【ラテクエ鮒】盾と矛

むかしむかし、あるところに「どんな盾でも絶対に突き破れる矛」と「どんな矛でも絶対に突き破れない盾」を売っている武器商人がいた。
ある日そんな武器商人に客の一人がこんな問いをした。
「じゃあその矛でその盾を突くとどうなるんだ?」
武器商人はそんな問いにも困ることなく、矛で盾を突いて見せた。
結果的に矛の方が壊れてしまったのだが、この出来事を機に盾の方はめっきり売れなくなり、矛の方は飛ぶように売れだしたという。
いったいなぜ?
[tsuna]

【ウミガメ】【時間制限:1時間】24年06月15日 22:32
らてクエ
No.1[天童 魔子]06月15日 22:3606月15日 22:37

周囲の人々は盾よりも矛のほうが性能が良いと思っていますか?

NO! 盾の方が矛より性能が良いと思っています [良い質問]

No.2[天童 魔子]06月15日 22:3706月15日 22:38

まだ改良の余地があるとして毎年新作の矛が出るようになりましたか?

NO まったく同じものです

No.3[天童 魔子]06月15日 22:3806月15日 22:39

矛が爆散して盾の持ち主を殺すので問題ありませんか?

NO 爆散しませんよw

No.4[天童 魔子]06月15日 22:4006月15日 22:43

さすがに矛を眉に突きつけたら怖いですか?

YESNO どちらでも構いません

No.5[天童 魔子]06月15日 22:4006月15日 22:43

盾は無傷でしたか?

YESNO どちらでも構いません

No.6[のまるす]06月15日 22:4206月15日 22:43

矛は武器として使うために買われますか?

YES 武器として買われます

No.7[天童 魔子]06月15日 22:4506月15日 22:46

壊れ方は重要ですか?

NO 全く重要ではありません

No.8[わかめ]06月15日 22:4606月15日 22:47

盾が売れないのは盾が不人気だからですか?

NO!! たぶん大人気になった事でしょうけれど(ミスリード注意) [良い質問]

No.9[天童 魔子]06月15日 22:4606月15日 22:47

初めて矛の使い方を学んだので人類は武器という概念を知りえましたね?

NO 文明もっと進んでいますw

No.10[天童 魔子]06月15日 22:4706月15日 22:49

盾が壊れていれば盾のほうが売れますか?

YES!!! 盾が壊れていたら盾の方が売れていました [良い質問]

No.11[あさまち]06月15日 22:4706月15日 22:49

矛で突いたのは一度だけですか?

YESNO どちらでも構いませんが、一度で考えた方が分かりやすいと思います

No.12[のまるす]06月15日 22:4906月15日 22:49

盾と矛は同じ値段で成立しますか?

YESNO 時期によります(ミスリード注意) [良い質問]

No.13[天童 魔子]06月15日 22:5006月15日 22:58

「どんな盾でも絶対に突き破れる」矛ではなくなってしまいブランド力が低下したので矛の値段が格安になったのです。しかしその結果、高価で手に入りづらかった矛が多くの人の手に広まったのは皮肉なことなのですね?

矛の理由は正解!(盾の方の理由もどうぞ) [編集済] [正解][良い質問]

No.14[あさまち]06月15日 22:5006月15日 22:53

盾も売られ続けていますか?

YES!! 売られ続けていますが・・・(ミスリード注意) [良い質問]

No.15[天童 魔子]06月15日 22:5106月15日 22:53

わざと壊すために矛を購入しますか?

NO 違います

No.16[天童 魔子]06月15日 22:5406月15日 22:55

売れるというのは中古買取のことで盾の重要度が上がり誰も手放せなくなりましたか?

NO ちゃんと新品が売られています

No.17[わかめ]06月15日 22:5606月15日 22:58

(13)その逆に盾は高騰して誰も買えなくなりましたか?

NO 値段ではないです

No.18[天童 魔子]06月15日 22:5606月15日 22:58

「どんな矛でも絶対に突き破れない盾」はその効果を実証したので需要が高まり値段が上昇したので中々手に入りませんか?

NO 値段ではないです

No.19[あさまち]06月15日 22:5606月15日 22:58

盾は軍に卸される様になったので、一般人には流れて来なくなりましたか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

No.20[天童 魔子]06月15日 22:5806月15日 22:58

さすがに鍋の蓋じゃ余りますか?

うん RPG初期装備ねw

参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)

全員
天童 魔子(13良:3正:1)
のまるす(2良:1)
わかめ(2良:1)
あさまち(3良:2正:1)
それだけの盾を他国に使われてはいけないと、その国の王は盾の一般販売を禁止し、自軍のみ使用できるようにした。
一方矛は最強の矛ではないことが判明し、評判が暴落、そして価格が急落。
今まで買えなかった雑兵にも買える価格になったので結果として売れた。
24年06月15日 22:32 [tsuna]
(海外だと時間が変わるみたいです。)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
あさまち
出題ありがとうございました。[24年06月15日 23:04]
わかめ
出題ありがとうございました[24年06月15日 23:00]
のまるす
出題ありがとうございました![24年06月15日 23:00]
tsuna
ご参加いただきアリガトウございました こういう問題文好きw 天童さん あさまちさん FAオメデトウございました[24年06月15日 22:59]
天童 魔子
あさまちさん FAおめでとうございます tsunaさん 出題お疲れさまでした(゚д゚)ゞ[24年06月15日 22:58]
tsuna
あさまちさん アリガトウございます 歓迎します[24年06月15日 22:49]
あさまち
参加します。[24年06月15日 22:47]
tsuna
わかめさん アリガトウございます 歓迎します[24年06月15日 22:46]
わかめ
参加します[24年06月15日 22:45]
tsuna
のまるすさん アリガトウございます 歓迎します[24年06月15日 22:42]
のまるす
参加します![24年06月15日 22:41]
tsuna
天童さん アリガトウございます 歓迎します[24年06月15日 22:37]
天童 魔子
参加します(゚д゚)ゞ[24年06月15日 22:35]
この問題が良かったらブクマ・Goodしよう!みんなのコメントを見る
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。

Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。

ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:2