私の住むウミガメ村の山には、妖怪が住んでいるという噂があった。
人間をからかうのが好きなその妖怪は、ナゾクチ様と呼ばれている。
暇つぶしに村人に謎を出して、答えられなかった者を大きな口で丸呑みにすることもあるというが、本当のところはわからない。
今日はエイプリルフール。
折角の休日だというのに、私は祖母から叩き起こされた。
「ナゾクチ様に会ってない」だの「嘘をつかない」だの、何が言いたいのか要領を得なかったのだが、しきりに指を動かす祖母を見てピンと来た。
というのも、祖母は嘘をつく時に、親指で人差し指の爪を擦る癖があるのだ。
嘘をつく祖母の話を正しく言い換えると、「ナゾクチ様の呪いで嘘しかつけなくなった。呪いを解く手助けをしてほしい」ということらしい。
エイプリルフールのジョークなのかとも思ったが、祖母のスマホはナゾクチ様に乗っ取られたらしく、画面を切り替えることも、電源を切ることもできなかった。
勝手に表示された入力フォーム(挿絵参照)に、嘘つきだと認める言葉を書き込むまで、他の機能は使えないようだ。
しかし祖母は嘘しかつけない状態なので、嘘つきだと書き込むことができない。
どうすれば呪いを解く事ができるのか、私達は頭を悩ませた。
《 問題 》
カメコの祖母は、嘘しかつけなくなる呪いをかけられた。
呪いを解くには、嘘つきだと認める言葉を十回書く必要がある。
しかし祖母は、自分の意思では嘘つきと認めることができない。
祖母に相談されたカメコは、[ ]を平仮名で十回書くように提案し、見事呪いを解くことに成功した。
カメコが何と書くように言ったのか推理し、上記の空欄を埋めよ。
《 ルール 》
・回答者は、カメコの祖母。
・祖母の呪いはすでに解けている。
祖母は問題の全容を把握しており、嘘の回答をすることもない。



《問題》と《ルール》と赤字の部分以外は読み飛ばしても解けます
20の扉
らてらておぶざまんす?2023-4
No.9[日本語勉強中のL]04月01日 01:2404月01日 01:28


文字を打ち込むときに、ひらがなのキーを長く押すとどうなりますか?

はいか、いいえてこたえられるしつもんしかこたえられません、こめんなさいね
No.12[シュガー⭐︎]04月01日 07:0804月01日 07:26


時計回りに入力して、反時計回りに読みますか?

いいえ、にゆうりよくするときもよむときも、りようほうとけいまわりてす [良い質問]
No.13[シュガー⭐︎]04月01日 07:3404月01日 07:40


濁音・半濁音・拗音・促音の入力と漢字変換以外は上手にフリック入力できますか?

はい、それいかいは、ゆつくりうては、にゆうりよくてきます [良い質問]
参加者一覧 5人(クリックすると質問が絞れます)
全員






《 答え 》卒業
「そつきよう」という文字を連続して書くことで、「うそつきよ」と読めるようにした。
※ 祖母はスマホのフリック入力が苦手で、濁点や拗音を打つことができない。
挿絵の文字が小さくて読みにくい場合は、↓こちらでご確認ください。
https://note.com/keccyap/n/n0a9e1d576892
祖母のスマホ入力の癖を思い出した私は、「卒業」を平仮名で書き込むことを提案した。
文字を入力し終えると、「卒業オメデトウ!」というメッセージが現れた後、スマホは通常のロック画面に戻った。
高校を卒業した私が、今年村を離れること。
祖母が、思い出に残るようなお祝いをしたいと思っていたこと。
そして、スマホの入力が苦手なこと。
「ナゾクチ様は、全てお見通しだったのかもしれないねえ」
呪いの解けた祖母は、そう言ってあっけらかんと笑った。
23年04月01日 00:18
[霜ばしら]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。













ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:5票納得:2票良質:9票ブクマ:4
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!