同級生の少女、カメコの縦笛を盗みたいのだ。
(キミの縦笛、盗ませてもらうよ…)
放課後、誰もいない教室で、カメオはカメコのロッカーから縦笛を盗み、自分の縦笛と入れ替えた。
(これで僕は、カメコちゃんの縦笛を手に入れたんだ!)
後日、カメコは自分の縦笛が盗まれたことを訴えた。
カメコは実は縦笛に名前を書いていたため、それが原因で窃盗の事実が明るみになったのだ。
この後、少年は強く後悔するのだが、後悔の理由がカメコに嫌われたからではないとすると、一体どういう事?


ツイッターのブームに乗りたいだけです。期間は今日が終了するまで。


盗んだ縦笛には名前がなかったので、カメコちゃんのものではなく誰のものかわからない縦笛が手元にあることに気づきましたか?

YES!一発正解おめでとう! [正解]


自分がすり替えた縦笛にカメコの名前がなかったため、既に他の誰かがすり替えた後だと判明しましたか?

YES!一発正解おめでとう! [正解]


既に他の者(仮に太郎とする)が自分の縦笛と交換する形でカメコの縦笛を盗んでおり カメオは 自分がカメコの縦笛だと思って散々ぺろぺろした笛が 実は太郎の笛だったのでショックですか?

YES!一発正解おめでとう! [正解]


盗んだ笛に「カメコ」と書いてなかったのでだれか別の男の笛じゃん!ぺろぺろしちゃったよ!ですか?

YES!一発正解おめでとう! [正解]


カメコはカメオの縦笛を盗んで自分の名前を書き、それをカメオが盗んだので結局自分の縦笛が戻って来てしまいましたか?

NO!しかし縦笛の持ち主は重要です [良い質問]


既に別の人がカメコの縦笛を交換していて、カメオは別の人の縦笛と知らずに舐めまくってたのでオエーますか? [編集済]

YES!正解です! [正解]


盗んだ縦笛にカメコちゃんの名前が書かれておらず、一生懸命ペロペロしたのがどこかのクソ野郎のリコーダーだったからですか?

YES!正解です! [正解]


カメオが盗んだ笛にはカメコの名前はなく、既に何者かによってカメコの縦笛は交換されていた事に気づき後悔しましたか?

YES!正解です! [正解]


実は既にカメコもカメオと同じように縦笛を交換していたため、自らの行為によってカメコの縦笛を手放してしまったことに気づき、余計なことをしたと後悔しましたか? [編集済]

NO!しかし縦笛の持ち主は重要です [良い質問]


後日別の人物がカメコの縦笛を盗もうとし、(実際はカメオの縦笛が盗まれ、)カメコの訴えによってカメコの名前が書いてある縦笛を持つ自分が犯人になる上に、自分の縦笛は誰かに盗まれたままであるという地獄に陥りましたか?

NO しかし別の人物がカメコの縦笛を盗もうと考えたのは事実です [良い質問]


先に誰かがカメコの縦笛を盗んで交換していたため、カメオが今持っている名無しの縦笛はカメコのものではなくその誰かのもの…オェッ!ますか?

YES!正解です! [正解]
参加者一覧 15人(クリックすると質問が絞れます)















一方その頃、同級生のウミオが持っていた縦笛にカメコの名前が書かれていることが発覚し、彼は職員室に連行された。
つまり…
ウミオ:カメコの縦笛 と ウミオの縦笛 を交換
その後
カメオ:ウミオの縦笛 と カメオの縦笛 を交換
カメオ「これウミオの縦笛かよオエェェェ!!!!!」
















自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!