出題 わたしはどんな問題でしょう?

謎解き推理ゲームですか?

YES

難しいですか?

NO

質問をするゲームですか?

YES! 良い質問です。

無料で遊べますか?

YES

それはウミガメのスープですね?

YES! 正解です。

例題を見てどんなゲームか知ろう!(ラテシンから抜粋)
【例題】パンを食べたい
コンビニに昼食を買いに来たカメオ。
彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、
そのカレーパンを買うのを止めてしまった。
状況を説明してください。

実際のプレイを見る
2015年08月21日01時23分
【ウミガメのスープ】[離学部生]
解説を見る

カメオはアレルギー体質であった。
そんな彼が目にしたのはカレーパンの食品表示の「原材料名:カレー、小麦粉、パン粉、……」。
カメオが知りたかったカレーの中身を確かめる術は当然ない。どうしてカレーの原材料を書かなかったのだろうか。
もしかしたら、アレルギーの原因となる食品がカレーの中に入っているかもしれないと考えたカメオは、そのカレーパンを買うのを諦めたのだった。
【例題】救いの水瓶
昔、どこかにあった小さな町のお話。
その町には、数年ごとに砂嵐がやって来るという特徴がありました。
砂嵐が来ると、それから数カ月、生活のあらゆることが困難になるので、町の人々は、協力して、色々な生活物資を備蓄することにしていました。
ある日、砂嵐対策の備蓄のため、町の広場に大きな樽が置かれ、町人達は皆、水瓶いっぱいの水をその中に注いで行きました。
数年後、砂嵐から避難した先で、あの日の樽が開けられました。
その中に湛えられた水を見た町の人達は、一様に驚きました。
一体なぜ?

実際のプレイを見る
2015年01月20日21時32分
【ウミガメのスープ】[黒井由紀]
解説を見る

その日、町の広場で集めていたのは、水ではなく、腐りにくく栄養もある、ワインでした。
ところが、その町はあまり豊かでなかったこともあり、皆、こう考えました。
うち一軒くらい、水を入れてもバレないだろう、と。
そして、皆が同じことを考えて水を持っていった結果、その樽に溜まっていたのはワインでも何でもなく、ただの水でした。
当然、町人達は、自分の目論みが外れたことに驚愕し、その後、口を噤んだでしょうね。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

代償の大小

7Good獲得した問題です。

宝くじの一等に当選したと大浮かれのカメオが、まもなく痛い思いをすることになる。
何故だろうか?

【リメイク】タイミングが重要な20の扉

14Good獲得した問題です。

とある日曜日。

欠伸をしたアツヤがパソコンとのにらめっこを一旦中断するのを見て、同棲中の彼女であるアキラは、ここぞとばかりにとても単純な20の扉を彼に出題した。

彼女がこの時まで彼にその出題をためらっていた理由となったモノを答え...

災い転じて

29Good獲得した問題です。

点字ブロックの上に障害物が置かれている場合、利用する人がつまずき、転倒する危険がある。
カメオが経営する店の前にはいつも客が停めた自転車が並んでおり、点字ブロックの上にも平気で停められている。

ある日、カメオが店の前に張り紙をしたと...

マッチ棒クイズ 2nd

5Good獲得した問題です。

ここにマッチ棒が並んでいる。

マッチ棒を一本も動かさず
【「か」→「し」】
にしたい。

どうすればよいだろうか?

夜25時の虚像空間

12Good獲得した問題です。

ユキは誰も映っていない鏡をみて「いつの間にこんなに大きくなったのだろう」と驚いた。

どういうこと?

餓死と鞄

8Good獲得した問題です。

ウミオが餓死したため、カメオは鞄を買った。
いったいどういうこと?

ノットフリクション

7Good獲得した問題です。

?に入る漢字を当ててください。

殺人ディナー

6Good獲得した問題です。

ここは小さな村。海と山しかないけれど、とってもいいところです。
お母さんにおつかいを頼まれて出かけたら、道端で近所のおばさんたちが集まって立ち話をしていました。

「ねえ、みんな聞いた?山田さんが死体を見つけたんですって」
「何かに...

推してだめなら

37Good獲得した問題です。

人気YouTuberグループ『らてらるず』の一人、幕雅府院ハヤトに本気で恋をしてしまったヒトミ。
叶わぬ恋だろうと思いながらも日に日に募る気持ちを抑えられなくなった彼女は、家にある中で最も思い入れのないぬいぐるみを、自宅のリビングに飾るこ...
未解決問題に参加したい場合はコチラ