みんなのブックマーク

この日はいつも異常気象「1ブックマーク」
2022年6月5日、この日は全国的に雨だったが、亀夫と宇実子には晴れだった。
亀夫は「変な天気だ」と言ったが、宇実子はそれが変ではないことを知っていて黙っていた。
その理由は?
22年06月30日 23:36
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

少し要知識。7/5火曜一杯まで。




解説を見る
6月5日日曜日、この日は雨だったが、亀夫と宇実子には大安吉日のジューンブライドで「ハレの日」だった。
亀夫は空を見て「雨なのに太陽が出ていて変な天気だ」と言ったが、宇実子はそれが{「狐の嫁入り」}と呼ばれる現象だと知っていて黙っていた。
夫婦でいるためには正体を知られてはいけないから。
ブーイング・マイ・ウェイ「1ブックマーク」
晩ごはんの時に夫が、「帰りの電車でうっかりオナラしちゃってさ。ブーッて。恥ずかしくて顔から屁が出そうだったよ」と言う。
娘に、「もー、やめてよパパー」と嫌がられても屁の河童、「でもさ、スカして知らん顔してる奴よりはマシだろ?あれ、白々しいよな。屁の無い所に煙は立たねえってんだ。うしゃしゃしゃしゃ」
完全に酔っ払っている。屁べれけである。
息子が、「スカすのも音鳴らすのも変わんないじゃん。そういうのを、ドングリの屁ー比べっていうんだ」と屁に油を注ぐ。
ゲラゲラと笑い転げる夫と息子を見ながら私は、DNA鑑定するまでもない、この二人が親子なのは屁を見るより明らかだわ、と思った。
そして、娘が呆れたように「◯◯だね」と言うと、我が家の食卓は爆笑の渦に包まれたのである。

娘はいったい何と言ったのか?


※屁現実要素ならあります。
22年07月07日 11:52
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

屁の打ちどころのない問題だわ




解説を見る
「平和だね」
真夏のMおじさん「1ブックマーク」
アサイ「差し入れだよー」
ハシモト「わあ。おじさんありがとう。お母さんに渡してくるね」

墓掃除で久々に顔を合わせた中年男性アサイと姪のハシモト。

ハシモトは、まるで汚いものを持つように差し入れを持って母のもとへ向かった。
アサイはそれを見て「細かいところに気がつく子だなぁ」と感心した。

いったいなぜ?
22年07月05日 18:29
【ウミガメのスープ】 [山椒家]

汗っかき




解説を見る
暑くてたまらないお盆の墓掃除。
アサイはシャーベットを複数差し入れとして持ってきた。

ハシモト「わあ!おじさん、ありがとう。お母さんに渡してくるね!」
まず母にシャーベットを持っていこうとするハシモト。優しい子に育ったものだ。

ハシモト「あ、握ったら溶けちゃうよね!{端持と}うっと!」
アサイ(細かいとこまで気がつく子になったなぁ。姉さんはガサツなのに…。)

端を持っている様子は汚いものを持ってるように見えなくもない。
オジサンの持ったものは汚らわしいと思われてない…よな?

アサイはちょっとだけ不安になった。


簡易解説・シャーベットが溶けないように、袋の端っこを指でつまんで持った。
マルを書きましょう【※要知識】「1ブックマーク」
ある日 海亀市にある甘江小学校に市の職員が数本の鉛筆を学校に持ち込んだ。

しかし {ある日は日曜日であり授業は行われていない。}
それどころか {【小学校に持ち込まれた鉛筆は全て職員によって回収されてしまった。}】

それならば 一体なぜ鉛筆を学校に持ち込んだのだろうか。


※要知識です。一定の年齢に達していないと回答できない可能性があります。
22年07月10日 19:37
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]



解説を見る
甘江小学校は選挙の投票所に指定されていて、投票に来た有権者が記入に使うための鉛筆を職員は持ち込んだ。

選挙の投票時間んが終わり鉛筆は回収された。
突然ですが私とジャンケン勝負をしませんか?

ルール
一質問ごとに{グー}・{チョキ}・{パー}のどれかひとつを書き込んでください
一質問に複数個の手を書いたり{グーチョキパー}や{ピストル}のような上記三つ以外の手を出した場合は無効とします
私は{23時00分~23時59分}の間に返答します
参加者側は書き込む時間に特に制限はありません
その他、質問があれば可能な限りお答えします

ジャンケンに勝利するか勝利条件を当てたら正解とします
22年07月06日 22:40
【新・形式】 [天気羊]

土日くらいまでやる予定です




解説を見る
勝利条件
ジャンケンの手を書き込み、出題者がその書き込みを見てから返答するまでの間に編集で書き換える

(条件緩和後)回答タイミングに左右されるので、編集済のものは正解とする

個人的縛り
回答の編集は(なるべく)しないようにする