]
yuta
参加します![25年07月29日 10:48]
とまと
参加します![編集済] [25年07月29日 01:43]
左左右衛門
参加します。[25年07月29日 01:00]
きっとくりす
参加します。[25年07月29日 00:51]
海苔巻太郎
参加します[25年07月28日 22:24]
「マクガフィン」[☆☆編集長]
参加します〜![25年07月28日 21:34]
ほずみ[ますか?]
参加します![25年07月28日 21:17]
アイオーン
さんかします[25年07月28日 21:04]
A574
参加します。[編集済] [25年07月28日 20:17]
tosh
参加します。[25年07月28日 20:01]
アカダミマンナッツ
参加します🍅[25年07月28日 20:00]
のまるす
参加します![25年07月28日 19:48]
畦猿
魚人類が初めて藻臭えについたよ(参加します)[25年07月28日 19:26]
オンモラッ
参加します[25年07月28日 18:56]
貧困太郎
参加します![25年07月28日 18:34]
mintadel
お邪魔致します[25年07月28日 18:27]
オリオン[☆シンディ]
参加します〜。[25年07月28日 17:43]
YJM
参加します。[25年07月28日 17:32]
かたな
参加します![25年07月28日 17:22]
シュガー⭐︎[1問正解]
参加します![25年07月28日 17:18]
ダニー
皆さんまとめて歓迎します[25年07月28日 17:18]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:6票物語:2票納得:4票良質:3票ブクマ:5