https://late-late.jp/mondai/show/18265
今回は、6名の方から、計7作品の素敵な解説を創りだして頂きました。
皆さん、ありがとうございます!
ここからは投票フェーズとなります。要するにいうと、皆さんに気に入った作品と難しかった・難しそうな要素に投票していただきます。
☆投票の要領
・「メイン投票」「最難関要素」の2点について、質問欄からご投票ください。(ご任意で「サブ投票」も)
・ロスタイム及び投票対象外の作品に対しては、サブ投票のみ可能です。
・締切までの間は、投票内容を自由に編集して頂いて構いません。
①メイン投票(必須)
・特に素晴らしいと思った作品を選び、「タイトル・作者名・票数・感想」を記入してください。
・持ち票は、作品を投稿してくださったシェフの皆さまは3票、観戦者の皆さまは1票です。
・「ロスタイム」「投票対象外」の作品を投稿されたシェフの方も3票となります。
・一作品に複数票を投じても、複数作品にバラバラに投じても構いません。
・自作品への投票はできません。
例: ①「**」(〇〇さん)に一票
(ご任意で感想)
②「””」(・・さん)に二票
(ご任意で感想)
今回も作品数が少なく、投稿者の方の3票を持て余すこともあるかもしれませんが、そのような場合は一部票を破棄し、1,2 票だけ投票する、という方法をとっていただいても構いません。
②最難関要素(必須)
・解説に組み込むのが最も難しかった・難しそうな要素を選んでください。
・持ち票は、シェフ・観戦者ともに1票です。
③サブ投票(任意)
・「好きな作品が多すぎて困る」という方々のために、今回も「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の三賞を設けます。
・サブ投票は一作品につき1票を、何作品にでも投じられます。
・一作品に複数種類のサブ投票をすることもできます。
・メイン投票にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎です。
匠賞:問題文の解釈が巧み・要素回収が鮮やか・発想の飛ばし方が異次元 そう思ったら1票
エモンガ賞:どうしようもなく泣ける・腹を抱えて笑った・感情を揺さぶられた そう思ったら1票
スッキリ賞:解説がスッキリ纏まっている・無駄がない・読みやすい そう思ったら1票
☆投票項目
◆エントリー作品
①『呉越同舟』(OUTISさん)
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)
③『多面体な日常』(ほずみさん)
④『親愛なる宇美子へ』(のまるすさん)
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
⑦『白雪女王』<投票対象外>(白さん)
※投票所設置以降に投稿された作品については、一覧になくてもサブ投票対象となります。
◆エントリー要素
①鏡に対する恨みはまだ残っている(14)
②過剰摂取(20)
③一生に一度のお願い(22)
④賞味期限は気にしないタイプ(26)
⑤どこかに行ってしまいたい(31)
⑥くるくるまわる(32)
⑦ひとりでに骨が折れる(40)
☆賞一覧
◆シェチュ王
最も多くのメイン票を獲得したシェフ
◆最優秀作品賞
最も多くのメイン票を獲得した作品
◆最難関要素賞
最も多くの最難関要素票を獲得した要素
◇匠賞
最も多くの匠賞票を獲得した作品
◇エモンガ賞
最も多くのエモンガ賞票を獲得した作品
◇スッキリ賞
最も多くのスッキリ賞票を獲得した作品
※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞です。
シェチュ王が同率の場合は、投票者の頭数が多い方に、それでも同率の時は最終作品の投稿が早い順に決定させていただきます。
※シェチュ王になった方は次回の創りだすを主催して頂きます。
次回主催を辞退したい場合は、相談チャットの出題者のみ機能やミニメールなどで、投票フェーズが終わる前までに私にご連絡下さい。
☆スケジュール
◆投票フェーズ
投票会場設置後~7/1(土)23:59まで
◆結果発表
7/2(月)22:00
説明終わり!たくさん投票していただけるとみんな喜びます!たくさん来てください!
投票フェーズ、はじめ〜!
結果発表!シェチュ王を手にしたのは〜?
【メイン】
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)に1票
要素も問題文の回収も一番納得感があると思いました。すべての要素がしっかりと問題文、あるいは問の答えに関係している点が納得感いいねです。
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)に1票
自分の人生を狂わせた2人に復讐をするというストーリーが好きです。業平の歌の「そもそも桜が存在しなければ」という発想を下地にした点も好きです。
【最難関要素】
⑦ひとりでに骨が折れる(40)
「ひとりでに」の解釈に骨が折れました
【匠】
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
私も「はんなま」の方で解釈しましたが、最中とはお見事。
【エモンガ】
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
《問題文》
「あたし」が地味に苦労しました。「はんなま」と「おくる」はさなめ。さんに、やれと言われた気がしました。
《エキシビション》
ツンデレなリサが「あたし」にぴったりでよいなぁと思いました。ツンデレ設定だと問題文の口調も謎への答えも全部すんなり回収できるのか…!と目から鱗でした。
[編集済]
・やってもいいよ〜って言っただけです!(ありがとうございます笑)
・とろたくさんの作品への感想わかります。全部対応させているのがすごいですよね〜。
・私のものにもご感想をくださってありがとうございます!「あたし」を使おうと頑張りました。
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
メイン投票
①『呉越同舟』(OUTISさん)に1票
(感想)
どういうことだ?と思いながら読む前半の状況が、後半に明らかになる様が面白かったです。
色んな事柄を描いているのですが、読みやすく状況が理解できました。
最難関要素
①鏡に対する恨みはまだ残っている(14)
サブ投票
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)に匠賞
・感想付きで投票くださりありがとうございます。観戦者の票が創りだすのエナジーです!
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
メイン投票
①『呉越同舟』(OUTISさん)に一票
(感想 要素回収に一貫性があり説得力がありました)
③『多面体な日常』(ほずみさん)に一票
(感想 工夫を凝らして日常のワンシーンを見事に切り取っていると思います)
最難関要素 ①鏡に対する恨みはまだ残っている
エモンガ賞
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)に一票
(人間の感情の機微が上手に表現されていると思います)
・要素の一貫性わかります。出すのが難しいからこそ、すごいなあと感じます。
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
【メイン投票】
①『呉越同舟』(OUTISさん)
③『多面体な日常』(ほずみさん)
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
※それぞれ一票ずつ
【サブ投票】
◆匠
①『呉越同舟』(OUTISさん)
③『多面体な日常』(ほずみさん)
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
⑦『白雪女王』(白さん) ※メイン対象外
◆スッキリ
③『多面体な日常』(ほずみさん)
⑦『白雪女王』(白さん) ※メイン対象外
◆エモンガ
①『呉越同舟』(OUTISさん)
④『親愛なる宇美子へ』(のまるすさん)
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
⓪『世界で一番忌々しい先輩へ。』(さなめ。さん) ※エキシビション
【最難関要素投票】
⑦ひとりでに骨が折れる
【感想】
①『呉越同舟』(OUTISさん)
これはまた大胆なアプローチ……「ぐちゃぐちゃにしたやつ≒あたし」というわけですね。この発想は出そうで意外と出なかった。すごいですね。主人格の精神が辛くなった時に出現するというのも、半生をぐちゃぐちゃに対しての解釈としては個人的に納得感ですね。一票投じさせていただきます。
「うるせーよ、バーカ。」の台詞も情感があります。これまた個人的に好みですね。匠とエモンガも捧げさせていただきます。
②『何を込めて花束を』
拙作です。問題文と奇跡的な要素配置のおかげで運よく降りたので書き逃げしてしまいました。
問題文を読んでると、なんとなく「あたしの半生をぐちゃぐちゃにしたやつ」に解説の比重が置かれそうだな~と思ったので、あえて「花束をおくった」にフォーカスしてみようと思って書いてみた作品ですね。私はぐちゃぐちゃスクランブルエッグ半生が思ったように書けそうになかったので、その方向性にしてよかったと思います。
本来なら蕎麦の花束を贈っただけで内容としては終了なのですが、ちょっと殺意が足りないな~と思ってアナフィラキシーつながりで雀蜂を足しました。皆さんにどう受け取られたかが気になりますね。
というか、白さんが本会場でおっしゃっていたので改めて調べてみたのですが、雀蜂って女王蜂とか幼虫は肉食だったのですね!? 全く知らずに「花の蜜の匂いにつられて~」とか書いてしまいました。作中の蜂がほんとにつられたかどうかはさておいて、勉強になります。
ていうか私のだけ異様に文章長ない? おかしいな、控えめだと思ったんですけどね。
③『多面体な日常』(ほずみさん)
半生ってそっちかい。一応問題文読んだときは「はんなま」って読めなくもないけど流石に正解の解釈は無理やろって思ってた。にもかかわらずやってくれました。
この解説も意外性がありますね。どうしても「ぐちゃぐちゃにしたやつ」は自分の顔見知りという方向に行きがちな気がするのですが、まさか顔は知らないパターンとは。
実際に出題されたら、これはかなりなるほど、って思いますね。一票投じつつ、匠とスッキリも献上させていただきます。
④『親愛なる宇美子へ』(のまるすさん)
序盤の程よい緊張感のある書き出しから引き込まれていきますね。試合直前のスマホのアラーム音で一気に引き締まるような気持ちがしました。
強い女どうしのアツいライバル関係と友情、とても大好きです。
後味もさわやかで読後感が良いです。エモンガを贈らせてください。
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
読んでで「んふふ」って声が漏れてしまいました。「あたし」の口調や文章の端々から、普段どういった関係なのかが見えますね。普段は邪険にしがちだけど、いざ離れるとなったらなんとなく寂しさを覚える。この腐れ縁とも言える幼馴染同士の、ちょっとじれったい関係性、大好物です。エモンガあげちゃう。
ちなみにこっちも問題文を「はんなま」って読んだ解説ですね。最中がずっと可哀想な目に遭ってるのがなんとも言えない。次は無事だといいね。
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
めっちゃ好き……
文体は淡々としながら進められているのですが、その奥に語り部のエルリッヒと、妻であるリサの感情が押し込められていて、ものすごくドロドロとまではいかないもののちょっと湿度のある良質な愛憎劇を見ているようでした。リサ、悪い女やでぇ。だがそこがいい。
最初に「あたし」目線で話が進められないのもおや? と思ったのですが、最後の最後でやられましたね。一度読み終わった後、改めて読み直すことで構成がつながるのも好きです。
一票投じつつ、匠とエモンガを進呈しましょう。
⑦『白雪女王』(白さん)
これが最初に来たときは「うわーやられた!」と思いました。
おとぎ話がベースなので、ぐちゃぐちゃにされた半生も想像がつくのがいいですね。
要素①(鏡)があるので当初は私も白雪姫ネタを考えてたのですが、ここまで綺麗にまとめられる自信がなかったのであえなくボツにしてしまいました。
ほかの要素もちゃんとスッキリできているのがいいですね。要素⑥(くるくる回る)の使い方が個人的に好きです。これが投票対象外なのが惜しいところ……なので、匠とスッキリを贈らせてください。
◆エキシビション:世界で一番忌々しい先輩へ。(さなめ。さん)
奥さん、白いバラの花言葉の中には「深い尊敬」っていう意味があるんですよ。知ってますか奥さん? 「深い尊敬」ですよ?
一見恨みつらみを言っているように見えて、その手紙の中には果てしないBIGラブがめちゃくちゃに詰まっています。素直じゃないんだからってね。ある意味正直な気持ちなんですよね。もしも勧誘されてなかったら、こんなに青く晴れ晴れとした情熱がほとばしった青春なんて送れなかったんだから。コトミ先輩はリサ先輩のそういうところが好きなんでしょうね。私も大好き。めっちゃ可愛がる。
コトミ先輩は努力が好きな天才だし、リサ先輩は負けず嫌いが故の努力型っていうところの対比もポイント高いですね。もちろんリサ先輩も上手なのは当然なんだけど、コトミ先輩にはかなわないんだからっていうのがね。エモンガですね。ダイマックスエモンガです。良い回に参加できました。ありがとう。
※ここから要素テイスティング(感想)
①鏡に対する恨みはまだ残っている
問題文との兼ね合いで、そのまま使うというよりはどんな解釈を広げられるかがポイントでしたね。とりあえず割らされる可哀想な鏡はどの解説にもいなくて安心しました。
クセはあるものの、好きなように調理できます。
②過剰摂取
使いやすかったですね。物理的でもいいし、概念的なものでも使いようによって整えられる万能調味料でした。
③一生に一度のお願い
クセがなくどこでも絡められる味。ここは使い方のパターンが決まるかもしれない懸念はありましたが、おかげでエモンガ作品が多かった印象がありますね。
④賞味期限は気にしないタイプ
賞味期限切れor間近の食べ物作られがち。ただ「タイプ」という言葉が加えられているおかげで登場人物のキャラ付けに使いやすかったですね。
⑤どこかに行ってしまいたい
ここもエモンガ要素というか、物語のフレーバーとして一役買ってくれている感じですね。ほとんど「逃げたい」の解釈として使われていますが、味付けは違う印象。
⑥くるくるまわる
意外と頭を悩ませる要素だった気がしますね。普通に入れても浮くし、かといってくるくる回る状況を創りだすための整合性を出すのも大変だし。
⑦ひとりでに骨が折れる
ひとりでって何? そんな状況って老朽か骨粗しょう症しかないやん。どうあがいてもこれに納得感なんか出せへんやんか。最難関要素でした。
以上です。長文失礼しました。
[編集済]
・全レスだ〜!!!ありがとうございます!活気になります!
・お久しぶりの投稿をありがとうございました。最近は長い解説は減りましたが、もちろん万を越す作品を作ってくださっても大丈夫ですよ!
・私のものにもご感想をありがとうございます…!多分私も可愛がります。最中で餌付けします。楽しんでくださって嬉しい限りです…!!
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
○メイン投票
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)
③『多面体な日常』(ほずみさん)
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
に1票ずつお願いします!
○最難関要素
⑦ひとりでに骨が折れる に1票お願いします!
○サブ投票
・匠賞
②③④
・エモンガ賞
②③④⑤⑦
・スッキリ賞
①④
に投票お願いします!
・三票+サブ票の渾身連打ありがとうございます!
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
【メイン】
③『多面体な日常』(ほずみさん)
【最難関要素】
②過剰摂取
【サブ】
匠
①②③⑤⑦
・観戦者票をありがとうございます!!本当に励みになります!
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
【投票】
最難関:⑦ひとりでに骨が折れる
作品:⑥『湖畔にて』(OUTISさん)に一票でお願いします。
匠:②③④⑥
エモンガ:①②③⑤
スッキリ:③⑥
【要素についてのメモ】
①鏡に対する恨みはまだ残っている(14)
➡根幹になりそう!
恨みが重要なキーになるので、「半生をぐちゃぐちゃにされた」と「鏡」を繋げたい
鏡に映るのは自分の見た目?もしくは別の物が見えるのか?とかが考えられそうですね
②過剰摂取(20)
➡めちゃむずでした。過剰摂取って結構マイナスなイメージがあるので、主人公が何かを(薬剤や食料など?)過剰摂取しなきゃいけない理由ってなんだ?というのが悩ましかったです
③一生に一度のお願い(22)
➡普通に台詞で出しても良さそうだし、「一生」って部分に重みを出しても面白そうです
④賞味期限は気にしないタイプ(26)
➡時間の経過をそこまで気にしない、とか自分の身体をそこまで気にしていないマイペースな感じとか、キャラクターの性質を表すのに使いやすそうな要素ですね。とろたくさんがめちゃくちゃ上手かったです
⑤どこかに行ってしまいたい(31)
⑥くるくるまわる(32)
➡いくらでも入れられそうだし、意味を持たせられそうな要素だな~と思いました
⑦ひとりでに骨が折れる(40)
➡難しすぎました。ひとりでに骨が折れることは無いんだから。「何の(or誰の)骨?」「なんでひとりでに折れたの?(非現実要素入れる?)」とかで出題者の味付けが分かれて個性が見えそうだな~
【作品の感想】
①『呉越同舟』(OUTISさん)
私が最初に練っていたプロットが「二重人格だった子が、散々自分を困らせた消えた人格の好きだった花を家に飾る様になった」だったので、やられた!って思いました。
ティスさんって創り出すの度に何作も書くことの出来る発想の力と、短いストーリーでも余韻を残すような構成にする力がすごいと思っていて、この話はすごくそういうティスさんの良さが出ている作品になっているなぁ、と感じました。
「あたし」の視点で語られる形式なのが、二重人格っていう特殊な状況の主人公の心境とか痛みを読み手側も感じやすくなってすごく良かったし、それが主人格側じゃなくて、これから消える副人格側なのもサイコーです。「呉越同舟」って言葉を同じ身体に性格の違う二つの人格が同居しているっていう解釈に持っていくセンスもとても好きでした。
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)
まず、参加してくださったことが嬉しいです。創り出す初期の頃、自分が頑張っていた頃に同じくいっぱいの作品を上げていた方なので。
「花束を送る」に意味を持たせるような解釈が他の方にないようなもので、好きでした。
そりゃあ人生をめちゃくちゃにした人には恨みの意味で送りたいですよね、花束。
>「……あら、忙しいっていうのはただ公園で一人うずくまる用事だったの?」
>「こんなに群がるなんて……貴方、蜂に好かれてるのね」
>でも彼の不幸は、あたしがそういうのを気にしないタイプだったってことよね。
ここら辺のどこかお洒落な言い回しとか描写が好きでした。賞味期限とか、そういう使い方出来るんだ!?!?ってびっくりです
どちらのキャラクターも言い回しも行動も素敵で、とろたくさんの丁寧な描写とセリフ記述によって、洋画を見ているような感覚で作品を楽しむことが出来ました。本当に文章が上手いです
またどこかでとろたくさんの作品読んでみたいな、と思っていたのでめちゃくちゃ嬉しいです!僕もまたどこかで書ききれたら良いな、と思うのですごくモチベーションになりました
③『多面体な日常』(ほずみさん)
ほずみさんの筆致って結構リアリティがある(ほんとに現実でそういうこと考えてるなぁってなった)し、その上で現実にあるちょっとした幸せでエモを感じさせるようなスタイルがとても良いと思いました。
半生→はんなま をぐちゃぐちゃの解釈、思いつきそうで書こうとすると思いつかないようなところだし、さっき言ったようなスタイルに合ってる感じがして素敵だし、問題としての納得感も高くて面白いです。
④『親愛なる宇美子へ』(のまるすさん)
プロレスの試合を文章で臨場感をもって表現するのって結構難しいと思うのですが、
短い文章の中に一瞬の中の動きと感情がまとまってて上手いなぁと感じました!
>リングから逃げてどこかに行ってしまいたい。⑤
>「これ?なんか、ひとりでに折れたのよ」⑦
ここらへんの要素の使い方が好きでした。
ひとりでに折れたって納得感を持たせながら使うのは個人的に難しそうなのですが、
この解説はプロレスラーなら言いそう!っていう感じがするので良いですね
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
ナイさんもはんなま解釈なの、なんか優しい方は優しい感じの解説になるんだな~って感じがしてなんか好きです。筆致も優しいというか、実際にナイさんが喋ってる感じがしますよね。そういうところもなんか好きだし、ストーリーも泣きそうになりました。
ここまであったかい話を書けるの凄いです
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
かなり好きなストーリーだし、洋風チックの舞台なのに、花に句のような文脈を載せる日本古典的な手法もすごく私好みでした。最後の句も素敵だし、これをエルリッヒの一方的な視点で書いてから、ラストでリサの気持ちが分かって、解説がリサの視点に切り替わるのもすごく面白いことやってるな~って思いました。一方的で報われない恋って素敵ですよね。
今回自分が票を入れる基準として、「ストーリーが好き」「わざわざ花束を送ることに意味がある(何の花束?)」の要素がある解説に入れようと思っていたので、今回はこの作品に入れます。シュトルムのみずうみ、気になったのでまた読んでみますね!
さなめ。さん 開催ありがとうございました。(エキシビションまだ読めてないのでまた読みます!)
プロットを練る時間を作れず参加出来なかったのがただただ悔しいです。
ただ、今回でかなり創り出すをやるモチベーションが上がったので、近いうちに参加してみたいです!
・ぜ、全レスだ〜!!!大感謝です、盛り上げてくださって感無量です…!
・どのご感想もげにそれなりなのですが、ほずみさんへの感想が特にそれなりです。リアリティの上の幸せ、好き!
・作品を考えてくださっただけでも嬉しいですが、モチベにつながってもらえたようでさらに嬉しいです!いつかご一緒しましょ〜!!
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
結果発表は今日の22:00を予定しています!
しれっと(寝落ちてました)
・メイン投票
②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)に1票
⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)に1票
⑥『湖畔にて』(OUTISさん)に1票
割と要素にシナジーが多めだった印象。
そのためか綺麗な作品が多かったように思いますが今回はこちらに投票です。
・最難関要素
⑦ひとりでに骨が折れる(40)
一見すると自然に折れたようでも実際には外因なり内因なり何かしら理由があるもので、
骨ってひとりでには中々折れないですね。まぁ理由さえあればポキポキ折れるんですが。
文字通り要素を入れようとすると骨が折れます。
[編集済]
・しれっとありがとうございます←
・要素は確かに丁度いいものが揃っていましたね〜。(14)も一瞬ギクっとするも、ストーリーに深く絡ませた方々が多かった印象です。
ご投票ありがとうございます!
[良い質問]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
🥇⑦ひとりでに骨が折れる(40) 5票
🥈①鏡に対する恨みはまだ残っている(14) 2票
🥉②過剰摂取(20) 1票
こちらの要素でした〜!
講評:仰々しい見た目ながら意外にも恨みが物語を想起しやすい①。簡単に見えて「ひとりでにって何??」という罠に陥る⑦。なかなか興味深い結果になりました!
続いて、匠・エモンガ・スッキリ各賞の獲得は〜?
🏅🧑🎨②『何を込めて花束を』(とろたく(記憶喪失)さん)
🏅🐹⑤『中身は多分半生』(布袋ナイさん)
🏅🥼③『多面体な日常』(ほずみさん)
こちらの作品でした〜!
講評:匠はとろたくさんが圧倒的でした!問題文の丁寧な回収が好きです!
エモンガは、半生にまつわる物語を等身大スケール満載に描き切ってくださったナイさんが受賞です!
スッキリは、ウミガメらしい奇想天外な発想をシンプルに活かしたほずみさんに軍配!
最後に、最優秀賞の獲得は〜?
🥇⑥『湖畔にて』(OUTISさん)
こちらの作品でした〜!
講評:久々の単独一位!
シェチュ王 🎉OUTISさん🏆
作品
①本本本匠匠エエス
②本本本匠匠匠匠匠エエ
③本本本本匠匠匠匠エエスス
④匠匠エエス
⑤本匠匠エエエ
⑥本本本本本匠匠エエス
⑦匠匠エス
要素
①ああ
②あ
③
④
⑤
⑥
⑦あああああ
あああああ!?すみませんサブ投票の部分だけ白さんの⑦を①と思い込んで数字をずらして投票してました…!!!やばい今気がついたのすごく罪………申し訳ございませんでした………[編集済] [23年07月02日 23:52]
さなめ。さん主催お疲れ様でした!OUTISさん、シェチュ王おめでとうございます!時間がなくて、エモンガとスッキリは投票しませんでした、ごめんなさい![23年07月02日 23:47]
こちらでも!さなめ。さん、集計ありがとうございました〜!サブ投票をいっぱい入れちゃったので、大変だったかと思います…そしてエモンガ賞嬉しいです!ご投票頂いた方ありがとうございました!![編集済] [23年07月02日 23:33]
こちらでもこそっと。集計お疲れ様でした! っていうか見てみたら匠賞とってるやん。やったぜ。3位入賞も嬉しいです! 久しぶりにフル参加しましたが、やっぱり正解を創りだすのは楽しいですね! ではでは、50回おめでとうございました~! また投稿できそうなときにふらっと現れてみます~。皆様、お疲れ様でした![23年07月02日 22:27]
仕事が早すぎる!? 会場設置&エキシビジョンありがとうございます! みなさんの作品内容を精査次第こちらで投票させていただきます![編集済] [23年06月26日 00:23]
【タイトル:世界で一番忌々しい先輩へ。】
さて、まず何よりはご卒業おめでとうございます。部員一同、先輩のご卒業を大変嬉しく思っています。
あ、ご心配なさらなくても、厄介者の先輩がいなくなって嬉しいって意味ですから大丈夫ですよ。
本当はいつものようにタメ口で手紙を書こうと思ったのですが、あたしなんかより断然心優しい後輩一同に全力で止められたので敬語で読んでいます。今日を持ってあたしからの敬語の一生分が聞けますね(20)。ありがたく聞いてください。
思えば先輩は、あたしを入学当初から目をつけていたんだと思います。あたしのスタイルの良さ、顔の良さ、身のこなし。世界一可愛いあたしに目をつけた先輩は見る目があるんだと思います。まあそれだけですけど。
それで先輩は、嫌がるあたしを無理に勧誘してきましたね。一生に一度のお願いだから(22)!我がダンス部に入部してほしいって。あたしは本当は帰宅部を謳歌しようと思ってたのに、先輩のダンスに思わず拍手しちゃったから入部することになっちゃいました。あたしの理想の華々しい中高生活はここで終わったんだと思います。
それからの日々は、本当に最悪でした。後輩たちは笑ってくれていると思いますが、これは冗談ではありません。あたしは先輩が大っ嫌いなんですから。
さっさと家に帰ってぐうたらしつつ、テキトーに彼氏でも作って堕落する。そんなあたしの計画は、全部あの潰れかけのダンス部に破られ塵と消えました。
後輩たちは知らない人もいると思いますが、あたしが中学一年の時の部員は4人。あたしを含めてです。それにご存知の通り、あたしに同期はいません。
廃部寸前のダンス部は一人一人の積極的な運営参加、練習参加が欠かせません。会議とかだるくてしょうがないし、練習にも全く身が入りません。
確かに先輩のダンスはすごかったし、それで賭けに負けて渋々入部はしたけど、せっかくのフリーな放課後にわざわざ鏡の前に来て、ひとりでにくるくるまわって(32)骨を折る(40)なんて、骨折り損のくたびれ儲けって上手い言葉ですよね。ほんとに、何度どこかに逃げていきたいと思ったことか(31)。
何度も辞めようとしてサボり続けましたが、先輩はあたしのクラスの教室まで来て強引に鏡の前まで引っ張っていきました。何度も言葉を尽くしてあたしを説得する、往生際の悪い先輩です。本当に最悪です。今だけタメ口でもいいですか。まじで最悪、最低同然。
そんな先輩にバチが当たったのが、あたしが中学3年の頃でした。部員も次第に増えていき、文化祭のステージに向けて鏡にダンスを見せびらかしていた頃です。あ、部員が増えたのはあたしの最高の勧誘技術あってこそなので、先輩はもっと感謝してくださいね。
なのに先輩は感謝するどころか、階段からずっこけて骨折しました。最高代になっていた先輩が、文化祭に出られなくなりました。いい気味です。あたしを練習に引っ張り出そうと焦ってこけたんですから、自業自得とはこのことです。
なので自動的にあたしが最高代になり、文化祭ステージを主導することになりました。最悪でした。あたしは普段から練習をサボってたんだから全然上手くないし、なのに後輩たちはあたしを信頼します。カリスマって怖いですね。
あたしは少しだけ悔しくなりました。上手さの部分を補ってくれる先輩がいないと、あたしたちは本当にただくるくる回るだけのくるくる部になります。あたしという完璧な存在がそうしてみんなに舐められていく。それは嫌でした。
なので残りの期間、必死で練習しました。先輩のダンスをみんなに見てもらえずレベルの低さを笑われるのが嫌だったとか、先輩の意志を次いで、なんて可愛いことは一ミリだって考えてません。全部あたしのためです。
あたしは何度も鏡に当たりました。こんなに美しいあたしのことを、なんでそんなぎこちない動きをするダサい女に映すのか。理不尽な恨みが溜まります。当然ですが、あたしは未だにあの鏡のことも嫌いです(14)。
スタイルにも気を配りました。賞味期限を気にしない(26)くらいめんどくさがりなあたしが、食生活を見直しました。ただでさえ良かったあたしのスタイルはますます良くなりました。
そうして本番を迎えました。
最悪でした。
サビの手首の捻りは全然甘かったし、足も何度ももつれました。目線もフラフラの最低女です。
だから、客席のみんなの拍手が許せませんでした。みんなあたしをからかっているんです。あたしには全部、銃声に聞こえました。
特に、一番前で見てた先輩。あなたの拍手が一際大きく聞こえました。マジで終わってました。最悪です。松葉杖のくせになんであんなに拍手が大きかったんですか。煽りとしか思えません。いくら先輩やみんなが納得いっていたって、当のあたしは全然満足していないんです。
舞台袖に来て、興奮気味に良かったところを述べる先輩。あたしの一番嫌いな先輩です。
さて、高校生になってもそれは変わりませんでした。あたしは未だに、鏡に向かって納得できないダサい動きを披露し続けています。
後輩たちはあたしを絶賛しますが、それはあたしがただ可愛いからです。今年のラストステージで先輩が魅せたあの輝き。あれには遠く及びません。
今あたしは、12人の心優しい後輩に囲まれています。さっきまで聞いていた通り、後輩たちは先輩にたくさん感謝しています。
だからこそ、あたしは言います。
部員の少ないダンス部に勧誘されたせいで、あたしの半生はぐちゃぐちゃです。有り余る魅力を盾にぐうたらして過ごすはずだった中高生活は、納得いかないダサい動きに苦しみ続ける最悪なものになりました。いつまで経っても、先輩には追いつかない。先輩みたいな、見るものを自然と拍手に誘う踊りは、あたしにはまだできません。
先輩は大学でもダンスを続けると聞きました。なので、あたしは先輩を悔しがらせることだけを生き甲斐にすることにします。生意気な後輩に、自分の一番得意なダンスで負けた時の先輩。そんな滑稽な先輩を拝むため、あたしは明日も鏡の前に立ちます。後輩への指導はついでです。
なので、先輩もせいぜい慢心しないでいてください。八百長で勝っても嬉しくないので。
怪我だってしないでください。お見舞いとかめんどくさいので。
最後に、ここまであたしの恨みつらみを話したところで、先輩に罰ゲームです。あたしからは、このどでかい花束を贈呈します。こんな大量の白バラ、持って帰るのもだるいし、もらっても置き場に困るだけですからね。ざまーないです。いい気味いい気味。
先輩は、あたしが今日くらいは素直になると思ったでしょうか。生意気にならないと思ったでしょうか。
多分、思っていないと思います。あたしがいつだって素直なことも、些細なところから先輩への想いを伝えていることも、先輩ならお見通しでしょう。
生意気な発言の端にだって、右の手首の小さな捻りの差にだって、一瞬わずかな目線の動きにだって。
そこには本当の大きな表現の想いが宿る。
それを背中で教えてくれたのは、他でもない先輩です。
あなたを世界で一番嫌いな後輩より。
【主観簡易解説(「あたし」視点)】
ダンス部に勧誘し、ぐうたら予定だったあたしの中高生活をぐちゃぐちゃにしたやつ、先輩。あたしは置き場に困る花束を贈ることで、そんな最悪な先輩に罰ゲームの餞をしたってこと。
【客観簡易解説(後輩視点)】
コトミ先輩の卒業送別会。彼女に勧誘された唯一の世代のリサ先輩は、今まで何にも熱中しなかった自分に、心の底から熱く打ち込めるものと出会わせてくれたことで、自分の半生を大きく変容させてくれたコトミ先輩に感謝を伝えようと、送別にピッタリな花束をプレゼントした…のであってるんだよね?
本当に、あんなに恨みつらみを語ったリサ先輩が、コトミ先輩に感謝してるのかな…。わかってはいるけど、自信がない。私も小さなことから想いを読み取る力がまだまだなのかも。もっと精進しなきゃ。
コトミ先輩に背を向け、私たちの方を向いたリサ先輩の目元を見るまでは、そう思っていた。
終わり。
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!