切手
独裁者カメオは、自分の写真を使った切手を作らせ、それまでにあった切手を廃止させた。
すると郵便局の仕事が激減した。
なにがあったのだろう
No.1[遠木ピエロ]12月31日 00:0112月31日 00:24
自分の写真を使った切手なので高値のもののみ作った結果、郵送する人が激減しましたか?
No.2[手弁当]12月31日 00:0912月31日 00:24
それまでの切手は偽物が多く,チェックのために郵便局の手間がかかっていたが、独裁者の肖像切手の偽造は即処刑なので偽造品が激減し、結果として郵便局での偽造品チェックの手間が激減しましたか?
No.3[遠木ピエロ]12月31日 00:2712月31日 12:53
もしカメオが作らせた切手だったとしても、カメオの写真が使われていなければ郵便局の仕事が激減することはありませんでしたか?
No.4[遠木ピエロ]12月31日 13:2901月01日 01:26
No.5[甘木]01月01日 08:4501月05日 00:34
郵便局の仕事が激減したのは、「無駄な仕事をしなくて済むようになった」からですか?
No.6[甘木]01月01日 08:4701月06日 17:15
(3)より、写真ではなく「デフォルメされたカメオの似顔絵」でも成立しますか?
No.7[甘木]01月05日 00:3601月06日 12:52
No.8[甘木]01月06日 16:5001月06日 17:15
国民が「こんな切手なんて使いたくない!」と思い、使用頻度が激減しましたか?
[編集済]
No.9[甘木]01月06日 16:5001月06日 17:15
No.10[セタ]01月06日 23:5301月08日 01:21
消印を押すと反逆者になるので、使えなくなりましたか?
No.11[手弁当]01月08日 10:3401月10日 13:29
郵便物の量自体は独裁者切手以前と変わらないですか?
No.12[甘木]01月10日 02:0401月10日 13:29
独裁者カメオは「郵便局の仕事が激減すること」を意図的に狙って、自分の写真を使った切手を作らせましたか?
No.13[手弁当]01月10日 14:4501月11日 00:02
No.14[あ×4]01月11日 00:3301月16日 22:05
旧切手が廃止されたのと新切手が発行されたのは同日ですか?
No.15[あ×4]01月11日 12:3701月17日 18:18
国民が新切手に以降するのが間に合わず、旧切手の貼ってある郵便物が無効となったため、仕事が減りましたか?
No.16[トイツ玉子]01月12日 12:2901月17日 18:18
トップに相応しい最高額面の切手1種類になったので郵便物の重量を確認する作業が無くなりましたか?
No.17[角栓スポスポ丸]01月12日 19:2901月17日 18:18
その後カメオの写真が使われた切手が廃止されて元にもどったら、仕事の激減も解消されますか?
減ったのは配達業務
No.18[大竹カジキ]01月17日 18:4701月19日 09:14
No.19[大竹カジキ]01月17日 18:4801月19日 09:14
新しい切手になったあと郵便物は宛先通りに送られますか?
No.20[あ×4]01月17日 20:1101月19日 09:14
カメオの切手の絵柄は、切手の値段に関係なく同じ絵柄でしたか?
No.21[手弁当]01月17日 22:4601月19日 09:14
切手が不評すぎて、出される郵便物そのものが減ってしまったため、郵便局の仕事が激減しましたか?
No.22[Hey]01月17日 23:2701月19日 09:14
その切手を見るのも皆嫌だったので、切手と同扱いのあのなんて言うんでしょう切手貼らなくてもいいタイプの封筒が増えましたか?
No.23[トイツ玉子]01月17日 23:3501月19日 09:14
郵便局の配達業務が激減した代わりに、仕事が激増した人はいますか?
切手はどう使う?
No.24[大竹カジキ]01月19日 16:2001月27日 15:38
No.25[大竹カジキ]01月27日 20:0101月28日 21:51
その国では切手を貼る際は舐めて貼り付けるのが一般的だったので、独裁者の顔が映った切手を舐めるなんてできない!と切手を貼らずに出された郵便物が多くあった。そのため配達先には送られず配達業務は激減。切手が貼られてなくては配達することができないので送り主に送り返す仕事が代わりに増えてしまった...。ですか?
No.26[大竹カジキ]01月27日 21:0301月27日 21:24
独裁者は切手を舐めて貼らなければならないという決まりを作りましたか?
No.27[大竹カジキ]01月27日 21:2901月27日 22:05
新しい切手になる以前、多くの国民が切手を舐めて貼り付けていましたか?
No.28[大竹カジキ]01月27日 21:3001月27日 22:05
郵便局にとどいた郵便物に独裁者の切手は貼られていましたか?
No.29[あ×4]01月27日 22:4801月28日 01:28
国民は新切手を舐めるのを嫌がって、旧切手を使ったが、既に廃止されていたので配達不能でしたか?
No.30[大竹カジキ]01月28日 05:5701月28日 19:32
No.31[大竹カジキ]01月28日 19:4201月28日 20:54
No.32[大竹カジキ]01月28日 19:4301月28日 20:54
国民は独裁者の切手を郵便物でない他の物に貼り付けましたか?
No.33[大竹カジキ]01月28日 19:5101月28日 20:54
国民は独裁者の切手を貼り付ける以外の目的で使用しましたか?
No.34[あ×4]01月28日 21:5201月29日 13:31
唾液ってどう思う?
No.35[あ×4]01月29日 13:3801月29日 15:23
(30)より、切手は悪戯というより嫌がらせに使われましたか?
No.36[あ×4]01月29日 13:3801月29日 15:23
切手はおよそ衛生的ではない状態になっていましたか?
No.37[手弁当]01月29日 13:4701月29日 15:23
嫌がらせ的にベロベロなめてノリがとれたため切手が剥がれ、多くの郵便物が送れなくなりましたか?
[編集済]
No.38[あ×4]01月29日 17:0201月29日 21:16
郵便物が切手で汚損されているのを見て、配達員は届けるのを嫌がりましたか?
独裁者の写真を汚損したら死刑。でも...
No.39[手弁当]01月29日 22:2101月30日 15:52
独裁者を合法的に侮辱するために切手に唾液をつける、という目的で切手が買われ、郵便物の方にはあまり振り向けられなくなりましたか?
参加者一覧 9人(クリックすると質問が絞れます)
全員
独裁者の写真を汚損したりするなど言語道断、一発で死刑だ。だが、切手に描かれているのなら別だ。国民は皆、絵が書かれている絵柄の側にたっぷりと汚い唾液をつけるのだ。
裏表逆なら当然、手紙は届かない。よって配達業務は減ってしまった。
ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:1