うとうと うつり ねるまね みたり じつさい しらぬ ひと いるさ
--------------------
《もんだい》
うえの ぶんしょうに ふたつ あるもの とりさると なに?
《るーる》
・しつもん ひとつにつき きけるのは ひとつだけ
(「Aは○○で Bは△△ですか?」などと きくのは だめ)
・さしえのないよう (「○○が えがかれていますか?」など) きくのは だめ
・こたえの りゆうは そうだんちゃっとに かいておいてね(りゆうなし だと せいかいに ならないよ)
--------------------
《もんだい》
うえの ぶんしょうに ふたつ あるもの とりさると なに?
《るーる》
・しつもん ひとつにつき きけるのは ひとつだけ
(「Aは○○で Bは△△ですか?」などと きくのは だめ)
・さしえのないよう (「○○が えがかれていますか?」など) きくのは だめ
・こたえの りゆうは そうだんちゃっとに かいておいてね(りゆうなし だと せいかいに ならないよ)

トリック部門
物語部門
納得感部門

良質部門