ある情報番組にて、老舗ホテルの生リポートをする海音。
昔から各国の偉人が宿泊したホテルと言われ、特に多くの偉人が利用したと言われる一室に招かれた。
窓から見る深緑の奥に日本庭園が見える風景は正に絶景であり、モニター越しでもその絶景が見て取れる程だった。
あまりの風景に感動した海音は、きっと偉人達もこの風景を見て感動したのだろうと思い、
この感動を余すことなく伝えようと、思い思いに発言した。
リポートをやり遂げた後、視聴者からの指摘が殺到した。
なぜ?
昔から各国の偉人が宿泊したホテルと言われ、特に多くの偉人が利用したと言われる一室に招かれた。
窓から見る深緑の奥に日本庭園が見える風景は正に絶景であり、モニター越しでもその絶景が見て取れる程だった。
あまりの風景に感動した海音は、きっと偉人達もこの風景を見て感動したのだろうと思い、
この感動を余すことなく伝えようと、思い思いに発言した。
リポートをやり遂げた後、視聴者からの指摘が殺到した。
なぜ?


先週チラッと見たテレビ番組から思い付いた問題。
No.5[秋風25]08月09日 22:3308月09日 22:35


思い思いに発言したということは、他にも発言している人がいましたか?

Noですね、発言しているリポーターは海音1人です。コメンテーターからのやり取りは一旦無いものと考えてください。
No.8[オリオン]08月09日 22:3508月09日 22:38


「昔の偉人達もこの景色を見てたんですね!」と言ったら「そこに生えてるのは近年外国から入ってきたばかりの外来植物ですよ」って言われましたか?

前半YES!!とても重要です!(ただミスリード注意です)後半はNoです。昔からこの風景を守り続けていました。 [良い質問]
No.10[オリオン]08月09日 22:3808月09日 22:41


海音がリポートしたのが『テレビ番組』ではなく『ラジオ番組』だったとしたら、視聴者からの指摘はなかったですか?

No!きっと指摘されます。
No.11[紺亭 唐靴蛙]08月09日 22:3808月09日 22:41


海音が喋り過ぎたせいで小川のせせらぎや小鳥のさえずりなどの繊細な音が聞こえませんでしたか?

No!喋りすぎない程度でリポートしていました。
No.15[オリオン]08月09日 22:4408月09日 22:47


海音が口にしたのが盲目の偉人だったので「その人は景色見られないと思いますよ」ってつっこまれましたか?

Yes!正解です! [正解]
参加者一覧 7人(クリックすると質問が絞れます)
全員







相対性理論を編み出した天才(アインシュタイン)や奇跡の人(ヘレン・ケラー)など、様々な偉人が宿泊した部屋の景色は本当に絶景だった。
だが、海音は上手く伝えようとした余り、
「きっとヘレン・ケラーも、この風景を見て感動したのでしょうね!」
と言ってしまったのだ。
ググッたらすぐ分かる筈だが、ヘレン・ケラーは目が不自由であり、この風景を見ることは到底不可能なのだ。
このリポートを生で見ていた一部の視聴者から「テキトーな事を言わないでくれ」等の指摘が殺到したのである。
だが、海音は上手く伝えようとした余り、
「きっとヘレン・ケラーも、この風景を見て感動したのでしょうね!」
と言ってしまったのだ。
ググッたらすぐ分かる筈だが、ヘレン・ケラーは目が不自由であり、この風景を見ることは到底不可能なのだ。
このリポートを生で見ていた一部の視聴者から「テキトーな事を言わないでくれ」等の指摘が殺到したのである。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。












ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!