彼と会話する事で彼の「個人を特定できる名前」「年齢」「死因」を探ってください。
彼の名前と享年、死因を正しく宣言すると正解となります。
あなた「はぁ、全く面倒くさい・・・」


歴史ノ改竄ヲ阻止セヨ


お名前教えてくれますか? [後44回]

この私こそ…あっ!貴様に名を教えてはならぬと言われていたのだ!教えぬぞ!この曲者め!! [編集済] [良い質問]



仇討ちの物語といえば? [後39回]

仇討ち物語か…そんな戯れにうつつを抜かすような事は無いが、珠には答えてやろうか。
やはり人気のある仇討ちの物語といえば曽我物であろうな。能や歌舞伎に浄瑠璃と曽我物が流行っておった。しかしまぁ、あの手の物語が流行るというのも悩みものだがな。


私のことはどんな妖だと思っていますか? [後38回]

なんだ?貴様、自分のことすらわかっておらぬのか?
私の命を奪う為にこの名を知ろうとする魔の者であると聞いて…否!なんでもない!何でもないぞ!


(自分自身について思い出す)もうそろそろ貴方も元服をするような年齢でしょうか?大きくなりましたねぇ。 [編集済] [後37回]

(私の名はアカネ。死神だ。今は歴史改竄を阻止するべく過去に潜っている。)
はっ!妖風情が乳母気取りか?白々しい!
[良い質問]


貴方のお名前を知ってはいけないのなら…亡くなっていらっしゃるのかは存じませんが、貴方の祖父母もしくは曽祖父母のお名前を教えて頂けはしないでしょうか? [後36回]

ふはははは!お祖父様の名より我が名を導こうなど笑止千万!
そのような策にはかからぬぞ!


(歴史を改竄しようとする者について思い出す)今はどんな花が見頃ですか? [後34回]

(何も分からない。今は歴史を史実通りにするのが最優先だ。)
花…か、藤などが今は見ごろではなかったか?
それにしても、貴様も花を愛でる心は持ち合わせているのだな。
[良い質問]


(私が彼の名前を知ると彼は死んでしまうのだろうか?と思い出す)私に名前を知られると命を奪われるのですか?誰がそんなことを言ったのですか? [後33回]

(死の宣言には対象の「名前」「死因」「享年」の3つが必要だ。本来なら仕事が割り振られた時に「名前」は伝えられるのだが、今回の仕事は特例であり書類は名前が認識できないレベルの改竄がされていた。名前を現代に伝えれば死因や享年を調べてくれる(メタ的に言えば、回答者がインターネットなどで名前から死因・享年を調べる)ため後はそれに従って史実通りの死を宣言すれば歴史の改変は防げるだろう。)
やつの名を探るという事は、あやつの事はあまり知らないのだな?
[編集済]
[良い質問]


(私が彼の前に現れる日付けに規則性があるか思い出す)こんにちは、お変わりありませんか? [後31回]

(我々死神は基本的に毎年対象の誕生日にしか接触できない。時間遡行というのもあって接触は最低限しか出来ない。)
ふん、貴様も相変わらず変わらぬな。気味の悪い程に。
[良い質問]


(死の宣言をするタイミングについて思い出す)こんにちは、今日は将棋で一局、お手合わせ頂けますか? [後30回]

(歴史の改竄を防ぐ為にも、史実通りの年丁度に宣言する必要がある)
断る。貴様等と打っている所を見られたらどう思われるか…
[良い質問]


(私が死神であることを彼に教えても良いか思い出す)あなたの名前を私に教えてはいけないと言った方は、いつもあなたのそばに付いておられるのですか? [後29回]


(規則で禁止されているわけではないが、今後の事を考えると避けた方が良いだろう。)
私がそのような質問に答えるとでも?見くびられたものだな。


お久しぶりです、お誕生日おめでとうございます。この度は将軍就任おめでとうございます。 [後26回]

ふっ… 今は忙しい!貴様の相手をしている暇はない! [良い質問]


(徳川家治の死因について確認する)こんにちは、お誕生日おめでとうございます。…今年も忙しそうですね。 [後25回]

(…戻ってから調べれば良いだろう。[メタ的注釈:本問題は参加者が自ら名前を探り、その死因をインターネット等で調べる事で正解へたどり着く事が主な謎であり、自問自答はあくまで世界観や質問の規則等基本的なルールの捕捉程度として推奨している。即ち、死因も20の扉の答えの一つであり、それを直接問うのは20の扉としてナンセンスであるとして拒否する。又、本問題では史実をWikipediaを元に用意している為Wikipediaにて通説とされているものを宣言すれば基本的に正解とする予定だ。])
ふん、もう慣れたものだ。


先々代様といえば「米公方」なんて呼ばれていたこともありましたね、あなたも江戸にお住まいならばやはり毎日の食事に白米は欠かせませんか? [後23回]


そう言いたいところだが、数年前に飢饉が起きている。我々が豊かな暮らしができるだけでなく民草が飢えぬようせねばならん。


(周囲を見回してみる)こんにちは、ご機嫌は如何でしょうか? [後21回]

(特に気になるものは無い)
貴様が来なければこの日も憂鬱では無いのだがな。ふん。


(史実の命日が誕生日以外の日だった場合は、死の宣言をするのはその直前の誕生日で良いだろうか?と思い出す)数年前の中山道の一揆は大変でしたね。 [後20回]

(死の宣言をするのは享年に達した歳の誕生日でよい)
ああ。一揆が起こるのは治世の行き届いていない標だ…


(仮に、彼が史実の享年よりも早い時期に何者かに殺害されたりした場合は、私はそれを「史実と違う」と認識することができるだろうか?それともその時点で私の記憶も改竄されてしまうのだろうか?と考える)ところで、私の髪の色をどう思いますか? [後19回]

(歴史の改竄自体今まで起きた事は無く、我々が対処することで防いできた。万が一阻止に失敗した場合は…どうなるかわからない。)
あかいな。


貴方はなんだかんだ、毎年私の話に付き合って下さっていますが、その事で周りの方から何か言われる事はありませんか?…今更なことではありますが。 [後18回]

何か答えねば貴様は帰らんだろうが。どうせこれは夢なのだろう?夢枕に他人の目などあるものか。 [編集済]


(もしかしてこれは夢なのだろうか?ほっぺたをつねる)何か悩んでいることや相談したいことはありますか?ここには他の人はいないようなのでなんでも言っていいですよ。 [後17回]


(そもそも過去への干渉時は実体が無い。)
私の命を狙う者に助けを求める程老いぼれてはおらんよ。


(私は彼が眠っている時の夢の中に入り込んでいるのだろうか?と考える)田沼意次という方を御存知ですか? [後16回]

(詳しい仕組みは知らされていない。)
貴様と構っている暇はない。何やら西の方が騒がしくてな。


この度は新しく御老中の方を任命されたそうですね。素晴らしい手腕の人物であると聞き及んでいます。この決定による御公儀の益々の発展を祈念申し上げます。 [後15回]

貴様なんぞに政がわかるものか


(歴史の改竄とは、正しく死の宣言を行えば防げるものなのだろうか、と思い出す)今年も、藤の花は綺麗に咲いていますか? [後14回]

(そのはずだ。歴史を改竄しようとする者がどのように改竄しようとしているのかはわからない。私の仕事は正しく死の宣言を行う。それだけだ。)
ああ、咲いているな。


この城の周辺では、様々な植物が見られるようですね。…貴方は、植物はお好きですか? [後11回]

ふん、嫌いではない。花を愛でる時間など無いがな。


仰る通り貴方が徳川家治さんではないだけかもしれませんが…仮に貴方のお名前が徳川家治さんで合っているとすると、ご健在なことから、私は名前を知ることで貴方の命を奪うという妖ではないという証明になるので、失礼ながらその進言が信用に足るものか疑問に思うのですが、貴方はどう思われますか?仮定の話ではありますが。 [後10回]

私が徳川家治ではないというだけだ。…それに、可能な事を証明する事は容易いが不可能な事を証明する事は難しい。


もしも、過去を変えに行くことが出来るとしたら…貴方は、過去を変えたいと思いますか? [後8回]

その問いを…その問いを今私に問うというのか…!
全て貴様が!全て貴様の仕業であろうに!
変えられるものなら…叶うのなら…この外道めが!
[良い質問]


西洋には生まれた月日にちなんだ花…誕生花という概念があるそうで。それによると、貴方の誕生花は片喰だそうですよ。 [後7回]

…そうか


(この場所での問答は彼の精神や、彼の歩むべき歴史に影響を与えてしまわないのかと考える) [後4回]

(可能性としてはありえなくはないだろうが、よほど露骨なものでない限りは問題ないだろう。)



(私はこの時代で彼以外の人の死に関わったことがあっただろうか?と思い出す)家基さんの死は私とは無関係です。 [後3回]

(忘れた[メタ的注釈:本問題に関わる人物以外の設定等については今後の出題幅を狭めないためにあえて設定していない。何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いします。])
…


死の宣言を行います。故人は徳川家治。享年は満49歳、数え年では50歳です。死因は脚気衝心(脚気による心不全)による病死です。…どうか、安らかに。 [後1回]

…これで、終わりか。ふん。
【死亡宣言を受理。】
[正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)




死神にとって時間を遡るという事は多大な労力が必要だが不可能ではない。もっとも、そんな事は基本的に認められないからできないが。
しかし、今回その時間遡行の命令が下った。
ある人物の寿命データが異変を起こしたためその人物の魂の回収を時間を遡って再び行えという指示だった。
遡って確認してみると、どうやら過去のその人物の魂の処理にあたり発行された書類の「名前」が何者かにより改竄され不明になっている。我々は対象の名前がわからないと魂を回収できない。
なんとしてでも名前を聞き出し歴史と照らし合わせそのとおりに死亡宣言しなくてはならない。
時間遡行はそう何度もできる事ではない。私の責任は重大だ。
END:A
正解:名前判明&49で死亡宣告
徳川家10代将軍「徳川家治」
それが彼の名であった。
何故彼のデータが改竄されたのか、誰が彼に名前を教えぬように忠告したのか、未だわからずにいる。
しかし私は歴史の改竄を防ぐ事ができたのだ。今は、それだけで十分だ。
全END共通
…しかし、こういった事態に一人で対応するのは骨が折れる。もし次があるようなら、その時はチームで対応するよう上に掛け合っておこう。
END:B
不正解:49で死亡宣告せず
徳川家10代将軍「徳川家治」
それが彼の名であった。
49回目の接触を終えた瞬間、上から連絡があった。
「歴史改竄と思われる異常が確認された。直ちに対象の死亡を宣言し戻れ」
と。
…私は歴史の改竄を防げなかった。どんな処分が待っているのだろうか。
END:C
不正解:早/名前判明
徳川家10代将軍「徳川家治」
それが彼の名であった。
彼が何者であるかはわかったが、早まってしまった。
彼の魂は濁りきり、間違いなく歴史は改竄された。これが良いことでない事だけは、確かだ。
END:D
不正解:早/名前不正
自信はあった、彼の死を正しく宣言したつもりだった。しかし、それは間違いだったようだ。
本来有り得るはずのない「名前の不備によるエラー」が発生し、私は一瞬で現代に戻されそれ以降彼に対する時間遡行はまるで鍵でもかけられたかのように行えなくなってしまった。
歴史が変化したのか、知る術は無い。
END:E
不正解:遅/名前不明or名前不正
49度目の接触の後、彼が何者であるかもわからぬうちに死の宣言もできぬまま歴史は改竄された。
果たして彼が何者であったのか、歴史はどのように改竄されたのか、今となっては何もわからない。
返答目安
・本人の名前/身内の名前を聞こうとする質問に対しては頑なに拒否
・死神が未来から来ており、自分が居る時代を知らない事を悟られていなければ、その時期にあった出来事や普遍的な事といった、自らの情報に繋がらないと判断される情報はあっさりと流す
・ヒントとして34番にて「八重山地震」を「西の方が騒がしい」として、46番にて「浅間山の大噴火」を「とんでもない噴火」として発言
・42で実子死亡




まあ、宣言の形式は特に決まってないから問題文にあるとおり「個人(故人)を特定できる名前」「享年」「死因」の3つが明記されていれば受け付けるヨ
内容についてはまあ、頑張ってネ[編集済] [22年09月08日 03:21]



いえ、良質ですし何も反応がないよりは良いのではないかと。それにしても色々気になる回答ですね。一体どういうことなのかはいまいち掴めませんが、この会話の他に干渉は行っていないハズなのでアカネさんの仕業だと思い込んで八つ当たりをしているのでしょうか?
(24)のふっ…というのはふざけるなと言いかけたのかもしれませんね。
歴史を改竄するということは恐らく歴史を知っている人物でないと出来ないのではないかと思うのですが、そうなると…未来の徳川家治さんや、もしかすると未来のアカネさんで、宣言をあえて間違えることでトゥルーエンド、なんてパターンもあったりしないかな…なんて妄想をしてみたりしています。[編集済] [22年09月01日 22:24]







とりあえず今のうちに解答の方法を書いておきます。
名前・年齢・死因は「徳川家治」「満49歳(数え50歳)」「病死(脚気による心不全)」です。(出典はWikipedia)
No.49の時点で1786年6月20日の満49歳の誕生日です、「史実通りの年」が条件ならこのタイミングで解答できるでしょう。
No.50の年月日は2パターン考えられ、死亡した日の1786年9月17日(旧暦8月25日)か、翌年の誕生日の1787年6月20日です。
追記:No.30の回答により、死の宣言をするタイミングはNo.49と確定しました。[編集済] [22年08月17日 21:49]


終わり方は「名前当てが済んだのでこのまま質問を消化してグッドエンド」か「この先何かが起きてエンディング分岐」の2パターンが考えられますが、後者の場合でも突然終わるのではなく何か伏線があると思うので、それまではあまり考えずに質問していって良いと思います。とりあえず21時30分に「好きな食べ物は何ですか?」と質問します。[22年08月16日 21:06] [賛成2]





「歴史を改竄しようとする何者か」は、メタ的には徳川家治が自分の名前を素直に言わないことの理由付けという意味もあると思いますが、直接的にこちらを妨害してくることもあるかもしれません。徳川家治には「田沼意次による暗殺説」があるらしいので、歴史改竄の主犯がいるとすれば田沼意次かその周囲の誰かだと思います。[22年08月13日 13:21] [賛成1]


このまま何事もなく進めばNo.50で史実通りの死因を書いて正解になると思いますが、「歴史を改竄しようとする何者か」による妨害の可能性もあり、その対策が必要になるかもしれません。[22年08月13日 13:06] [賛成1]


1日1回以上のペースで何か質問していきたいので、21時に「将棋の他にはどんな事が好きですか?」と質問します。
彼が徳川家治でないとしても、今はまだ若いのでハイペースでも余裕があると思います。[編集済] [22年08月11日 19:54] [賛成1]


No.22の回答はしらを切っているという感じですかね?仮に違っていたとしても「そんな名前は知らない」とは言っていないので「徳川家治」という名前を知っている人だと思います。[22年08月10日 22:44] [賛成1]






徳川家治だとするとNo.23とNo.24の間の1760年9月に将軍になるはずなので、それまで適当に進めていきたいです、「(私が死神であることを彼に教えても良いか思い出す)あなたの名前を私に教えてはいけないと言った方は、いつもあなたのそばに付いておられるのですか?」という質問を提案します。(いつもではなく年に1回ならおそらく正体は死神、いつも付いているなら家臣の誰かだと思います。)[22年08月06日 22:44] [賛成1]








彼が徳川将軍なら、最悪でも15回以内の質問で名前は特定できると思いますが、
その前に
「(私が彼の名前を知ると彼は死んでしまうのだろうか?と思い出す)私に名前を知られると命を奪われるのですか?誰がそんなことを言ったのですか?」
という質問を提案します。(今の段階で名前だけ特定して良いのか確認+彼に死神のことを教えている何者かを探る)[編集済] [22年08月04日 21:51] [賛成1]

















布袋ナイさんのおっしゃる「何者か」は、歴史を改竄しようとする未来人という可能性はありませんか?(あるいは我々が未来人?)既に歴史が改竄されているとしたら、史実と異なる部分もあるかも?と思います。(Wikipediaを元にしているらしいのでおおよそは史実通りだと思いますが)[22年07月31日 23:15]


0時に「私のことはどんな妖だと思っていますか?」と質問します。
考えられる回答のパターンは
・前作「死神の精度」と同じくそのまま「死神」
・死神ではない妖怪
・オリジナルの妖怪
・もう妖とか信じる年齢じゃなくなった
などでしょうか?[編集済] [22年07月31日 23:01] [賛成1]



21時に「仇討ちの物語といえば?」と質問します、「日本三大仇討ち」と呼ばれる事件のうち2つは江戸時代に起きたらしく、それ以前なら「曽我兄弟」になると思います。[22年07月31日 20:40]


本人のプロフィール以外の質問として「私のことはどんな妖だと思っていますか?」と聞いてみたいです、おそらく漠然と死神のような存在だと思いますがもしかしたら具体的に決まっているかもしれないので。[22年07月31日 18:08] [賛成1]


曖昧すぎず直接的すぎない、ある程度の範囲で回答が予想できる質問がよさそうですね、大体の年代が特定できそうな質問として「仇討ちの物語といえば?」「最近起きた火山の噴火といえば?」「最近起きた大火事といえば?」を思いつきました。[22年07月31日 18:05] [賛成2]







難易度調整の為「死亡宣言」、これだ!というFAは一回だけに制限させてもらえないかナ? 代わりに、正解だった場合は参加されていれば他の方も話し合いに参加されていれば最初の質問に正解をつけさせてもらうヨ[編集済] [22年07月31日 14:31]






参加します。徳川将軍の15人のうちの誰かだと思います、8歳まで生きているので徳川家継は除外できます、8歳の時点で江戸城に住んでいた人だと思いますが詳しくは調べてみないとわかりません。[22年07月30日 23:06] [賛成1]















ミスリードかもしれませんが、元になったと思われる作品を一応貼っておきます → https://late-late.jp/mondai/show/2320[22年07月29日 01:48]





自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!