みづ「最近弥七さんの姿を見かけないのですが、一体どうしたんでしょうか…?」
くりす「ああー夏バテでダラダラするのもったいないから、心機一転農業を始めたらしいですよ。みづさんが家庭菜園にハマってるって言うから、真似してるんじゃないですかねー。」
みづ「ええ…1人で畑をやりくりするのって大変だと思うんですけど…。」
くりす「確かに。飽きっぽいところありますから、案外すぐに戻ってくるかもしれませんねー。あっ、ほら。」
その後再会した弥七は「なんの成果も!!得られませんでした!!^ ^」と話しながらもなぜだかニッコニコ。彼は一体、どうしてそんなに笑顔なの?
なんの成果も!!得られませんでした!!^ ^ は声にして話しましたか?
YES そうですね、言葉(声)で2人に報告しました。 [編集済]
具体的に何を育てていたかは重要ですか?
YES NO 特別特定する必要はなさそうですが…そうですね、葡萄にしましょうか。 [良い質問]
青果が得られなかったんですか?
あーYES!!言葉遊びがうまいですね(思いつかなかった><)青果、得られなかったんです。 [良い質問]
ソロ農作業はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……と普通に充実した気持ちいい生活してますか?
NOかな、弥七の生活は充実していたわけではありませんでした。 [良い質問]
悪いものは早く収穫して家で食べようと思ったのに、全部悪くなかったですか?
NO というか、何にも生えなかったんですよね…。 [良い質問]
弥七さんは農業には長い時間がかかることを実感しましたか?
NO!すぐに芽が生えてきそうなものを、選んだつもりなんです…。 [良い質問]
種無しブドウの種は存在しない……つまり「虚空」こそがブドウの種であると思っていましたが、そうではなかったことに気付いたんですよ?
NO 葡萄の種はあったんです。しかし…
芽が生えなかったのは、種が悪かったせいですか?
NO!傷んでいたとか、そういう意味で悪かったのではありません。しかし、種のせいです。 [編集済] [良い質問]
ブドウは種から育てても育たないので、枝で増やすことを学べて良かった!ますか? [編集済]
NO!種を撒いても芽が出なかった、そこが大事なのです。 [良い質問]
(26)バイオ技術によって、実った種から世代交代しないように細工された品種ですか?
YES!!品種改良されたものであることが、判明したのです。重要! [良い質問]
自分たちが採集して食べていたブドウが野生種ではなく品種改良されていたので、ここが無人島ではないとわかったのですか?
YES!!!大正解です!!!わかめさんに正解マーカー差し上げます🎉それでは解説へ、どうぞ〜🙌 [正解][良い質問]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
夏休み、旅行船が難破し無人島に流れ着いた。
無人島とかサバイバルなんて言葉、ウミガメのスープで聞いたくらい。
最初はすぐに死んでしまうのかと思ったが、
島には食物が溢れており、少なくとも夏の間には飢えに困ることはなさそうだ。
とりあえずは、ひと安心。
そして人間とは不思議なもので。
目の前の不安がひとつ解消されると途端に欲が出るらしい。
きたる冬の食糧のことまで心配になってきた。
これからは長期に保存ができる食材を自分で育てなければ。
ということで、葡萄はどうだろう。
葡萄は夏の間に収穫ができそうだし、
レーズンやワインはきっと長持ちするだろう。
そう思って、畑には1番最初に葡萄の種を蒔いた。
しかし毎朝水撒きのために畑を訪れても、一向に芽が出る気配がないではないか。
1つならまあ仕方ない、でも全部はおかしいだろう。
待てよ、と一房葡萄をとってみる。
野生にしては、どうにも肉付きが良すぎるような。
もしかして、品種改良というやつなのか?
これは人の手が加わっているような気がしてならない。
それならいつか島の管理人がやってきて助けてくれるかも。
少なくともここは誰にも認知されない場所ではないのだろう。
「案外ひと夏のバカンスで終わったりして。」
とか言いながら一粒葡萄を口に頬張る。
とりあえずは、ひと安心。
…
…
…
そして人間とは不思議なもので。
目の前の不安がひとつ解消されると途端に欲が出るらしい。
「…そうなってくると、種なしの方がよかったかな。」
(おしまい)(この物語はフィクションです。)
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!