山田は数多のホラゲーを経験した果てに、余程のものでない限りはほとんど臆さずにいられるレベルにまで至った。そんなある日彼が購入した掘り出し物「Kameo Refrain」
そのホラゲーはほかの物と比べて特別に恐ろしい要素があるわけでもなかったのだが、今までとはある点が違ったが故に、彼は最後までクリア出来ず投げてしまった。なぜ?
そのホラゲーはほかの物と比べて特別に恐ろしい要素があるわけでもなかったのだが、今までとはある点が違ったが故に、彼は最後までクリア出来ず投げてしまった。なぜ?


当問題は私の初出題をリメイクしたものです。答えも同じですので内容を知らない方のご参加を希望します。
再出題
No.14[紅狐]05月31日 12:5905月31日 13:27


このゲームは媒体がアナログですか?

Kameo Refrain に関してはアナログでもデジタルでも成立します。ですが… [良い質問]
No.6とNo.7が非常に重要です。
Kameo Refrainのゲーム内容は一切関係ありません。ホラゲーを沢山経験したはずなのに、山田はKameo Refrainという普通の内容のホラゲーをプレイした際の恐怖に耐えられなかったのです。[編集済]
No.25[紅狐]06月02日 01:0006月02日 11:27


山田は人生で初めてホラーゲームというジャンルに手を出した。その最初の記念となるゲームのタイトルは「Kameo Refrain」しかし、初めてでホラーゲームに耐性の無かった山田はそのあまりの内容の恐ろしさにプレイをやめてしまった。しかしその後、山田は数多のホラーゲームをプレイするほどホラーゲーム好きになっていった。

前半だいたいYes!!!!非常に近いですが惜しい!!時系列は問題文の通りなのです。つまり”数多のホラゲー”の方はそもそも… [編集済] [良い質問]
No.28[紅狐]06月02日 18:5806月02日 19:29


数多のホラーゲームは山田が作ったものでしたか?

No テストプレイも含めて山田は一切数多のホラゲーをプレイしてません。ですが、経験して(=中身を知って)いたのです。 [編集済]
No.29[紅狐]06月02日 20:5406月02日 21:21


山田はyoutubeやニコニコ動画の実況プレイを見ていましたか? [編集済]

Yes!!!!!そういうことです!! [正解][良い質問]
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



山田は今までホラゲーを実況者のプレイ動画という形で見ていただけであって、自分でプレイするのは今回が初めて。人のを見るのと自分でやるのは大違いであることを身をもって体感した山田であった。
22年05月30日 18:08
[いふ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
納得:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!