
ラテラテ小学校1年生の担任の先生は、クラスの生徒に七夕飾りに付ける短冊に願い事を書くように言った。
「欲しい物や、やりたい事、行きたい場所など、短冊には自由に何でも書いて良いですよ」と言い、 さらに
「短冊は縦書きで書くんですよ」と付け加えた。
これを聞いて、生徒のカメオ君は短冊にやりたい事を縦書きで書いたが、これを見た先生は、
「危ない場所に行ったらダメですよ」とカメオ君を注意した。
カメオ君は短冊に危ない場所を書いたつもりはない。
それなのに、なぜ先生から注意されたのだろうか?
※下記の2つの補足情報も踏まえて、謎を解き明かして下さい。
(補足情報1)
当時、汽車がロボットに変身するアニメが大人気で、
カメオ君は、実物大の汽車ロボットに乗れるイベントに行くのを、とても楽しみにしていた。
(補足情報2)
当時、子供たちの中には、日が落ちて暗くなった廃屋で肝試しをする者がいて、
先生は、その遊びをやめさせるために指導を行っていた。

No.3[「マクガフィン」]09月27日 00:0309月27日 00:07


「廃屋」の種類(病院、学校、ホテルなど)は重要ですか?

YesNo 民家(空き家)を想定していますが、あまり重要ではないです
No.8[油獣]09月27日 01:5209月27日 08:59


カメオ君が書いた「きしゃロボ」が、先生には「ボロやしき」に見えましたか [編集済]
3+


Yes なぜ、そう見えるのでしょう? [良い質問]
No.9[琴真宵]09月27日 18:4509月27日 18:51


「↓↖︎↓↖︎↓↖︎↓↖︎↓」の向きで、1文字ずつ縦書きに書いた結果、「きしゃロボ」が「ボロゃしき」となりましたか?

Yes! [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員





短冊が横長の紙だと思ったカメオ君は、
「この紙はたてに短いから、1行に1文字しか書けないよぅ」と困りましたが、
先生から縦書きで書くように言われたので、
頑張って右から1行に1文字ずつの縦書きで
『きしゃロボのるよ』と書いた。
これを横書きで左から『よるのボロやしき』と書いたと勘違いした先生は、危ない場所に行かないよう注意したのだった。
(ちなみに、タイトルは「倒語」のローマ字表記です。)
「この紙はたてに短いから、1行に1文字しか書けないよぅ」と困りましたが、
先生から縦書きで書くように言われたので、
頑張って右から1行に1文字ずつの縦書きで
『きしゃロボのるよ』と書いた。
これを横書きで左から『よるのボロやしき』と書いたと勘違いした先生は、危ない場所に行かないよう注意したのだった。
(ちなみに、タイトルは「倒語」のローマ字表記です。)
24年09月26日 22:19
[三番目の共鳴]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。





ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!