出題 わたしはどんな問題でしょう?

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。

例題を見てどんなゲームか知ろう!(ラテシンから抜粋)
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。

実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る

カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?

実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る

その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

恵みの雨

10Good獲得した問題です。

寝坊した男は急いで支度をして大学へ向かった。向かう途中で雨が降り出すと、男は安心した。
一体なぜ?

田中の戦意喪失 〜アレーフガルドゥン編〜

5Good獲得した問題です。

闇に支配された世界、アレーフガルドゥン。

全ての元凶である大魔王象馬を倒す為、旅に出かけた勇者田中。

そして長い長い旅の末、象馬の住む城までたどり着いた。

後は象馬を倒すだけ。世界平和は目前である。

しかし田中はここ...

【らてクエ11-2】私、ペリーさん。真っすぐ向かうわ。

11Good獲得した問題です。

プルルルル…相川の電話が唐突に鳴りだした。
「私、ペリーさん。今、ラテ公園にいるの。」
そう言われ、電話は切れた。
ラテ公園は、相川の家から5キロ離れた隣町の公園だ。

3分後、再び相川の電話が鳴る。
「私、ペリーさん。今、……...

10(9)

7Good獲得した問題です。

私が考えている単語はなんでしょう?
ヒントはタイトルです

プースのメガミウ

9Good獲得した問題です。

{ある男}が、「{ウミガメのスープ}」を飲んだことをきっかけに自殺してしまった。

一体どういうことだろう?

すれ違い

7Good獲得した問題です。

私はある人物の元を相談に訪れることにした。
中に入り、言葉を掛け、しばらく待ってみたが返事がない。
(おかしいな。居ることは確認したのだが…)
一旦そこを出て表に回った私は、あることに気付いて得心した。
(なるほど、返事がないわけだ...

さあ、お前の罪を数えろ

7Good獲得した問題です。

みんなが楽しそうに談笑しているのを見て、カメオは「1…2…3…」と何かを数え始めた。

一体どういうことか?

あべこべクーラー

10Good獲得した問題です。

猛暑も過ぎ、少し暑さがましになってきたので、カメオはクーラーをよくつけるようになった。一体何故?

あるなしクイズの「ある」なし

6Good獲得した問題です。

◆地下炎さんの「連想クイズ」と某YouTuberがやっていたあるなしクイズのハイブリッドです。

------------------
ある|なし
  |
? |亀
? |A.〇〇〇〇〇
? |B.〇〇〇〇
? |C.〇〇
...
未解決問題に参加したい場合はコチラ