ルーティン変更

社員のサバオは毎日ランチタイムに外出し、同じカフェで昼食を取っていた。しかし、ある日を境に急にそのカフェに行かなくなった。
ほかの社員たちがその理由を尋ねても、サバオは気が変わったとしか答えず、苛立った。
その後、サバオは転職した。

‥‥足りない情報を補完し、サバオの行動を紐解いて下さい。
[mintadel]

【ウミガメ】25年07月18日 18:57

7月24日(木)22時をめどに終了します。

No.1[油獣]07月18日 20:0107月18日 20:08

給料が安すぎましたか

Yes/No 無関係です

No.2[のまるす]07月18日 20:1307月18日 20:15

カフェの何かが変わってしまいましたか?

No

No.3[オンモラッ]07月18日 20:5807月18日 20:58

サバオは誰かと一緒にカフェで食事をとっていた?

No [良い質問]

No.4[オンモラッ]07月18日 21:0207月18日 21:20

転職してカフェ関係の仕事についた?

No

No.5[油獣]07月18日 22:1907月18日 22:20

昼食のスープの中に、ネズミの死骸が混入していましたか

No

No.6[油獣]07月18日 22:2007月18日 22:20

カフェの従業員を口説こうとしていましたか

No

No.7[油獣]07月18日 22:2107月18日 22:25

ぼっち飯を同僚に見られたのが嫌でしたか

No 「カフェに行かなくなった。 ほかの社員たちがその理由を尋ねても」と問題文にあるので、カフェに単独(3)で行く様子はほかの社員らはある程度知っているものと思われます

No.8[油獣]07月18日 22:3007月18日 22:30

昼食代を会社の経費で落としていたのがバレましたか

No

No.9[えりもと]07月18日 23:1707月18日 23:24

他の社員と一緒に昼食を食べていたら、こんなことにはなりませんでしたか?

サバオがほかの社員と一緒に昼食をとることが無いと考えられるため、Noです [良い質問]

No.10[えりもと]07月18日 23:1807月18日 23:24

「ある日」がどのような日であるのか(記念日、祝日など)の特定は必要ですか?

No いわゆるカレンダーとは無関係です

No.11[のまるす]07月19日 06:3307月19日 07:05

他の社員がそのカフェに来るので嫌になりましたか?

No [編集済]

No.12[白石コーソー]07月19日 07:3607月19日 07:36

カメオは独身ですか?

No/Yes 無関係です

No.13[白石コーソー]07月19日 07:3607月19日 07:37

カフェはチェーン店ですか?

Yes/No 無関係です

No.14[白石コーソー]07月19日 07:3607月19日 07:38

転職後にまた同じカフェに通う予定ですか?

Noと考えます Yesの可能性は著しく低いでしょう [良い質問]

No.15[手弁当]07月19日 08:5107月19日 08:52

カフェでサバオにとって何か不快なことがありましたか?

No

No.16[手弁当]07月19日 08:5807月19日 09:24

本当ならサバオは引き続きそのカフェに通いたかったですか?

No [良い質問]

No.17[手弁当]07月19日 09:4107月19日 09:53

サバオの転職はカフェが関係しますか?

No 直接は関係しません

No.18[手弁当]07月19日 09:5907月19日 11:01

そのカフェが突然消滅したとしたらサバオは転職しませんでしたか?

No いずれは転職します [編集済] [良い質問]

No.19[白石コーソー]07月19日 12:4107月19日 12:47

(12)名前を間違えていたので念のため サバオは独身ですか?

No/Yes 無関係です。違いの件、承知しました。

No.20[白石コーソー]07月19日 12:4207月19日 12:48

副業は関係ありますか?

Yes ミスリードにご注意を [良い質問]

No.21[えりもと]07月19日 12:4707月19日 12:49

社食、社割は関係しますか?

No

No.22[えりもと]07月19日 13:1007月19日 13:11

(20)より、副業がバレて転職しましたか?

No [良い質問]

No.23[オンモラッ]07月19日 14:0007月19日 14:02

非現実的な要素がある?

ファンタジー的意味ならNo。現実にてあり得る話です。 [編集済]

No.24[手弁当]07月19日 15:1507月19日 15:24

サバオが「苛立った」というのは重要ですか?

Yes [良い質問]

No.25[手弁当]07月19日 15:1707月19日 15:24

サバオの転職先の業種は重要ですか?

No

No.26[手弁当]07月19日 15:3207月19日 15:33

(15)(24) サバオは社員がカフェのことを話題に出したことに苛立ちましたか?

Yesと言えます。ミスリードにご注意を。

No.27[えりもと]07月19日 15:3507月19日 15:35

穴場カフェだったのに、話題になったので苛立ちましたか?

No 穴場かどうかは全く関係ありません

No.28[手弁当]07月19日 15:4107月19日 15:45

サバオは副業で別のカフェに関わっていましたか?

No

No.29[カブ2]07月19日 17:4907月19日 17:58

サバオはネットカフェに通っていましたか?

Yes! ミスリードにご注意を [編集済] [良い質問]

No.30[カブ2]07月19日 17:5407月19日 17:54

ネットカフェのPCで転職活動をしましたか?

No

(29)にミスリード注意を付加しました。ご了承願います。
No.31[手弁当]07月19日 18:2907月19日 18:35

サバオはネカフェに住んでましたか?

No 無関係です

No.32[油獣]07月19日 18:3807月19日 18:51

(29)ネットカフェでインターネットを閲覧している中で、職場の裏サイトで自分の悪口が書かれているのを見ましたか

No

No.33[白石コーソー]07月19日 19:3307月19日 19:36

最初からサバオは転職する予定でしたか?

Yes! [良い質問]

No.34[油獣]07月19日 23:2907月19日 23:45

苛立ったのはサバオですか

Yes

No.35[usanon]07月20日 02:1107月20日 02:13

ネットカフェは個室である事が重要ですか?

Yes/No 想定的にはどちらでも構いませんが、Yesの方がよりイメージはしやすいでしょう

No.36[usanon]07月20日 02:1207月20日 02:14

サバオは何か後ろめたい事をしてましたか?

Yes [良い質問]

No.37[usanon]07月20日 02:2407月20日 02:37

カフェに通わなくなった理由は目的が達成されたからですか?

Yes [良い質問]

No.38[カブ2]07月20日 11:2307月20日 11:24

面接は関係しますか?

No

No.39[カブ2]07月20日 11:3007月20日 11:57

サバオは会社をつぶそうとしていましたか?

Yes/No どちらの解釈もあり得ます。用意した小生の答えはその点に触れてはいません。しかしながら、着眼はGoodです [良い質問]

No.40[えりもと]07月20日 19:0007月20日 19:09

サバオはネカフェで会社のサーバーをハッキング、もしくは不正侵入していましたか?

Noとなります。情報の多角性からミスリードの可能性を強く示唆します。 [良い質問]

No.41[油獣]07月20日 19:1307月20日 19:28

ネカフェを通して社外秘の情報を流出させていましたか

Yes [良い質問]

No.42[えりもと]07月20日 21:5007月20日 21:51

苛立ったのは、自分の行為がバレそうになったからですか?

No そうではありません

ヒント:サバオは苛立っていること自体に大きなメリットがあると考えているからそうしています
No.43[オンモラッ]07月21日 12:4507月21日 12:47

転職先は元々勤めていた会社のライバル会社?

Yes/No 設定されていません。ライバル会社でも成立しますが、物語の核心にはあまり影響がありません。

No.44[手弁当]07月21日 13:2607月21日 13:31

情報漏洩に使っていたネットカフェを辿られないように、苛立って見せましたか?

No 「ほかの社員たちがその理由を尋ねても」と問題文にあるので、行き先を知らないという状態は稀有であると考えますし、実際、出題者の想定上も行き先(カフェの所在)を知っていると考えています。

No.45[手弁当]07月21日 14:3607月21日 14:45

カフェのことが話題になりすぎると社員の記憶に残り、転職後に、サバオがカフェで情報漏洩をしていたのではないかと疑われ捜査の手が及ぶかもしれないので、カフェの話題をぶった切るために苛立って見せましたか?

No カメオが苛立って目立ってしまうとその想定では別の方面から注目を残すことになると考えます。苛立っている以上注目を残してしまう点は否定しませんが、アプローチが大きく異なっています。 [編集済] [良い質問]

ヒントその2:「サバオが苛立っている様子をほかの社員がどう見てるのか」というまさにその状況を、サバオは巧妙に仕立てて利用しています。
No.46[えりもと]07月21日 18:2307月21日 18:23

苛立ったのは、他の社員に「あのカフェはよくない」と思わせ行かせないようにするためですか?

No

No.47[オンモラッ]07月21日 23:4807月21日 23:49

実際のところイライラはしてましたか?

No! イライラは見た目だけです [良い質問]

No.48[シュウ酸]07月22日 18:1907月22日 18:20

サバオは「理由を尋ねてくる社員に苛立っている」ふりをしていますか?

Yes! [良い質問]

No.49[usanon]07月22日 18:2407月22日 19:05

ほかの社員視点でカメオが苛立ってる理由に心当たりは有りますか? [編集済]

Yes? 問題文通り、カフェに行かなくなった理由を聞いたらいらだちを見せました。

No.50[オンモラッ]07月22日 18:2507月22日 19:05

(48)理由を尋ねられるのをあらかじめ防ぐために苛立つふりをしている?

No

No.51[シュウ酸]07月22日 18:2507月22日 19:05

情報漏洩の犯人はサバオだと会社にバレますか?

この物語ではNo! (永遠にバレないかどうかは無関係とします) [良い質問]

No.52[カブ2]07月22日 19:1607月22日 19:21

産業スパイのサバオはネカフェPCでの報告を一通り終え、あとは職場を去るだけでしたが、ニコニコで去ると怪しく見えるため、何もかも上手くいかねー!的な苛立ちを見せつつ退職準備を進めましたか?

惜しい!前半と最後の退職準備は正解。中ほどはもう少しひねりが必要です。 [良い質問]

No.53[カブ2]07月22日 19:2907月22日 19:30

万が一スパイと疑われても、苛立ってネカフェに行かなくなるほどだからスパイ活動は失敗に終わったんだろう、と思わせる狙いですか?

No

No.54[シュウ酸]07月22日 19:5407月22日 19:55

他の社員が疑われるように仕向けましたか?

No

No.55[シュウ酸]07月22日 20:0207月22日 20:12

サバオは苛立つふりをすることで退職理由を偽装しますか?

Yes 

No.56[オンモラッ]07月22日 21:4507月22日 21:46

あくまでも仕事がうまくいかなくて苛立っているように見せかけている?

No 

No.57[シュウ酸]07月23日 09:1507月23日 10:54

人間関係が理由で退職したように見せかけましたか?

Yes!あとは(52)とともにうまくまとめてください。 [編集済] [良い質問]

No.58[油獣]07月23日 10:5607月23日 11:00

産業スパイのサバオはネカフェPCでの報告を一通り終え、あとは職場を去るだけでしたが、ニコニコで去ると怪しく見えるため、人間関係が理由で退職したように見せかけつつ退職準備を進めましたか?

正解です。 [正解]

サバオはネットカフェの無料Wi-Fiサービスを利用して社内の機密情報を外部に送信していた企業スパイだった。
一通りデータを送信することを終えたサバオは、毎日通っていたカフェに行くのをあえて急にやめた。
任務を終えてやめる機会・理由を作るため、カフェに行かないことを通じて他の社員との険悪なムードを強引に仕立てて転職の理由を自ら捏造し、人間関係の悪化を偽装してまんまと退職・逃げのびたのです。
どうやら社員らは急に性格が変わった嫌なやつが辞めたとしか考えていないようです。
25年07月18日 18:57 [mintadel]

参加者一覧 9人

全員
油獣(9良:1正:1)
のまるす(2)
オンモラッ(7良:2)
えりもと(8良:3)
白石コーソー(6良:3)
手弁当(11良:4)
カブ2(6良:3)
usanon(4良:2)
シュウ酸(5良:3)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
カブ2
出題ありがとうございました!惜しかった。[25年07月23日 21:32]
えりもと
出題ありがとうございました![25年07月23日 16:30]
シュウ酸
出題ありがとうございました![25年07月23日 12:27]
白石コーソー[まねきねこ]
出題ありがとうございました![25年07月23日 12:02]
油獣
出題ありがとうございました。思いっきりかっさらいしました。[25年07月23日 11:36]
オンモラッ
出題ありがとうございました![25年07月23日 11:26]
mintadel
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。[25年07月23日 11:03]
シュウ酸
参加させていただきます[25年07月22日 18:18]
usanon
参加します[25年07月20日 02:11]
カブ2
参加します。[25年07月19日 17:45]
手弁当
参加します[25年07月19日 08:51]
白石コーソー[まねきねこ]
さんかします![25年07月19日 07:34]
えりもと
参加します![25年07月18日 23:16]
オンモラッ
参加します[25年07月18日 20:58]
のまるす
参加します![25年07月18日 20:12]
油獣
参加します[25年07月18日 20:00]
mintadel
お先に歓迎いたします。どうぞよろしくお願いいたします。[編集済] [25年07月18日 18:57]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!