ロビンが書いた本はお世辞にも売れたとは言えなかった。
しかしテリーがロビンの本と同じ内容の本を書き上げたことでロビンの本は大いに売れるようになった。
どういうことか。
しかしテリーがロビンの本と同じ内容の本を書き上げたことでロビンの本は大いに売れるようになった。
どういうことか。


以前に他所で出題したことのある問題を少しだけ手直ししました
No.12[ベルン]02月07日 23:2102月07日 23:22


ロビンが書いてからテリーが書くまで、10年以上の間が空いていますか?

Yes/No. 特に設定していませんでしたが,即座に書かれた訳ではないでしょう
No.13[甘木]02月07日 23:2202月07日 23:24


過去の作品と偶然内容が一致したということで話題になり、テリーの本も売れましたか?

Yes! そういう意味で話題にはなりましたがテリーの本は販売されたかすら怪しいですね [良い質問]
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



ロビンは人間だがテリーはチンパンジーである。
猿がタイプライターの鍵盤をいつまでもランダムに叩きつづければ,いつしかウィリアム・シェイクスピアの作品を打ち出すという『無限の猿定理』というものがあるが,机上の空論に過ぎないこの定理をテリーはロビンの作品を完璧にコピーすることで実証したのだ。
またテリーの偉業は余すことなく録画されており,この世紀の出来事に驚いた人々は本当に両者の作品が同一のものかを知るためにロビンの本を買い求めたのだ。
猿がタイプライターの鍵盤をいつまでもランダムに叩きつづければ,いつしかウィリアム・シェイクスピアの作品を打ち出すという『無限の猿定理』というものがあるが,机上の空論に過ぎないこの定理をテリーはロビンの作品を完璧にコピーすることで実証したのだ。
またテリーの偉業は余すことなく録画されており,この世紀の出来事に驚いた人々は本当に両者の作品が同一のものかを知るためにロビンの本を買い求めたのだ。
21年02月07日 23:00
[キングペンギン]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。




ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!