海の見えるレストランでウミガメのスープを作っていたシェフ。
(少し何か足りないかな。。)
そこで、誰も見ていないし良いだろうと、周囲にバレないよう、こっそりと人間の肉をスープに入れた。
(うん、まぁこれでよし)
そして、その人間の肉を使ったスープを客に出した。
客はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、そのシェフを呼んだ。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい、ウミガメのスープに間違いございません。」
その客は勘定を済ませ店を出た後、以前漂流したとき、無人島で食べたウミガメのスープが実は死んだ仲間の肉のスープだったことを悟ったため、自殺した。
客はシェフが人間の肉を使ったことに気づいていた訳ではないのに何故だろう?
(少し何か足りないかな。。)
そこで、誰も見ていないし良いだろうと、周囲にバレないよう、こっそりと人間の肉をスープに入れた。
(うん、まぁこれでよし)
そして、その人間の肉を使ったスープを客に出した。
客はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、そのシェフを呼んだ。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい、ウミガメのスープに間違いございません。」
その客は勘定を済ませ店を出た後、以前漂流したとき、無人島で食べたウミガメのスープが実は死んだ仲間の肉のスープだったことを悟ったため、自殺した。
客はシェフが人間の肉を使ったことに気づいていた訳ではないのに何故だろう?


100問目! 本歌取りPart3
ウミガメのスープ
100問目!! ということで続かせるために頑張ろうと作問したましたが駄目でした。
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



海の見えるレストランでウミガメのスープを作っていたシェフ。
(少し何か足りないかなぁ。。(=味見してみよう))
そこで、誰も見ていないし(普段はきちんと味見用の皿を使っていたがめんどくさいため)良いだろうと、周囲にバレないよう、こっそりと自分の小指ををスープに入れ(て味見をし)た。
(うん、まぁこれでよし(=調味料などをこれ以上足す必要は無いな))
そして、その人間の肉を(味見に)使ったスープを客に出した。
もちろんそのウミガメのスープは、人肉の入っていない、純粋なウミガメのスープだったので、以前無人島で食べたときの「人肉入りの」ウミガメのスープとは全く味が違っていたおり、以前の無人島で食べたスープが人肉入りだと気付いたために自殺をしたのだった。
(少し何か足りないかなぁ。。(=味見してみよう))
そこで、誰も見ていないし(普段はきちんと味見用の皿を使っていたがめんどくさいため)良いだろうと、周囲にバレないよう、こっそりと自分の小指ををスープに入れ(て味見をし)た。
(うん、まぁこれでよし(=調味料などをこれ以上足す必要は無いな))
そして、その人間の肉を(味見に)使ったスープを客に出した。
もちろんそのウミガメのスープは、人肉の入っていない、純粋なウミガメのスープだったので、以前無人島で食べたときの「人肉入りの」ウミガメのスープとは全く味が違っていたおり、以前の無人島で食べたスープが人肉入りだと気付いたために自殺をしたのだった。
21年04月25日 22:02
[ベルン]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
ブクマ:2
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!