※本会場はこちら→https://late-late.jp/mondai/show/13725
皆さま、たくさんの投稿心より感謝するヨ。
最終的に、7名のシェフから8作品の投稿をいただいたヨ。素晴らしいネ。
さて、ここからは投票フェーズだネ。皆さまに投票してもらうのは、以下の5点だヨ。
・最も素晴らしいと思った作品
・最も組み込むのが難しかった要素
・匠賞(サブ投票)
・エモンガ賞(サブ投票)
・スッキリ賞(サブ投票)
☆投票の要領
アンケートの各項目を入力して送ってネ。
※元々の投票所が闇スープ形式だったから、結果発表まで他の人の投票が見られないようになっているヨ。
※投票期間が終了するまでは、自由に投票内容が変更できたから、もし投票期間中に投票内容を変更したい場合は私にミニメールを送ってネ。投票締め切り後は対応できないヨ。
1.メイン投票(必須)
作品を投稿してくださったシェフの皆さまは3票を、観戦者の皆さまは1票を、お気に入りの作品に投票してネ。
メイン投票には、投票作品の「タイトル・作者名・票数」についてご記入をお願いするヨ。
※投票は、一作品に複数票を投じても、1票ずつバラバラに投じても構わないヨ。自作品への投票は、その分の票数を棄権したものとして扱うからネ。
2.最難関要素(必須)
以下の要素群から、解説に組み込むのが最も難しかった(難しそうな)要素を一つ選んでネ。
持ち票は、シェフ・観戦者を問わず1票だヨ。
3.サブ投票(任意)
「お気に入りの作品を一つや三つに絞り切れない!!」という方々のために、
今回もサブ投票として、「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の三賞を設けるヨ。
メイン投票から泣く泣く外した作品については、こちらのサブ投票で投票いただけるヨ。
サブ投票は、一作品に対して1票を、何作品にでも投じられるからネ。
もちろん、メイン投票作品にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎だヨ
匠賞
問題文の解釈が巧み!要素回収が鮮やか!発想の飛ばし方が異次元!そう思ったら1票!
エモンガ賞
どうしようもなく泣ける!腹を抱えて笑った!感情を揺さぶられた!そう思ったら1票!
スッキリ賞
解説がスッキリまとまっている!文章に無駄がない!とにかく読みやすい!そう思ったら1票!
皆さまの投票により、
《メイン賞》
◆最難関要素賞
最も多くの票数を獲得した要素(その質問に[正解]を付与)
◆最優秀作品賞
最も多くの票数を獲得した作品(その作品のタイトルと本文に[正解]を付与)
◆シェチュ王
最も多くの票数を獲得したシェフ(そのシェフの全作品のタイトルに[正解]を付与)
※次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題してもらうヨ。
《サブ賞》
◇匠賞
最も多くの匠賞票数を獲得した作品
◇エモンガ賞
最も多くのエモンガ賞票数を獲得した作品
◇スッキリ賞
最も多くのスッキリ賞票数を獲得した作品
が決定するヨ。
※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞だヨ。
シェチュ王は、獲得票数が同率の場合、最も多くの人数から票を獲得したシェフが受賞するヨ。(投票者の頭数です)
それでも同率の場合、出題者が事前に投じた3票を計算に入れて、再集計するヨ。
それでもなお同率の場合は、最終作品の投稿が早い順に決定させてもらうヨ。
☆投票項目リスト
◆エントリー要素一覧
①時の流れを感じます。
②鏡の前で目を瞑ります。
③燃えます。
④背中から叩きつけられます。
⑤地面に謎の文字が書いてあります。
⑥よめないかんじがあります。
⑦迷っていました。
⑧不注意でした。
⑨今更でした。
⑩夜を使い果たします。
◆エントリー作品一覧(投稿順)
※作品タイトルは、一律に二重鍵カッコで囲わせてもらうヨ。文字サイズ記号の都合上、仕方ないことだからよろしくたのむヨ。
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
☆スケジュール
◆投票締め切り
3/30(火)23:59 ※予定
◆結果発表
3/31(水)21:00 ※予定
さて、連絡事項は以上だヨ。
本企画は皆さまからの投稿・投票があってこそ成り立つのだから、ぜひとも投票をお願いするヨ。
感想も簡潔なもので構わないヨ。
もちろん、「思う存分語りたい!」という方からの熱い感想も大歓迎だヨ。
それでは投票スタートだヨ!
Are You Ready?
回答期限:03月31日(水)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「結果に回答者の名前を表示させる」
「名無し不可」
皆さま、たくさんの投稿心より感謝するヨ。
最終的に、7名のシェフから8作品の投稿をいただいたヨ。素晴らしいネ。
さて、ここからは投票フェーズだネ。皆さまに投票してもらうのは、以下の5点だヨ。
・最も素晴らしいと思った作品
・最も組み込むのが難しかった要素
・匠賞(サブ投票)
・エモンガ賞(サブ投票)
・スッキリ賞(サブ投票)
☆投票の要領
アンケートの各項目を入力して送ってネ。
※元々の投票所が闇スープ形式だったから、結果発表まで他の人の投票が見られないようになっているヨ。
※投票期間が終了するまでは、自由に投票内容が変更できたから、もし投票期間中に投票内容を変更したい場合は私にミニメールを送ってネ。投票締め切り後は対応できないヨ。
1.メイン投票(必須)
作品を投稿してくださったシェフの皆さまは3票を、観戦者の皆さまは1票を、お気に入りの作品に投票してネ。
メイン投票には、投票作品の「タイトル・作者名・票数」についてご記入をお願いするヨ。
※投票は、一作品に複数票を投じても、1票ずつバラバラに投じても構わないヨ。自作品への投票は、その分の票数を棄権したものとして扱うからネ。
2.最難関要素(必須)
以下の要素群から、解説に組み込むのが最も難しかった(難しそうな)要素を一つ選んでネ。
持ち票は、シェフ・観戦者を問わず1票だヨ。
3.サブ投票(任意)
「お気に入りの作品を一つや三つに絞り切れない!!」という方々のために、
今回もサブ投票として、「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の三賞を設けるヨ。
メイン投票から泣く泣く外した作品については、こちらのサブ投票で投票いただけるヨ。
サブ投票は、一作品に対して1票を、何作品にでも投じられるからネ。
もちろん、メイン投票作品にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎だヨ
匠賞
問題文の解釈が巧み!要素回収が鮮やか!発想の飛ばし方が異次元!そう思ったら1票!
エモンガ賞
どうしようもなく泣ける!腹を抱えて笑った!感情を揺さぶられた!そう思ったら1票!
スッキリ賞
解説がスッキリまとまっている!文章に無駄がない!とにかく読みやすい!そう思ったら1票!
皆さまの投票により、
《メイン賞》
◆最難関要素賞
最も多くの票数を獲得した要素(その質問に[正解]を付与)
◆最優秀作品賞
最も多くの票数を獲得した作品(その作品のタイトルと本文に[正解]を付与)
◆シェチュ王
最も多くの票数を獲得したシェフ(そのシェフの全作品のタイトルに[正解]を付与)
※次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題してもらうヨ。
《サブ賞》
◇匠賞
最も多くの匠賞票数を獲得した作品
◇エモンガ賞
最も多くのエモンガ賞票数を獲得した作品
◇スッキリ賞
最も多くのスッキリ賞票数を獲得した作品
が決定するヨ。
※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞だヨ。
シェチュ王は、獲得票数が同率の場合、最も多くの人数から票を獲得したシェフが受賞するヨ。(投票者の頭数です)
それでも同率の場合、出題者が事前に投じた3票を計算に入れて、再集計するヨ。
それでもなお同率の場合は、最終作品の投稿が早い順に決定させてもらうヨ。
☆投票項目リスト
◆エントリー要素一覧
①時の流れを感じます。
②鏡の前で目を瞑ります。
③燃えます。
④背中から叩きつけられます。
⑤地面に謎の文字が書いてあります。
⑥よめないかんじがあります。
⑦迷っていました。
⑧不注意でした。
⑨今更でした。
⑩夜を使い果たします。
◆エントリー作品一覧(投稿順)
※作品タイトルは、一律に二重鍵カッコで囲わせてもらうヨ。文字サイズ記号の都合上、仕方ないことだからよろしくたのむヨ。
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
☆スケジュール
◆投票締め切り
3/30(火)23:59 ※予定
◆結果発表
3/31(水)21:00 ※予定
さて、連絡事項は以上だヨ。
本企画は皆さまからの投稿・投票があってこそ成り立つのだから、ぜひとも投票をお願いするヨ。
感想も簡潔なもので構わないヨ。
もちろん、「思う存分語りたい!」という方からの熱い感想も大歓迎だヨ。
それでは投票スタートだヨ!
Are You Ready?
回答期限:03月31日(水)まで
オプション:
「期限を過ぎないと結果が見られない」
「結果に回答者の名前を表示させる」
「名無し不可」
「回答締め切り」です。
このアンケートをシェアしよう!
メイン投票だヨ シェフの方は3票、観戦者の方は1票をお気に入りの作品に投票してネ。
ここには感想は書かないでもらえるとありがたいヨ。
ここには感想は書かないでもらえるとありがたいヨ。
OUTIS
「こちら、メイン投票の結果発表だヨ
他の投票項目の結果については各自このページで多い順にソートして見てもらえばすぐわかると思うから割愛させてもらうネ。
☆最優秀作品賞
🥇 ⑤『となりの少女』(作:輝夜さん)
🥇 ⑦『探し物はなんですか』(作:「マクガフィン」さん)
6票獲得
🥈④『おと々にひかれて』(作:ハシバミさん)
3票獲得
🥉 ②『春を告げるタナトス』(作:「マクガフィン」さん)
🥉 ⑥『鳴くならば』(作:アルカディオさん)
2票獲得
シェチュ王
👑「マクガフィン」さん👑
②『春を告げるタナトス』(作:「マクガフィン」さん)-2票
⑦『探し物はなんですか』(作:「マクガフィン」さん)-6票
合計8票獲得
あと、こちらに書き込む都合上必須となっている最難関要素投票と(何故かこちらも必須となっている)サブ投票に私も投票しているけれど集計にはカウントしていないし影響もないから安心してネ」
他の投票項目の結果については各自このページで多い順にソートして見てもらえばすぐわかると思うから割愛させてもらうネ。
☆最優秀作品賞
🥇 ⑤『となりの少女』(作:輝夜さん)
🥇 ⑦『探し物はなんですか』(作:「マクガフィン」さん)
6票獲得
🥈④『おと々にひかれて』(作:ハシバミさん)
3票獲得
🥉 ②『春を告げるタナトス』(作:「マクガフィン」さん)
🥉 ⑥『鳴くならば』(作:アルカディオさん)
2票獲得
シェチュ王
👑「マクガフィン」さん👑
②『春を告げるタナトス』(作:「マクガフィン」さん)-2票
⑦『探し物はなんですか』(作:「マクガフィン」さん)-6票
合計8票獲得
あと、こちらに書き込む都合上必須となっている最難関要素投票と(何故かこちらも必須となっている)サブ投票に私も投票しているけれど集計にはカウントしていないし影響もないから安心してネ」
ぎんがけい
「⑧『梅求意巣』(クラブさん)に1票入れます」
ごがつあめ涼花
[★歴史の1ページ]
「⑤『となりの少女』(輝夜さん) に1票。
」
」
弥七
「⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)」
イトラ
「⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に2票。
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票。」
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票。」
輝夜
「①『語呂合わせ』(キャノーさん)
④『おとゝにひかれて』(ハシバミさん)
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
上記に1票ずつお願いいたします。」
④『おとゝにひかれて』(ハシバミさん)
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
上記に1票ずつお願いいたします。」
クラブ
「④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)に2票
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
ハシバミ
「②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)に1票
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
「マクガフィン」
[☆☆編集長]
「⑤『となりの少女』(輝夜さん)に2票
【エキシビション】『梅にウグイス』に1票」
【エキシビション】『梅にウグイス』に1票」
シチテンバットー
[1問正解]
「⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)」
キャノー
[『★良質』]
「②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)に1票
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
⑤『となりの少女』(輝夜さん)に1票
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)に1票」
最難関要素投票だヨ 組み込むのに難しい(難しそう)と思った要素に票を入れてネ。
-
「①時の流れを感じます。」0票(0%)
-
「②鏡の前で目を瞑ります。」1票(9%)
-
「③燃えます。」0票(0%)
-
「④背中から叩きつけられます。」1票(9%)
-
「⑤地面に謎の文字が書いてあります。」7票(64%)
-
「⑥よめないかんじがあります。」0票(0%)
-
「⑦迷っていました。」0票(0%)
-
「⑧不注意でした。」0票(0%)
-
「⑨今更でした。」0票(0%)
-
「⑩夜を使い果たします。」2票(18%)
匠投票だヨ 技術がすごいと感じた作品に票を入れてネ。何作品でも入れられるヨ。
-
「①『語呂合わせ』(キャノーさん)」3票(8%)
-
「②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)」6票(16%)
-
「③『鶯の縄張り』(イトラさん)」5票(14%)
-
「④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)」4票(11%)
-
「⑤『となりの少女』(輝夜さん)」5票(14%)
-
「⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)」4票(11%)
-
「⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)」5票(14%)
-
「⑧『梅求意巣』(クラブさん)」5票(14%)
エモンガ投票だヨ エモーショナル!と感じた作品に票を入れてネ。何作品でも入れられるヨ。
-
「①『語呂合わせ』(キャノーさん)」1票(3%)
-
「②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)」6票(18%)
-
「③『鶯の縄張り』(イトラさん)」2票(6%)
-
「④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)」6票(18%)
-
「⑤『となりの少女』(輝夜さん)」6票(18%)
-
「⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)」2票(6%)
-
「⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)」8票(24%)
-
「⑧『梅求意巣』(クラブさん)」3票(9%)
スッキリ投票だヨ うまくまとまっていると感じた作品に票を入れてネ。何作品でも入れられるヨ。
-
「①『語呂合わせ』(キャノーさん)」4票(15%)
-
「②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)」3票(11%)
-
「③『鶯の縄張り』(イトラさん)」3票(11%)
-
「④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)」2票(7%)
-
「⑤『となりの少女』(輝夜さん)」3票(11%)
-
「⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)」5票(19%)
-
「⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)」3票(11%)
-
「⑧『梅求意巣』(クラブさん)」4票(15%)
ロスタイムサブ投票だヨ もしもロスタイムに投稿された作品にサブ投票したい!という人はここに書いてもらえれば集計時にカウントするヨ。
感想投稿所だヨ 余裕があれば、貴方の作品や要素達に対する熱いパトスをここにぶつけてネ。
ぎんがけい
「まずはすみません。作品投稿できませんでした。
クラブさんの『梅求意巣』についてですが、率直に好きです。
まずは形式。ブログ?みたいな形式はほかになく珍しく素晴らしい技術だと感じました。そのため、匠投票もしています。
次に要素回収。すべて自然な感じで行われており、こちらも巧みな印象を受けました。さらに私が投稿した要素の「よめないかんじ」につきまして、「読めない漢字」として使う人が多い中で「読めない感じ」として使っているのもグッドポイント。私自身こういう揺らぎを作りたくて、全部ひらがなで要素投稿したんですよね(笑)。
ほかの作品も素晴らしいものばかりでしたが、第一印象からこの作品好きってなりましたね。1票を投じます。」
クラブさんの『梅求意巣』についてですが、率直に好きです。
まずは形式。ブログ?みたいな形式はほかになく珍しく素晴らしい技術だと感じました。そのため、匠投票もしています。
次に要素回収。すべて自然な感じで行われており、こちらも巧みな印象を受けました。さらに私が投稿した要素の「よめないかんじ」につきまして、「読めない漢字」として使う人が多い中で「読めない感じ」として使っているのもグッドポイント。私自身こういう揺らぎを作りたくて、全部ひらがなで要素投稿したんですよね(笑)。
ほかの作品も素晴らしいものばかりでしたが、第一印象からこの作品好きってなりましたね。1票を投じます。」
イトラ
「①『語呂合わせ』(キャノーさん)
問題文の勘違いがあったようですが、題材はとても身近で共感あるものだと感じました。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
夜を使い果たすの要素の使い方が捻ってあって巧み。日本の風景から離れている場面設定がいいですね。
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
拙作。ホラー、じゃなかったー、いやホラーだった、を狙ってみました。もっと怖くすることができそうですが、私の文才が足りず。元ネタは「伊れない病」でググってくださいませ。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
歴史ロマンですね。語り口調の文体がお上手で自然と引き込まれます。
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
情景描写と心情描写が巧みなボーイミーツガール。描写が丁寧で小説として面白かったです。問題文の場面がクライマックスシーンなのも綺麗。
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
歴史ロマンですね(2回目)。枝を折る理由が理にかなってるなぁと感じます。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
SFでありながら問題文の解釈への納得感があります。世界観をしっかり書ききっていらっしゃるからでしょう。
シーンの切り替わりの効果も凄く上手い。これがエモか。。。
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
ブログ形式が新しいですね。こんなブログありそーう。」
問題文の勘違いがあったようですが、題材はとても身近で共感あるものだと感じました。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
夜を使い果たすの要素の使い方が捻ってあって巧み。日本の風景から離れている場面設定がいいですね。
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
拙作。ホラー、じゃなかったー、いやホラーだった、を狙ってみました。もっと怖くすることができそうですが、私の文才が足りず。元ネタは「伊れない病」でググってくださいませ。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
歴史ロマンですね。語り口調の文体がお上手で自然と引き込まれます。
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
情景描写と心情描写が巧みなボーイミーツガール。描写が丁寧で小説として面白かったです。問題文の場面がクライマックスシーンなのも綺麗。
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
歴史ロマンですね(2回目)。枝を折る理由が理にかなってるなぁと感じます。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
SFでありながら問題文の解釈への納得感があります。世界観をしっかり書ききっていらっしゃるからでしょう。
シーンの切り替わりの効果も凄く上手い。これがエモか。。。
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
ブログ形式が新しいですね。こんなブログありそーう。」
輝夜
「【メイン投票】
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
「鳴くよウグイス平安京」!!その手がありましたか。今回私が苦労したのは、メジロでもオナガでもなくウグイス、というところだったのですが、その点に置いてこの解説には深く納得しました。誰もが知っている有名な語呂合わせであることが、さらにこの解説の納得度を高めています。声が聞こえた、からの語呂合わせを思い出した、までの流れも極めて自然で、本当にため息が出ました。元は桜とのことですが、梅、としてもその高い納得度が失われることもなかったように思います。
④『おとゝにひかれて』(ハシバミさん)
ウグイスである必要性、梅である必要性を高い水準で両立した、素晴らしい作品だと感じました。私自身は土方歳三にはあまり詳しくなかったのですが、簡単に検索しただけでウグイスについても梅についても見つけることができましたので、解説としての納得度も高かったです。
そして、語り口も魅力的でした。ハシバミさんならではの、深い知識に裏打ちされた巧妙な語り口にとても惹きつけられました。語り手から、土方歳三という人格が浮かび上がってくるようで、本当に素敵でした。実話に絡めた要素回収の見事さにも感動しました。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
……大好きです。『時缶』という設定がまず素敵です。最近の傾向が匠重視であることは知っていますが、最大級のエモンガに1票投じさせてください。
冒頭の、「朝は嫌いだ」「夜は好きだ」という表現が本当に好きです。その後に続く、竹野の独白を非常に刺さるものにするのも、この短い一文があってこそのことだと思います。エモンガっ!!
一つ目の問題文回収の、世界を傷つけるために梅の枝を折る場面。恐ろしく切なく、心を抉られました。本当にエモンガな作品は、後で問題文を読んだだけで思い出しエモンガに襲われるんですよね。まさにそんな回収でした。
そして、それだけで終わりかと思いきやまさかの続く。竹野が目を開けるシーンは、画面越しに伝わってくるほどの喜びがあり。良い意味で期待を裏切られた、裏をかかれたラストシーンに感動です。大好きな作品でした。
【最難関要素】
⑩夜を使い果たします。
謎の文字や読めない漢字とも迷ったのですが、この2つの要素はそこそこ相性が良いように感じましたので、⑩を選びました。夜を使い果たす、という聞き馴染みのない表現を自然に回収するのが難しかったです。
【匠】
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
要素回収にとても惹かれた作品です。
1番は「②鏡の前で目を瞑ります。」です。救難信号を出すために保存しておいた鏡台、という回収をすることで、極めて本筋に絡めた回収になっています。さらっと場面描写で済ませてしまいがちなこの要素の回収として、非常に匠だと感じました。他の要素も極めて自然かつ本筋に絡められています。見事な要素回収に匠票を投じます。
エモンガ・スッキリの感想はメイン投票の項に記載。」
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
「鳴くよウグイス平安京」!!その手がありましたか。今回私が苦労したのは、メジロでもオナガでもなくウグイス、というところだったのですが、その点に置いてこの解説には深く納得しました。誰もが知っている有名な語呂合わせであることが、さらにこの解説の納得度を高めています。声が聞こえた、からの語呂合わせを思い出した、までの流れも極めて自然で、本当にため息が出ました。元は桜とのことですが、梅、としてもその高い納得度が失われることもなかったように思います。
④『おとゝにひかれて』(ハシバミさん)
ウグイスである必要性、梅である必要性を高い水準で両立した、素晴らしい作品だと感じました。私自身は土方歳三にはあまり詳しくなかったのですが、簡単に検索しただけでウグイスについても梅についても見つけることができましたので、解説としての納得度も高かったです。
そして、語り口も魅力的でした。ハシバミさんならではの、深い知識に裏打ちされた巧妙な語り口にとても惹きつけられました。語り手から、土方歳三という人格が浮かび上がってくるようで、本当に素敵でした。実話に絡めた要素回収の見事さにも感動しました。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
……大好きです。『時缶』という設定がまず素敵です。最近の傾向が匠重視であることは知っていますが、最大級のエモンガに1票投じさせてください。
冒頭の、「朝は嫌いだ」「夜は好きだ」という表現が本当に好きです。その後に続く、竹野の独白を非常に刺さるものにするのも、この短い一文があってこそのことだと思います。エモンガっ!!
一つ目の問題文回収の、世界を傷つけるために梅の枝を折る場面。恐ろしく切なく、心を抉られました。本当にエモンガな作品は、後で問題文を読んだだけで思い出しエモンガに襲われるんですよね。まさにそんな回収でした。
そして、それだけで終わりかと思いきやまさかの続く。竹野が目を開けるシーンは、画面越しに伝わってくるほどの喜びがあり。良い意味で期待を裏切られた、裏をかかれたラストシーンに感動です。大好きな作品でした。
【最難関要素】
⑩夜を使い果たします。
謎の文字や読めない漢字とも迷ったのですが、この2つの要素はそこそこ相性が良いように感じましたので、⑩を選びました。夜を使い果たす、という聞き馴染みのない表現を自然に回収するのが難しかったです。
【匠】
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
要素回収にとても惹かれた作品です。
1番は「②鏡の前で目を瞑ります。」です。救難信号を出すために保存しておいた鏡台、という回収をすることで、極めて本筋に絡めた回収になっています。さらっと場面描写で済ませてしまいがちなこの要素の回収として、非常に匠だと感じました。他の要素も極めて自然かつ本筋に絡められています。見事な要素回収に匠票を投じます。
エモンガ・スッキリの感想はメイン投票の項に記載。」
クラブ
「感想(ネタバレあり)
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
試験に絡めた要素回収がお見事でした。
地図記号が特に好きです。確かに地面にかいてあるし、「かいてある」が平仮名なのも活かされています。
もし桜であったなら匠票やスッキリ票を投じたかった作品です。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
幻聴だと思ったら幻聴じゃなかった。
まるっきり非現実とは言い切れないのが怖いところです。
要素はなんといっても「シ 夜を使い果たす」のインパクト。ナイス言葉遊びです!
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
元ネタが分かりませんでした(´・ω・`)
タイトル通りの「梅にウグイス」で魅力を感じ、「旅の土産にしたい」という目的のために枝を折るのは自然な流れだと思いました。いや悪いことですけどね!
後半の流れは正直よく理解できませんでした…。元ネタを知っていればわかるのでしょうか。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
ウグイスと梅である必然性が抜群です。枝を折る目的もしっかりとあります。
解説としては要知識になりますが、ここまで親和性の高い元ネタを見つけてかつ要素を自然に組み込む手腕には脱帽です。
教養とセンスの表れですね。
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
はいエモい。
わずか5000字ちょっとで世界に没入させ、キャラクターに感情移入させる文章力は流石です。
二人がこれからどうなるかは読者の想像しだい…ですね(´∀`*)
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
鳴くのなら えだを折ろうぞ うぐいす(字足らず)
まさか裏でこんなことがあったなんて()
しかし、明智光秀目線で書かれたにしては、お館さま随分と柔らかいお人柄ですよね。信長、実はいい人だった説。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
問題文からこれだけ発想を飛ばせるのが凄いです。
この手の不思議アイテムは上手く活かせれば高い魅力が生まれますね。説明を聞くだけでワクワクします。
解説としては、一回目を見たときは時缶ありきで正直アンフェアかなぁと思いました。
が、それを見越したかのように二回目の回収。しかも道しるべという現実的な回収をされていて、してやられましたねこれは。
⑧『梅求意巣』(クラブ)
拙作です。
ブログ風にしてみました。
ウグイス可愛いですよね。でもメスはホーホケキョとは鳴かないらしいですね。
まあ、番が居たということで…。
エキシビジョン作品『梅にウグイス』(OUTISさん)
おお、なんだか不思議な雰囲気…。
キンイ…金糸…金糸雀?いや私自身あんなタイトルをつけたもので(^^;)
結局、彼は何者だったのか。扉は何だったのか。何故二月に限ってダメだったのか。
謎は多く残りますが、不思議と消化不良感はなく心地良い読後感でした。」
①『語呂合わせ』(キャノーさん)
試験に絡めた要素回収がお見事でした。
地図記号が特に好きです。確かに地面にかいてあるし、「かいてある」が平仮名なのも活かされています。
もし桜であったなら匠票やスッキリ票を投じたかった作品です。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
幻聴だと思ったら幻聴じゃなかった。
まるっきり非現実とは言い切れないのが怖いところです。
要素はなんといっても「シ 夜を使い果たす」のインパクト。ナイス言葉遊びです!
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
元ネタが分かりませんでした(´・ω・`)
タイトル通りの「梅にウグイス」で魅力を感じ、「旅の土産にしたい」という目的のために枝を折るのは自然な流れだと思いました。いや悪いことですけどね!
後半の流れは正直よく理解できませんでした…。元ネタを知っていればわかるのでしょうか。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
ウグイスと梅である必然性が抜群です。枝を折る目的もしっかりとあります。
解説としては要知識になりますが、ここまで親和性の高い元ネタを見つけてかつ要素を自然に組み込む手腕には脱帽です。
教養とセンスの表れですね。
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
はいエモい。
わずか5000字ちょっとで世界に没入させ、キャラクターに感情移入させる文章力は流石です。
二人がこれからどうなるかは読者の想像しだい…ですね(´∀`*)
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
鳴くのなら えだを折ろうぞ うぐいす(字足らず)
まさか裏でこんなことがあったなんて()
しかし、明智光秀目線で書かれたにしては、お館さま随分と柔らかいお人柄ですよね。信長、実はいい人だった説。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
問題文からこれだけ発想を飛ばせるのが凄いです。
この手の不思議アイテムは上手く活かせれば高い魅力が生まれますね。説明を聞くだけでワクワクします。
解説としては、一回目を見たときは時缶ありきで正直アンフェアかなぁと思いました。
が、それを見越したかのように二回目の回収。しかも道しるべという現実的な回収をされていて、してやられましたねこれは。
⑧『梅求意巣』(クラブ)
拙作です。
ブログ風にしてみました。
ウグイス可愛いですよね。でもメスはホーホケキョとは鳴かないらしいですね。
まあ、番が居たということで…。
エキシビジョン作品『梅にウグイス』(OUTISさん)
おお、なんだか不思議な雰囲気…。
キンイ…金糸…金糸雀?いや私自身あんなタイトルをつけたもので(^^;)
結局、彼は何者だったのか。扉は何だったのか。何故二月に限ってダメだったのか。
謎は多く残りますが、不思議と消化不良感はなく心地良い読後感でした。」
「マクガフィン」
[☆☆編集長]
「簡素な感想で失礼します!文字数の関係でたぶん読みづらくなりますが、ご了承ください!
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
だいの心情の変遷と次々に起こる出来事、それらを決して長くない物語の中に落とし込む技術はさすがです。
私たちのすぐ近くにある喜び、悲しみを見事にすくい取っており、誰もがその胸の痛みを我が事のように感じてしまいます。
ウグイスの鳴き声と梅の枝を折ることとの間の因果関係を蔑ろにすることなく回収しているのも、非常に好感の持てる大好きな作品です。
【エキシビション】『梅にウグイス』
残りの1票に迷うあまり⑦、こちらに票を投じるのをお許しください。と言っても、ティスさんもひややっこ主催回でやってましたし、純粋に評価されるべき好みの作品だと感じましたので!
非現実的、昔話的でありながら、情景がすぐさま目に浮かぶ筆致はさすがです。詳しくないのですが、花札?に見立てた部屋の、不可思議ながらも荘厳な光景と、梅とウグイスの取り合わせが贅沢な作品でした。
時代を超えて差し出される二本の枝がまたエモンガですね。」
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
だいの心情の変遷と次々に起こる出来事、それらを決して長くない物語の中に落とし込む技術はさすがです。
私たちのすぐ近くにある喜び、悲しみを見事にすくい取っており、誰もがその胸の痛みを我が事のように感じてしまいます。
ウグイスの鳴き声と梅の枝を折ることとの間の因果関係を蔑ろにすることなく回収しているのも、非常に好感の持てる大好きな作品です。
【エキシビション】『梅にウグイス』
残りの1票に迷うあまり⑦、こちらに票を投じるのをお許しください。と言っても、ティスさんもひややっこ主催回でやってましたし、純粋に評価されるべき好みの作品だと感じましたので!
非現実的、昔話的でありながら、情景がすぐさま目に浮かぶ筆致はさすがです。詳しくないのですが、花札?に見立てた部屋の、不可思議ながらも荘厳な光景と、梅とウグイスの取り合わせが贅沢な作品でした。
時代を超えて差し出される二本の枝がまたエモンガですね。」
シチテンバットー
[1問正解]
「今回巧は納得度、エモンガは発想やストーリーの面白さとして選出しました。
【最難関要素】
「⑤地面に謎の文字が書いてあります。」プロレスで書こうかなと思ったのですが、その場合一番扱いに困りそうだったからです()
【最優秀作品】
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
やはり問題文に「鳴き声が聞こえたので、男は枝を折った(要約)」とあるので、「偶然」や「不注意」などでなく、「意図的」に、そして「自発的」に折ってほしいと思いました。この時点で四作品ほどに絞り、その中から一番納得度が高く、かつ発想が面白いアルカディオさんの作品に投票しました。クラブさんのと迷った。
今回は時間がとれずにちゃんとした審査が出来ず申し訳ありません。次回こそはちゃんと参加したいです。参加者の皆様、主催のOUTISさん、ありがとうございました。」
【最難関要素】
「⑤地面に謎の文字が書いてあります。」プロレスで書こうかなと思ったのですが、その場合一番扱いに困りそうだったからです()
【最優秀作品】
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
やはり問題文に「鳴き声が聞こえたので、男は枝を折った(要約)」とあるので、「偶然」や「不注意」などでなく、「意図的」に、そして「自発的」に折ってほしいと思いました。この時点で四作品ほどに絞り、その中から一番納得度が高く、かつ発想が面白いアルカディオさんの作品に投票しました。クラブさんのと迷った。
今回は時間がとれずにちゃんとした審査が出来ず申し訳ありません。次回こそはちゃんと参加したいです。参加者の皆様、主催のOUTISさん、ありがとうございました。」
キャノー
[『★良質』]
「①『語呂合わせ』(キャノー)
自作です。久しぶりに創りだすに参加致しました。
OUTISさんが速攻開催をしていたので、私も速攻で創りだしたいと思いスピード重視の投稿をしました。が、見ての通り「梅」と「桜」を間違えるというトンデモミスが発覚しております。完全な自己責任なので、0票も覚悟しています。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
枝が折れるを自殺と関連付けるのは、流石の発想力と驚くしかありません。自殺に追い込まれるまでの話を、無人島というシチュエーションと重ねて上手く要素を回収しつつ、2人の語り手の心からの願いを感じ取らせるのは流石です。
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
ナチュラルに仕込まれていたオチの漢字要素ですが、集中しないと初見では気づけません。枝が折れた理由もシンプルかつ納得できるもので、折れた後のストーリーを強化することで読者へ不気味とも神秘とも言える何かを強烈に感じさせた気がします。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
歴史や俳句といった分野に詳しければ、すんなり頭に入るんだろうなーと思ったりします。そして文章の読解力がある人なら、まともに意味を理解できるのだろうと思ったりします。(by分かっていない人)
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
一度目の梅登りに対して、絶対折るだろこれという読者の期待を裏切られました。一筋縄ではいかない。最終的に何故折れたのかという理由を語り手の必死な感情と共に伝えられるのは、正直感動しました。
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
実在する人物と逸話を元に、フィクションとしての創作ができるのが創りだすの良い所だと思います。むしろ、一部の史実を無茶な要素に当てはめていく方が大変であり、それを実行しきったシェフの腕には感服です。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
二段構えの下げて上げるを久しぶりに体感しましたが、ここまで語り手に感情移入したのも久しぶりです。「時缶」という唯一の非現実的な物が、どれだけ現実世界に妥当性をもって介入できるかという疑問ですが、それは語り手の目を想像すれば愚問でした。20年という壮大な物語をありがとうございます。
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
最初から最後まで楽しいやつだこれ。1人の者が文章を公開する様は、まるで実在する誰かが私たちにブログを公開しているかのようにも見え、スラスラとにやけながら読む事ができました。
最難関要素…⑤地面に謎の文字が書いてあります。
地面に限定された状態で「謎」の文字というシチュエーションには絶句しながら苦しみました。その苦しみ要素が創りだすの醍醐味なので今後も容赦のない投稿をよろしくお願い致します。
匠…②③
エ…②③⑤⑦⑧
ス…⑦⑧」
自作です。久しぶりに創りだすに参加致しました。
OUTISさんが速攻開催をしていたので、私も速攻で創りだしたいと思いスピード重視の投稿をしました。が、見ての通り「梅」と「桜」を間違えるというトンデモミスが発覚しております。完全な自己責任なので、0票も覚悟しています。
②『春を告げるタナトス』(「マクガフィン」さん)
枝が折れるを自殺と関連付けるのは、流石の発想力と驚くしかありません。自殺に追い込まれるまでの話を、無人島というシチュエーションと重ねて上手く要素を回収しつつ、2人の語り手の心からの願いを感じ取らせるのは流石です。
③『鶯の縄張り』(イトラさん)
ナチュラルに仕込まれていたオチの漢字要素ですが、集中しないと初見では気づけません。枝が折れた理由もシンプルかつ納得できるもので、折れた後のストーリーを強化することで読者へ不気味とも神秘とも言える何かを強烈に感じさせた気がします。
④『おと々にひかれて』(ハシバミさん)
歴史や俳句といった分野に詳しければ、すんなり頭に入るんだろうなーと思ったりします。そして文章の読解力がある人なら、まともに意味を理解できるのだろうと思ったりします。(by分かっていない人)
⑤『となりの少女』(輝夜さん)
一度目の梅登りに対して、絶対折るだろこれという読者の期待を裏切られました。一筋縄ではいかない。最終的に何故折れたのかという理由を語り手の必死な感情と共に伝えられるのは、正直感動しました。
⑥『鳴くならば』(アルカディオさん)
実在する人物と逸話を元に、フィクションとしての創作ができるのが創りだすの良い所だと思います。むしろ、一部の史実を無茶な要素に当てはめていく方が大変であり、それを実行しきったシェフの腕には感服です。
⑦『探し物はなんですか』(「マクガフィン」さん)
二段構えの下げて上げるを久しぶりに体感しましたが、ここまで語り手に感情移入したのも久しぶりです。「時缶」という唯一の非現実的な物が、どれだけ現実世界に妥当性をもって介入できるかという疑問ですが、それは語り手の目を想像すれば愚問でした。20年という壮大な物語をありがとうございます。
⑧『梅求意巣』(クラブさん)
最初から最後まで楽しいやつだこれ。1人の者が文章を公開する様は、まるで実在する誰かが私たちにブログを公開しているかのようにも見え、スラスラとにやけながら読む事ができました。
最難関要素…⑤地面に謎の文字が書いてあります。
地面に限定された状態で「謎」の文字というシチュエーションには絶句しながら苦しみました。その苦しみ要素が創りだすの醍醐味なので今後も容赦のない投稿をよろしくお願い致します。
匠…②③
エ…②③⑤⑦⑧
ス…⑦⑧」