A男は度々、弟が暴れている音で目が覚めることがあった。詳しい様子は分からないが、恐らくベッドを蹴るか何かしているようなのだ。
その物音は心配になる程凄まじい日もあった。
まるで何かに取り憑かれたかのようにガンガン、ドスドスとーー…
ある日このことを両親に相談した所、「問題があるのはA男の方だ」という風に話がついた。
一体なぜ?
その物音は心配になる程凄まじい日もあった。
まるで何かに取り憑かれたかのようにガンガン、ドスドスとーー…
ある日このことを両親に相談した所、「問題があるのはA男の方だ」という風に話がついた。
一体なぜ?


丑三つ時なので
No.11[きっとくりす]06月07日 02:4106月07日 02:45


朝、A男を起こそうといろいろやるけど、騒音を出すぐらいじゃないと起きてくれないですか?

おわーYES!!!正解でいいでしょう! [正解]
参加者一覧 4人(クリックすると質問が絞れます)
全員




〜AM6:00・A男と弟2人の部屋〜
『ピピピピッピピピピッ』
A男「ぐ〜〜〜…」
弟(あークソまた始まった…兄貴の目覚まし時計地獄が…)
『ピピピピ!ピピピピ!!』
A男「ぐ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…」
弟(あああうるせえ!!さっさと起きろ!)
ドンドンドンドン!!(踵でベッドを叩きつける音)
A男「ん〜…?ムニャムニャ…」
『カチッ』
弟(ふぅ、止めたか)
〜5分後〜
『ピピピピッピピピピッ』
弟(だぁ〜〜〜〜またか!)ドンドンドンドスドスドス!!!
A男「んん〜〜〜…💢」カチッ
〜5分後〜
『ピピピピ』
弟(いいかげん一発で起きろや!!毎朝毎朝うるせぇんだよ俺はまだ寝てたいのに!!!)ドスンドスンガスガスボフボフ!!!!
A男「んんんん〜…💢💢」カチッ
〜?分後〜
『ピピピ弟(ああああああああ)ドガースギャラドスガストガストシャングリラアンビシャス
A男「んんんん💢…あ、もうこんな時間か、起きなきゃ…ハァまったくもう…」
A男「なんか、弟の様子がおかしいんだけど。あいつがめちゃくちゃ暴れる音で最近目ぇ覚めるんだよね。なんとかならないかな」
両親「・・・・・」
父「それは、まあ、確かに下の部屋まで聞こえる時もあるし、他に起こし方があるとは思うけどさ…」
母「ちゃんと目覚ましで起きないアンタに非があるわよ…」
簡易解説
弟が暴れるのは兄の鳴り止まない目覚まし時計がうるさいからであり、事情を知っている両親はA男に目覚まし時計でちゃんと起きるように注意をした。
『ピピピピッピピピピッ』
A男「ぐ〜〜〜…」
弟(あークソまた始まった…兄貴の目覚まし時計地獄が…)
『ピピピピ!ピピピピ!!』
A男「ぐ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…」
弟(あああうるせえ!!さっさと起きろ!)
ドンドンドンドン!!(踵でベッドを叩きつける音)
A男「ん〜…?ムニャムニャ…」
『カチッ』
弟(ふぅ、止めたか)
〜5分後〜
『ピピピピッピピピピッ』
弟(だぁ〜〜〜〜またか!)ドンドンドンドスドスドス!!!
A男「んん〜〜〜…💢」カチッ
〜5分後〜
『ピピピピ』
弟(いいかげん一発で起きろや!!毎朝毎朝うるせぇんだよ俺はまだ寝てたいのに!!!)ドスンドスンガスガスボフボフ!!!!
A男「んんんん〜…💢💢」カチッ
〜?分後〜
『ピピピ弟(ああああああああ)ドガースギャラドスガストガストシャングリラアンビシャス
A男「んんんん💢…あ、もうこんな時間か、起きなきゃ…ハァまったくもう…」
A男「なんか、弟の様子がおかしいんだけど。あいつがめちゃくちゃ暴れる音で最近目ぇ覚めるんだよね。なんとかならないかな」
両親「・・・・・」
父「それは、まあ、確かに下の部屋まで聞こえる時もあるし、他に起こし方があるとは思うけどさ…」
母「ちゃんと目覚ましで起きないアンタに非があるわよ…」
簡易解説
弟が暴れるのは兄の鳴り止まない目覚まし時計がうるさいからであり、事情を知っている両親はA男に目覚まし時計でちゃんと起きるように注意をした。
21年06月07日 02:00
[こたこた2号]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


こたこた2号
参加ありがとうございました!2段ベッドの下段からお送りいたしました。実際は「この子寝相ヤバいんだよねwwなんかめっちゃガンガンぶつかってんのwww」と馬鹿にされ、お前のせいだろうがとブチ切れました。[21年06月07日 02:50]
参加ありがとうございました!2段ベッドの下段からお送りいたしました。実際は「この子寝相ヤバいんだよねwwなんかめっちゃガンガンぶつかってんのwww」と馬鹿にされ、お前のせいだろうがとブチ切れました。[21年06月07日 02:50]
1+




ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票ブクマ:3
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!