《注意》
・当問題は『ラテシン』にて出題済の問題です(修正有、初出URLは解説に記載)。
・万が一のネタバレリスクを避け、できる限り多くの方に楽しんでいただきたく、念のため闇スープとして出題しています。
・質問欄にてヒントを要求する旨お伝えいただければ、進行度合いに応じたヒントを差し上げます。



左目の視力がなくなる、あるいは著しく下がるなどしましたか?

Yes 何かの異常が起きています(詳細の特定は不要です) [良い質問]


左目にものもらいができて眼帯をしなければならなくなったが、周りの人に理由を知られたくないので「邪神の力が宿っているから封じているんだ」と言っていますか?

大筋で正解です。ただ、「ものもらいならわざわざ理由を隠すほどではない」ことと、「周りの人」の詳細が未解明なことから、もう少しだけ踏み込めますか? [良い質問]


事故で左目をけがして眼帯をする羽目になったのだがそれで中二病の血が騒いだ、ってことですか?

前半はYes 血は騒ぎません。 [良い質問]


左目を怪我して眼帯をしなければならなくなったが、クラスメイトに怪我のことを知られたくないので「邪神の力が宿っているから封じているんだ」と言っていますか?

正解! 解説では「心配させないため」としています。 [正解]


>>No.35 つまり、クラスメート全員が身体のどこかしらに包帯を巻いていると、そういうことですね?

No笑 でもキーワードが。 [良い質問]


怪我したことを親に心配させないために中二病を偽っていますか?

正解! (解説では36のとおり、クラスメイトとしています) [正解]


出題ありがとうございました! お節介なクラスメートに余計心配されるパターンだ!

ご参加ありがとうございました! クラスメイト達は薄情なので「中二病はちょっと……」とドン引きして去って行きます。 [良い質問]


56、57より、それは事故の加害者ですか?

解説ではYesなのですが、「事故」「加害者」というのは重要なワードではありません。


アキラは左目を怪我して包帯や眼帯をつけていたが、クラスメイトを心配させないために中二病感を出した。ますか?

正解! [正解]


人気者のアキラくんはある日左目を怪我して眼帯を付けて登校し、皆からどうしたのと聞かれて、ウケを狙って中二病的な事を言いましたか?

正解!(解説では「心配させないため」です) [正解]


中学の友人は関係しますか?

Yes 重要人物は中学の友人(クラスメイト達)です。人物について、それ以上の掘り下げは不要です。 [良い質問]


クラスメイトのせいで目に怪我を負い眼帯をつけているがそれを逆手に取ってクラスメイトを脅かそうとしている、ですか?

「脅かす」のではなく……(クラスメイトも、邪神などいないことはわかっています) [良い質問]
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)








事が起きたのは体育の時間、ソフトボールの試合中だった。ショートを守っていたアキラが試合から目を離したのは、向こう側のテニスコートでテニスをしている女子たちの中に、教室で隣の席に座るハルカちゃんの姿を認めたからである。笑った時の笑窪が可愛らしい彼女の姿を、自然と目で追うアキラ。
その一瞬の油断が良くなかった。
ガキンッ!
強烈な打球音が響く。アキラが慌てて前を向いた時には、もうボールは目の前に迫っていて――
ゴン、という鈍い衝撃を最後に、アキラの意識は途絶えた……
次に目が覚めたとき、アキラは病院のベッドの上だった。気絶したアキラは、救急車で運ばれたらしい。
医者の話によると、打球は左目を直撃していたが、幸い、失明という最悪の事態は免れたそうだ。しかし、目の奥の神経を傷つけた恐れがあり、しばらくは経過観察が必要だという。目の周りがひどく腫れあがっていることもあり、当分は眼帯を付けての生活となる、ということだった。
白い眼帯を左目にあてた自分の姿を、鏡で見るアキラ。あんまりかっこよくないな、せめて黒とかならちょっとワルそうで雰囲気あるのに……アキラは少し、顔をしかめた。
一日の検査入院を経て、学校に復帰するその日。アキラは朝からちょっと憂鬱だった。ボールをぶつけてぶっ倒れた自分は、さぞ皆の笑い者になっているに違いない……。とぼとぼと登校し、教室に入ったアキラを出迎えたのは、心配そうな表情のクラスメイト達だった。みんな次々と、アキラの周りに集まってくる。
アキラ、大丈夫だった!?
目……どうだったの?
痛そう……
笑われるとばかり思っていたアキラにとって、思いがけない反応だった。ふと見ると、ハルカちゃんがものすごく心配そうにこちらを見つめている。そんな表情では、チャームポイントの笑窪が台無しだ。
その少し奥では、例の打球を打ったコウジが、申し訳なさそうな表情で目を落としている。図体のデカい彼が、二回りほど縮んだようだ。
笑われなかったのは良かったが、これではどうにも申し訳ない。そもそもは自分の不注意なのだし……
少し悩んだアキラは、ふと思いつくと、右手を眼帯に当てて、クラス中に聞こえるように叫んだ。
「お前ら……命が惜しいなら俺に近づくんじゃねえ……。左目に封印した邪神が、血を求めて暴れだしちまう……っ!」
シン、と静まり返る教室。あれ、失敗したかな。アキラは焦る。この空気、どうすればいいんだろう?
ぷっ、と最初に噴き出したのは、意外にも真面目がウリのクラス委員長・マサヒロだった。それを引き金にして、次の瞬間にはもう、クラス中が爆笑の渦に包まれていた。
なんだよそれー!
似合ってねーっつーの!
心配して損したー!
一気に明るくなった教室の中、コウジを見やると、まだ少しだけ気まずそうに笑いながら、こちらを見ている。アキラがニヤリと笑いかけると、ようやく彼も、同じようにニヤッとした笑顔で返してくれた。
その近く、ハルカちゃんに目を移す。彼女も笑ってくれていた。その笑顔があんまりにも可愛かったので、眼帯が取れた暁には、彼女に告白しよう、とアキラは決意したのだった。
《要約》
クラスメイトに目の怪我を心配させないため。
(初出)
http://sui-hei.net/mondai/show/29870









自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!