出題 わたしはどんな問題でしょう?

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。

例題を見てどんなゲームか知ろう!(ラテシンから抜粋)
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。

実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る

カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?

実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る

その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

凍らせるストーブ

10Good獲得した問題です。

男はストーブをつけてしまったために凍死した。

いったいなぜだろう?

1少年1少女漂流記 「二物衝撃 No.⑲」

6Good獲得した問題です。

客船事故がきっかけで、無人島に流れ着いた5歳の男女2人。
2人は無人島でたくましく生き延びながら、数百本ものボトルメールを流し続けた。
そのうちの数本が、とある島に住む同じ人物によって拾われたことで、
子供の頃から十数年にも渡って無人...

二本の缶コーヒー

9Good獲得した問題です。

カメオの前には熱々の缶コーヒーと温めの缶コーヒーがあった

超猫舌のカメオは熱々の缶コーヒーを選ぶとハフハフ苦労しながら飲んだ

何故そちらを選んだのだろう?

【参加テーマ・猫舌ですか?】

【世界田中奇行】甲板上の鎮魂歌

12Good獲得した問題です。

最愛の息子と2人、船の上で漂流している田中。
不幸中の幸いで船に食糧はそれなりにあったのだが、息子がそれを食べようとすると田中は止め、そのまま息子に食糧を一切あげることなく一人で食べた。
一体なぜ?

☆原案:ダニーさん

もしもエスナが使えたなら

5Good獲得した問題です。

「ユニコーンの角」は様々な状態異常を回復させる効果を持つレアアイテム。

異世界の住人の田中がこの「ユニコーンの角」を集めているのは、○を死なせないようにするためである。

○に入る言葉は何か?
理由とともに答えよ。

※質問...

母と娘のプリン戦争

25Good獲得した問題です。

「ママー、冷蔵庫にあった私のプリン知らない?」
「・・・知らないよ? どこかに別の所に置いたんじゃないの?」
「だってどこにもないんだもん。・・・ママが食べたんじゃないの?」
「食べてません! 私は本当に知らないからあっち行って!」
...

交換

10Good獲得した問題です。

私は【{ある物}】と大事な【{娘}】を交換した。

何故そんなことをするのかと、あなたは思うでしょうか?

私は、あの時の過ちを繰り返したくはない...もう二度と。


【{ある物}】とは何?

新ラテシン 73光年の妖怪

6Good獲得した問題です。

何度捨てても戻ってくる呪われた人形
不気味に感じたカメコは人形を遠くへ捨ててしまうことにしたのですが
呪われた人形がカメコから遠ざかっていくのを見て
カメコは急いで人形の元へ向かったのです。

一体なぜ?

【BS】食わず嫌いにゃ質より量よ

31Good獲得した問題です。

ラテラ王国の王子であるレオンは、生まれたときから箱入り息子として甘やかされてきた。
そんな王子が10歳になり、隣国ボーノの王宮を初めて訪れたときのこと。

ボーノにはダジャカルデという名物料理があり、シェフたちはこの料理で王子をもてな...
未解決問題に参加したい場合はコチラ