No.14[ギー太]04月26日 12:2504月26日 13:43


2(老人は自分の足で走っている)と11(老人は車に乗っている)は矛盾なく成り立ちますか?

NO 老人が見えなくなった理由はどちらでも成り立つという意味です
この老人は尋常じゃないスピードで走っています
尋常じゃないスピードで走っていたため何かに気付かず衝突してしまいました
参加者一覧 10人(クリックすると質問が絞れます)
全員










老人は超速で走っていたが電柱に気付かずに衝突し成仏していったのだ。
20年04月24日 21:45
[nos]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。


ギー太
あと、この問題の視点は誰視点ですか?主人公視点なのか老人視点なのか分からないし、ちくたくさんの仰るように見えなくなった理由も(誰から、なのかも合わせて)わかりません そもそも問題文から読み取れる疑問に対する回答としては5で尽きているので、もう少し「何を問うているか」「参加者はこの問題文の一体何を疑問に思うだろうか」を意識した作問をして頂ければ、より良くなると思います[20年04月26日 15:20]
あと、この問題の視点は誰視点ですか?主人公視点なのか老人視点なのか分からないし、ちくたくさんの仰るように見えなくなった理由も(誰から、なのかも合わせて)わかりません そもそも問題文から読み取れる疑問に対する回答としては5で尽きているので、もう少し「何を問うているか」「参加者はこの問題文の一体何を疑問に思うだろうか」を意識した作問をして頂ければ、より良くなると思います[20年04月26日 15:20]
9+


ギー太
老人自体が超スピードで走る異常存在、それならそれで良いのですが(面白いかは別として)、その方針で一貫した回答をしてほしいです 車に乗っている(6,11)とか、人間(19)は明確にNOとするとか [編集済] [20年04月26日 15:19]
老人自体が超スピードで走る異常存在、それならそれで良いのですが(面白いかは別として)、その方針で一貫した回答をしてほしいです 車に乗っている(6,11)とか、人間(19)は明確にNOとするとか [編集済] [20年04月26日 15:19]
7+
















ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!