どういうことか?


初出題です。ありきたりな内容なので、既出だったらスミマセン…。


遭難して意識を失った男は、病院で目を覚まし看護師の女性を目にしたことで自分の命が助かったことを理解して安堵しましたか?

No!!! ですが別解たりえそうですね、ナイス即答です…!!!!


病院で目が覚めてナースが目の前にいたので、(生きてる…)と思い安心しましたか?

No!!!!! ですが別解たりえそうですね、ナイス即答です! ちなみに御二人目です()


男と見知らぬ女以外に重要な登場人物はいますか?

YES !!!!!!!!! 重要な人物といえるかはわかりませんが、そこには他にも人がいます [編集済] [良い質問]


目を覚ました部屋は、ホテルや病院のような何らかの施設の部屋ですか?

Yes!!! なんらかの施設の部屋ではあるのですが、ホテルや病院といった普遍的なものではないです。 [良い質問]
この問題の世界観が推察できる……
かもしれません


男は自分がどこにいるのかはわかっていますか?

Yes!!!!! どこにいるかわかっていない場合に女を見ても、彼は安堵しないでしょう [良い質問]


男はコールドスリープを経て目覚めたのですか?

Yes!!!!!!!!!!!!! さて、男はなぜ女を見て安堵したのでしょうか! 再度回答をいただけたらと思います……!!! [良い質問]


男はコールドスリープから目が覚めて、きちんと生きられていることに安堵しましたか?

コールドスリープはYes!!!!! ですが、安堵した理由が違います……!!! [良い質問]


見知らぬ女はコールドスリープ状態ですか?

No!!!!! 立っていますから、コールドスリープ状態は解消されているのです [良い質問]
拙い運営で申し訳ないです…


安堵はコールドスリープが成功して未来の世界に来られたのだという安堵ですか?

Yes!!!!! 正解にしようか迷いましたが・・・。 [良い質問]


見知らぬ女がコールドスリープから解除された状態で寝ている様子が見えたとしても安堵しますか?

Yes! 「コールドスリープから解除された状態」で睡眠していることが見て取れるなら安堵するでしょう。 [良い質問]
No.9の質問回答を編集しました。
YesがNoになってしまっていました、
すみません…


見知らぬ女ではなく、見知らぬ男でも成立しますか?

Yes!!!!! 誰かが立っているのを見さえすれば男は安堵しているでしょう [良い質問]


長い時間が経っていなければその部屋に見知らぬ人がいるはずはないので、コールドスリープが成功したことを確信して安堵しましたか?

No!!! [編集済]


目覚めた自身の傍に立つ看護師(技師?)を見て、コールドスリープからの生還を認識できたからですか?

コールドスリープはYes!!!ですが、安堵の理由はNo!!!です 女の職業は問われません! [良い質問]


自分以外にもきちんとコールドスリープから覚めた人がいることに安堵しましたか?

正解です!!! 男は、周囲の装置の中にはまだ人が残っており、その様子を見て「自分だけ早く目覚めてしまったのではないか」ということを真っ先に懸念したのでした。 [正解]


男と女以外に重要人物はいますか?

Yes!!! 重要人物とまでいえるかはわかりませんが、その場には他にも人がいます。 [良い質問]


コールドスリープから目覚めることができて安堵しましたか?

コールドスリープはYes!!! ですが、安堵の理由はNo!!! です! 見知らぬ女が立っている様子を見ていなければ彼は安堵していません [良い質問]


無重力状態では立つことができないので、女が「立っている」という情報からどこかの惑星に着陸したことを知ったのですか?

No!!! 本問題における「コールドスリープ」は、惑星間の移動を目的にした老化防止措置ではないです!


男はコールドスリープしていましたか?

Yes!!! あとはコールドスリープの目的と、男の安堵の理由をおねがいします! [良い質問]


Q32より コールドスリープから目覚めた時、人類が滅亡していなかったことに安堵したのですか? [編集済]

No!!!!! 彼の不安は目覚めた後に生じたものです!
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)







人類保管計画とは、コールドスリープを利用して、人類の一部を氷河期の過ぎ去った未来に送り込むという計画である。幾星霜の昔、男は、地下施設にある人工冬眠装置にその身を委ねたのだ。
時は過ぎ_____
目を覚ました彼は、周囲を見渡す。しかし、周囲全ての装置の中にはまだ、目を瞑った人達が静かに横たわっている。
(もしかして、俺だけ、
”早く“ 目を覚ましてしまったのか…!?)
男はパニックになった。
今がいつかは、わからない。もしかすると、今後自分は、死ぬまで一生孤独で過ごさなければならないのかもしれない。大寒波すらも、まだ収まっていない時代に目覚めてしまったのかもしれない……。
しかしふと顔を上げると、遠くに立っている女性の姿が映った。
(よかった! 俺以外にも、
目を覚ましてる人がちゃんといたんだ)
男は、酷く安堵した。

あれ、解説表示ボタンを押した覚えがありません泣 タスク変える拍子に押してしまったのかも…。 本来はあと数日開いているつもりでしたが、みなさまご回答ありがとうございました! 拙い運営ですみませんでした、精進いたします…![23年08月07日 21:49]












自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!